公募ガイド - 2015年4月号

22
アタラシイ 文学賞 あなたの作品を待っている 文学賞 特集 BS11 のキャラクターに 名前をつけて賞金 100 万円! ツキイチハブラシ川柳 旅行券 10万円分! 夏の高校野球 T シャツデザイン 旅行券 10万円分! コンテスト情報 350APR. 2015 VOL.344 6304 『火花』又吉直樹さんインタビュー/文学賞特集 201549日発行(毎月9日発行) 31巻第4号通巻344昭和63年(1988620日第三種郵便物認可 湊かなえ 「湊かなえ、作家への道」 直子 「短歌の時間」 大塚いちお WELCOME キャラクターさんコンぺ」 ジグザグジギー 突っ込みどころ満載!写真館新連載 作家 湊かなえ インタビュー 又吉直樹 「小説が生まれる瞬間」 特集インタビュー はじめまして リニューアル号 情報ページがさらに 見やすくなりました!

description

This is a free sample of 公募ガイド issue "2015年4月号" Download full version from: Apple App Store: https://itunes.apple.com/us/app/id898225255?mt=8&at=1l3v4mh Google Play Store: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.presspadapp.koubogaido Magazine Description: 石田衣良や湊かなえも読んでいた! 国内唯一の公募・コンテスト情報誌「公募ガイド」のNewsstand版。 愛称、コピー、川柳、エッセイ、小説、イラスト、デザインなど、あらゆるジャンルの公募・コンテスト情報を、毎月400件掲載しています。 【掲載例】 ・伊藤園お~いお茶新俳句大賞(賞金50万円) ・「歌会始の儀」の歌募集(特典「歌会始の儀」に出席) ・サン... You can build your own iPad and Android app at http://presspadapp.com

Transcript of 公募ガイド - 2015年4月号

17

アタラシイ文学賞

あなたの作品を待っている文学賞特集

BS11のキャラクターに名前をつけて賞金 100万円!

ツキイチハブラシ川柳旅行券 10万円分!

夏の高校野球 Tシャツデザイン旅行券 10万円分!

コンテスト情報

350件

APR. 2015VOL.344

630円4

『火花』又吉直樹さんインタビュー/文学賞特集 2015年4月9日発行(毎月9日発行) 第31巻第4号通巻344号 昭和63年(1988)6月20日第三種郵便物認可

湊かなえ「湊かなえ、作家への道」

東 直子「短歌の時間」

大塚いちお「WELCOME!キャラクターさん コンぺ」

ジグザグジギー「突っ込みどころ満載!写真館」

新連載

作家

湊かなえ

インタビュー

又吉直樹「小説が生まれる瞬間」

特集インタビュー はじめまして

リニューアル号

情報ページがさらに見やすくなりました!

締切

イラスト:坂崎千春

公募ガイド

オリジナルキャラクター

白ヤギくんと

黒ヤギくんの

愛称を

募集します!

このたびイラストレーターの坂崎千春さんによって、

公募ガイドオリジナルキャラクターが誕生しました。

白ヤギくんと黒ヤギくんが

これから皆さんといっしょに公募に励みます。

でも、二人には名前がまだありません。

ぜひ、素敵な名前をつけてあげてください。

募集要項

●応募規定ハガキに、白ヤギくんと黒ヤギくんそれぞれの愛称とその理由、〒住所、氏名、希望者はペンネーム、年齢、職業、電話番号を明記。応募点数制限なし。1枚につき1点(白ヤギくん、黒ヤギくん1つずつ)。メールでの応募も受け付けています。●賞:最優秀賞1点 金券3万円分※同名多数の場合は抽選で選出します。●審査員:坂崎千春&編集部

●締切:4月8日(消印有効)●発表:6月号(5月9日発売)●応募先〒160-8549(住所不要)公募ガイド編集部 愛称募集係メール:[email protected]

●お問い合わせ公募ガイド編集部 愛称募集係☎03-5312-1600(平日10:00~ 18:00)

白ヤギくんと黒ヤギくんは幼馴染。

坂崎千春(さかざきちはる)

絵本作家、イラストレーター。東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業後、ステーショナリーメーカー制作室のデザイナーとして勤務。1998年よりフリーのイラストレーターとして活躍中。Suica

ペンギンをはじめ、さまざまなキャラクターを制作している。

白ヤギくんは日々公募に励み、当選経験もある。黒ヤギくんもいろいろ公募にチャレンジしているが、白ヤギくんには内緒にしている。

6

イラスト:ノグチユミコ

アタラシイ

文学賞

ここ

年で創設された文学賞には、

これまでにない新しさと時代性が感じられます。

次の書き手に求められているものは何か?

主催者インタビューのなかに、

そのヒントが隠されているかもしれません。

7

時代を反映した

アタラシイ文学賞

ここ最近、気になる文学賞が増えてきました。

キーワードは、「キャラクター」

「小説投稿サイト」「書店員」。

いったいどんな文学賞でしょう?

書店売り場の先にある

アタラシイ文学賞

編集部が注目する

つのキーワード

ここ2〜3年、書店を賑わして

いる「キャラクター文芸」と「ネッ

ト小説」。

キャラクター文芸とは、キャラ

クターものとも呼ばれ、表紙にイ

ラストを用い、女性を意識したつ

くりの文庫本だ。代表的なものに

『ビブリア古書堂の事件手帖』があ

る。シリーズ累計

万部を

突破し、ドラマ化もされた。

ネット小説で最近主流なのは、

小説投稿サイトに掲載された作品

の出版だ。「小説家になろう」や

★エブリスタ」などの小説投

稿サイトは〝売れる本〞の宝庫で、

各出版社が競って書籍化している。

こうした書店での動きが、新人

賞にも影響を与えている。

大手出版社ではキャラクター文

芸のレーベル創刊に伴い、キャラ

クターを重視した文学賞を次々と

創設している。「小説投稿サイト」

は、さまざまな出版社とタイアッ

プし、投稿サイトにエントリーし

て応募する文学賞を多数実施。さ

らには、〝売れる本〞とは何かを知

っている書店員が選考委員を務め

る文学賞も増えつつある。

こうしたアタラシイ文学賞が求

める作品とは何か? 

次ページか

ら具体的に見てみよう。

アタラシイ文学賞

さまざまな文学賞で、キャラクター

が立った作品が求められている。

●角川文庫

キャラクター小説大賞

●集英社

ノベル大賞 

など

【キャラクター】

小説投稿サイトに登録して応募する

仕組みの文学賞が昨年から急増中。

●朝日エアロ文庫グランプリ

●スマホ小説大賞 

など

【小説投稿サイト】

読者に一番近い存在=書店員が選考

する文学賞が増えつつある。

●本のサナギ賞

●本にしたい大賞 

など

【書店員】

11

23

長い作品には表紙を付けます。「原稿

枚数○枚以上」とは言えませんが、ざっ

くり言えば、10枚以上の作品には表紙を

付けたほうがいいでしょう。

表紙には、真ん中あたりに、大きくタ

イトルを書き、その横に、タイトルより

は小さく、しかし、本文よりは大きめの

字で氏名を書きます。

ペンネームを使う場合、表紙にはペン

ネームを書きますが、別紙と作品が離れ

ばなれになったときに照合できるよう、

別紙のほうには本名とペンネームを併記

しておきます。

ペンネーム、本名とも、難読文字には

ふりがなを振ります。

表紙には、審査の段階で別の公募等の

作品に紛れてしまわないよう、「第一回

○○賞応募作品」のように書いておくと

いいでしょう。義務ではないですが、書

いておけばよりベターです。

また、指定がなくても「400字詰原

稿用紙換算○枚」と書いておきましょう。

これは別紙に書いてもかまいません。

掌編や手紙、メッセージ等の公募の場

合は、特に表紙は必要ありません。次々

ページの例のように、最初にタイトル、

次に氏名、一行空けて本文を書きます。

なお、表紙やあらすじなど作品外作品

は枚数に含みません。表紙を付けない場

合も、タイトルと氏名に費やした部分は

字数にカウントしません。字数や枚数は、

あくでも本文の字数、枚数です。

個人情報とメール応募

審査の過程で外部の審査員(いわゆる

下読み)に予備選考を委任する場合、個

人情報保護法の観点から、住所や電話番

号が書かれた別紙は外されるようになり

ました。また、表紙に住所等の個人情報

が書かれている場合は消して審査に出さ

れるようになりました。

その意味では、表紙には住所等の個人

情報は書かないほうがいいです。

メールで応募する場合は、メールの本

文にタイトル、氏名等を書き、添付ファ

イルで作品を添えます。件名には公募タ

イトル、添付ファイルには作品タイトル

を入れましょう。

メールの本文は空白でもいいですが、

作品には末尾に、ページを分けて必要事

項を明記します。メールの本文にだけ書

いて、作品には必要事項もタイトルも氏

名もないというのはいけません。

作品にはページ数を入れますが、通し

番号は作品だけで、表紙やあらすじまで

通し番号にしないようにしてください。

※メールの本文は未記入でもOKです。それ

ではそっけないという向きは必要事項を書い

てもいいですが、メールの本文だけでなく、

必ず添付ファイルのほうにも書いてください。

付けたほうがいいの?

 どこに書けばいいの?

表紙と必要事項の書き方

表紙はどう書くか

本誌編集部には、「表紙はつけたほうがいいか、あらすじはどう書けばいいか」

といった問い合わせがよく寄せられます。そこで、表紙と必要事項、ワープロ

の書式、あらすじの書き方について、改めて保存版として掲載します。

なお、ここで紹介することは一般的な例です。応募要項で指示された内容と違

う場合は応募要項に準じてください。

個人情報とメール応募

第一回公募ガイド大賞応募作品

私の小説修業時代大お

お星ぼし 

泰たい

三ぞう

差出人 大星泰三件名  第1回公募ガイド大賞宛先  [email protected]

第1回公募ガイド大賞応募作品

タイトル 私の小説修業時代

氏名 大星泰三(本名・公募太郎)

添付ファイル:私の小説修業時代 .docx

保存版

表紙サンプル

メール本文サンプル

懸賞

公募

24

読みにくいワープロ原稿とは、どんな

ものでしょうか。

❶原稿用紙に印字してある。

❷文字が小さい。

❸書体が明朝でない。

❹横書きにしている。

❺段組みにしてある。

❻余白が狭い。

❼字送り空き過ぎ、行送り詰まり過ぎ

ワープロ原稿は原稿用紙の設定にせず、

無地の白紙に印字します。

文字は10・5ポイント〜12ポイントぐ

らいが標準で、書体は普通の明朝を使い

ます。奇をてらった書体は厳禁です。

文章もの、特に文芸と言えるジャンル

は縦書きにします。記号類も含め、半角

は使わないこと。一つのスペースに一つ

の文字(または記号)を書きます。

原稿はA4の設定とし、向きは横位置

にします(シナリオをB5で書く場合は

縦位置)。段組みはせず、上下左右の余

白は20㎜〜30㎜はとります。

字送りは文字と同じ大きさにし、行送

りは文字の大きさの1・5倍〜2倍ぐら

いに設定します。

字送りを文字と同じ大きさにしたこと

で余白が大きくなってしまってもかまい

ません。よく字詰めと余白を優先し、字

送りの数値を大きくし過ぎた原稿を見か

けますが、原稿としては最悪です。

次ページには、良い書式の例と悪い書

式の例を挙げました(誌面掲載用に縮小

してあります)。

良い例のほうは、書体は明朝、文字の

大きさは12ポイント、字送りも12ポイン

ト、行送りは22ポイントです。字詰めは

20字×30行になっていますが、字送りと

行送りが適正であれば、これは40字×30

行や、30字×40行でもかまいません。

ただ、400字詰原稿用紙の枚数に換

算しやすいほうが(応募者本人も)やり

やすいかもしれません。

もちろん、応募要項に指定がある場合

はそれに準じます。

悪い例のほうは、本文には向かないポ

ップな書体を使っているうえ、文字の大

きさ12ポイントに対し、字送りは倍以上

の28ポイントで、だから、字がぽつぽつ

ぽつという感じです。

活字には、目には見えないマス目があります。これを仮想ボディと言います(上記❶)。文字の中央から次の字の中央までの距離を字

送りと言います(❷)。書式設定をするとき、字送りは文字と同程度の数値にします。wordなら「標準の字送りを使用する」にチェックを入れればOK。行の中央から次の行の中央までの距離は行送

りと言います(❸)。行送りは、文字の大きさの 1.5 倍から 2倍ぐらいに設定します。それより狭いと読みにくく、広いと詩集のような体裁になってしまいます。ちなみに、行送りと文字が同じ数値というこ

とは、行と行の間(行間=❹)が0ポイントということです。

また、行送りは20ポイントで、これは

字の大きさに対して狭過ぎ。下手したら

横書きに見えてしまうかもしれません。

余白は5㎜もなく、ノンブル(ページ数)

の数字がかぶってしまっています。

ワープロ原稿の落とし穴

ワープロは、なんでも漢字変換してく

れて便利ですが、それゆえに、注意しな

いと漢字だらけになってしまいます。

たとえば、手書きなら「こちらでござ

います」「ごぶさたしております」と書

くところ、ワープロだと「此方で御座い

ます」「御無沙汰して居ります」などと

書いてしまいます。

「薔薇」とか「魑魅魍魎」といった漢語

はある程度は意味がとれるところがあり

ますが、「努ゆ

めゆめ々

」「夙つ

に」といった和語は

読めないとどうにもならないところがあ

りますから注意が必要です。

左ページの例文のように、戦前に書か

れたものは漢字が多めで、「無かった」

の「無」や「こう言った事が」の「事」

は今はひらきます。表記に関しては、古

い作品は範としないでください。

下手なワープロ、手書き以下

失敗しないワープロ書式術

読みにくい書式

ワープロ原稿の落とし穴

❶仮想ボディ❸行送り

行間 ❷字送り

25

 良い例

字送り・行送りが適正な例

 悪い例

字送り空き過ぎ、行送り詰まり過ぎ、余白狭過ぎ

斜陽

太宰

朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸って

お母さまが、

「あ」

と幽かな叫び声をお挙げになった。

「髪の毛?」

スウプに何か、イヤなものでも入っていた

のかしら、と思った。

「いいえ」

お母さまは、何事も無かったように、また

ひらりと一さじ、スウプをお口に流し込み、

すましてお顔を横に向け、お勝手の窓の、満

開の山桜に視線を送り、そうしてお顔を横に

向けたまま、またひらりと一さじ、スウプを

小さなお唇のあいだに滑り込ませた。ヒラリ、

という形容は、お母さまの場合、決して誇張

では無い。婦人雑誌などに出ているお食事の

いただき方などとは、てんでまるで、違って

いらっしゃる。弟の直治がいつか、お酒を飲

みながら、姉の私に向ってこう言った事があ

る。

「爵位があるから、貴族だというわけにはい

かないんだぜ。爵位が無くても、天爵という

ものを持っている立派な貴族のひともある

し、おれたちのように爵位だけは持っていて

も、貴族どころか、賤民にちかいのもいる。

岩島なんてのは(と直治の学友の伯爵のお名

26

梗こうがい概

、あらすじ、作品紹介、概要、シ

ノプシス……。賞によって言い方は様々

ですが、要するに、作品をコンパクトに

要約したものです。

さて、長編文学賞では梗概の添付が義

務づけられているものがありますが、梗

概はなぜ必要なのでしょうか。何人かの

下読みの方に聞いてみました。

「ぼくは、梗概は事前には読みません。

下読みだからといって、結末の分かった

話では読む気になりませんから」

一方、別の意見も。

「梗概はざっと目を通す程度なんですが、

アマチュアの方の作品はストーリーが錯

綜することが多く、『結局、この話はど

の方向に進むんだ?』ということを確認

したいときに梗概を見ます」

この件についてはいくつかの文学賞の

主催者の方にも聞いてみましたが、やは

り、「多数の応募作を読む中で、短時間

で作品を把握するため」との答えが返っ

てきました。これが梗概添付の第一義の

ようです。

また、梗概には、これを書いてもらう

ことで別の使い道も生まれています。

一つは、「文章をまとめる力」がある

かどうかの判断材料となること。

ある文学賞の担当の方は、

「梗概が書けているかどうかで、作品を

まとめる力があるかどうかが分かる。審

査の対象として見ている」

と言っています。逆に言えば、作品が

まとまっていないから、梗概もまとまら

ないのかもしれません。

もう一つは、「ストーリーの良し悪し」

の判断材料になること。

別の文学賞の担当の方は、

「あらすじを読むと物語の骨子がしっか

りと見え、書いた本人も理解していなか

った落ち度が発見できる」

と言っています。

確かに長編の場合、要約することで見

えてくる欠陥もあるかもしれません。

しかし、実際のところ、梗概の書き方

が審査に影響するかと言えば、まず関係

なく、「全くない」と言い切る担当の方

もいました。「あらすじの付け忘れがあ

ったりしたこともあります。でも、あく

まで作品の質が重要」とのことです。

梗概はどう書けば?

ここでは梗概の書き方と注意点につい

て説明します。

❶簡潔、明快な文章で書く

適当に書いてしまうと、意味不明の文

章やよじれ文を書いてしまいがちです。

また、変に凝った文章や美文にせず、簡

潔、明快な文章を心がけましょう。

❷描写文は必要ない

梗概の文章は客観的な説明文です。小

説の中で書くような描写文である必要は

ありません。

❸正確に要約する

序盤だけを要約したりせず、話の運び

に沿って要約します。また、作品に書か

れていないことを書いてはいけません。

❹あくまでも筋を書く

どういう設定で、主人公は誰で、どの

ような出来事が起きるか、主人公に絡む

人物は誰か、どのように話が展開し、ど

う決着するのかなど、何がどうしてどう

なったかを明確に書きます。

筋とは関係ないことや、細かすぎるこ

とまで書いているとバランスが悪くなり

ます。余分を削り、ストーリーラインが

浮き彫りになるように書きましょう。

❺読みたくなるように

できれば、「おもしろそう」と思わせ

たいところです。梗概だけおもしろくし

ても仕方ありませんが、本当はおもしろ

いのに「つまらなそう」と思われても損

です。手は抜かないようにしましょう。

❻筋は結末まで書く

梗概に書くストーリーは、結末まで書

くのが原則です。つまり、結末までの流

れを分かりやすくまとめるわけです。起

承転結の起や承の部分までしか書かれて

いない中途の梗概はだめです。

ただし、最後にどんでん返しがあり、

それを明かしては身も蓋もないというこ

ともあります。その場合、全体の9割に

当たる起承転までが書かれていれば、結

は匂わす程度でかまいません。また、梗

概には筋が書いてあればよく、トリック

の詳細まで書く必要はありません。

❼関係ないことは書かない

「意欲作!」「構想十年」「期待の新人」

といった筋でないことは書かないこと。

「一生懸命書きました」「初めて書きまし

た」「先生のファンです」などは論外。

梗概がまとまっていないと、いろいろな意味で損をする

梗概のなぜと書き方解説

梗概はなぜ必要か?

梗概はどう書けば?

27

蜘蛛の糸

(あらすじ)

ある日のこと、お釈迦様は極楽の蓮池

のふちをぶらぶら歩いていた。やがてお

釈迦様は池のふちにたたずみ、蓮の葉の

間から下の様子を見た。蓮池の下はちょ

うど地獄の底になっており、そこには犍か

陀だ

た多という男がいた。

犍陀多は、いろいろ悪事を働いた大泥

棒だったが、一度だけ良いことをしたこ

とがあった。あるとき、蜘蛛が一匹、這

っていくのが見え、足を上げて踏み殺そ

うとしたが、「これも小さいながら命の

あるものに違いない」と殺さずに助けて

やったことがあったのだ。

そこでお釈迦様は、良いことをした報

いに、できればこの男を救い出してやろ

うと考えた。

その頃、犍陀多は血の池にいた。

何気なく頭をあげ、血の池の空を眺め

ると、遠い天上から銀色の蜘蛛の糸がす

るすると自分の上に垂れてきた。

犍陀多は手を打って喜び、この糸にす

蜘蛛の糸

(あらすじ)

ある日のこと、お釈迦様は極楽の蓮池

のふちを歩いていた。池の中に咲いてい

る蓮の花はみんなまっ白で、そのまん中

にある金色のずいからは、何とも言えな

い良い匂いが溢れていた。

やがてお釈迦様は池のふちにたたずみ、

蓮の葉の間から下の様子を見た。蓮池の

下はちょうど地獄の底になっており、水

晶のような水を透き通して、三途の河や

針の山の景色が、ちょうど覗き眼鏡を見

るように、はっきりと見えた。

するとその地獄の底に、犍陀多という

男が一人、ほかの罪人と一緒にうごめい

ている姿が目に止まった。犍陀多は、人

を殺したり家に火をつけたり、いろいろ

悪事を働いた大泥棒だったが、それでも

たった一つ良いことをしたことがあった。

あるとき、この男が深い林の中を通る

と、小さい蜘蛛が一匹、這っていくのが

見えた。犍陀多は早速足を挙げて、踏み

殺そうとしたが、「いや、いや、これも

【あらすじを書くポイント】

右記のあらすじは、芥川龍之介の『蜘蛛

の糸』を要約したものです。上段の〔良い

例〕はごくごく一般的な例です。

下段の〔悪い例〕は、初心の方がやりが

がってのぼっていけば、きっと地獄から

ぬけ出せる、いや、うまくすると極楽に

行くことさえできる。そう思って、蜘蛛

の糸を両手でしっかりとつかみ、上へ上

へとのぼり始めた。

一生懸命のぼった甲斐あって、血の池

も針の山もはるかに遠ざかり、犍陀多は

地獄から抜け出すのも存外わけないかも

と思った。

ところが、ふと気がつくと、蜘蛛の糸

の下の方には、無数の罪人たちが自分の

のぼったあとをつけてきていた。

自分一人でさえ切れそうな蜘蛛の糸が、

どうしてあれだけの人数の重みに堪える

だろう。犍陀多はそう思い、大きな声を

出して、「こら、罪人ども。この蜘蛛の

糸は俺のものだぞ。お前たちは一体誰に

聞いてのぼってきた。下りろ。下りろ」

とわめいた。

その途端、蜘蛛の糸が急にぷつりと音

を立てて断れ、犍陀多はみるみるうちに

暗の底にまっさかさまに落ちてしまった。

お釈迦様はこの一部始終をじっと見て

いたが、犍陀多が血の池の底に沈んでし

まうと、悲しそうな顔でまたぶらぶら歩

き始めた。

小さいながら、命のあるものに違いない。

その命をみやみにとるのはかわいそう

だ」と思い返して、蜘蛛を殺さずに助け

てやったことがあったのだ。

そこでお釈迦様は、良いことをした報

いに、できればこの男を救い出してやろ

うと考えた。

犍陀多は血の池にいた。何気なく血の

池の空を眺めると、遠い天上から銀色の

蜘蛛の糸がするすると自分の上に垂れて

きた。犍陀多はこの糸を両手でしっかり

とつかみ、上へ上へとのぼり始めた。一

生懸命のぼった甲斐あって、犍陀多はあ

と一歩で地獄から抜け出せるところまで

来た。「助かった」犍陀多は安堵し、後

ろを振り返った。

そこには無数の罪人たちが自分ののぼ

ったあとをつけてきていた。自分一人で

さえ切れそうな蜘蛛の糸が、どうしてあ

れだけの人数の重みに堪えるだろう。

犍陀多の運命やいかに。

我が身ばかりを考えた男の悲劇を描い

た傑作掌編!

ちな例です。

では、どのへんが問題なのか、確認して

みましょう。

❶の文は話の筋ではないですね。ここが

なくても、あらすじは成立しますし、伏線

でもありませんので削ります。

❷『蜘蛛の糸』の前半部分ばかりに字数

を割いています。バランスが悪いです。

❸この箇所は実作品の記述と少し違いま

す。実作品に書かれていないことを書いて

はいけません。

❹あらすじが中途です。必ず結末まで書

きましょう。

❺文庫本の裏表紙の宣伝文のようになっ

ています。筋だけを書くこと。

 良い例

 悪い例

❸❹❺

困難だった人は★一つの方向に向

かい、感情移入できた人は★五つ

の方向に感想が向かうことになる。

つまり、一次選考が一人の下読み

選者によって行われる新人賞の応

募作であれば、しかも、その下読

み選者が感情移入できなければ、

一次選考で落とされた可能性もあ

る作品だ、という特徴を念頭に置

いて読めば『神様』は充分に〝傾向

と対策〞の教材となり得る物語だ

と言える。

(ここから先はネタバラシになる

ので、未読の人は注意)

『神様』は様々な登場人物のモノ

ローグの手法で書かれ、しかも、

そのモノローグの人物が次から次

へと変遷する。『神様』とは中学校

の校長まで務めた坪井誠造のこと

で、その人物が亡くなったお通夜

の一晩、およそ二時間ほどの出来

 

今回も前回に引き続いて「ミス

テリーで本格トリックを創るのが

苦手な人は、代わりにドンデン返

しを入れる」について論じること

にして、最新の横溝正史ミステリ

大賞受賞作『神様の裏の顔』(藤崎

翔)を取り上げることにする(応募

要項は、十一月五日締切で、ワー

プロ原稿は四十字×四十行で、八

十八枚以上二百枚以内)。

『神様』は、いろいろな面で物議

を醸した作品で、たくさんあるア

マゾンのレビューも★一つから★

五つまで、ばらばら。こういう場

合、★五つは「作者の身内がサク

ラで書き込んだ〝やらせ〞だろう」

と思わせられるのだが、『神様』に

限って言えば、全部のレビューが

当て嵌まっている印象を与えた。

『神様』は極めて感情移入しにく

い構成の物語である。感情移入が

事で物語が終始する。

 

視点人物は葬儀社員↓喪主の坪

井晴美(長女)↓坪井友美(次女)↓

斎木直光(教え子)↓根岸義法(後

輩教員)↓香村広子(隣人)↓鮎川

茉希(教え子)↓寺島悠(故人のア

パートの住人)と変遷し、これら

の人物がランダムに入れ替わる。

 

これだけ入れ替わると、普通の

人は感情移入しつつ物語の流れに

ついていけない。通常、ついてい

けるのは三人で、大長編でも四人

である。

 

この手の物語についていくには、

実は主人公は、読んでいる読者自

身で、亡くなった坪井校長は実は

人格者などではなく、後暗い裏の

ある人間で、それを暴き出そうと

目論んで会葬者に次々とインタビ

ューしているルポライターだ、と

自己暗示にでも掛けながら読むと、

すんなり物語に溶け込める。

 

実際、物語は、そういう流れに

なっていく。故人の生存中に不審

死や事故が何件も起きており、登

場人物同士が会話することによっ

て、実は故人が陰で糸を引いてい

たのではないか、不審死は全て故

人が犯人の計画殺人事件で、事故

は故人が犯人の計画傷害事件で、

殺し損なったのではないか、とい

う恐るべき状況が、浮かび上がっ

てくる。

 

故人に対する嫌疑は、物語の四

割ぐらいの時点で明らかになる。

 

人格者で神様のような人物だっ

た故人が実はサイコキラーでした

――というオチで物語を閉じるに

は四割という分量は早すぎる。い

かにも犯人らしく見せかけておい

て、実は、そうではありませんで

した、というドンデン返しが来る

はずだと思っていると、案の定、

そうなる。

 

これが全体の七割ぐらいのとこ

ろである。これまた、ここで「メ

デタシ、メデタシ」で終わるには

早すぎる。となると、「いやいや、

やっぱり全部が計画殺人事件や計

画傷害事件でした」というドンデ

ン返しが来るに違いない、と思っ

て読んでいると、案の定そうなる。

『神様』には、新奇の本格トリック

は一つもない。どの殺人事件や事

故も、過去に使い古されているど

ころか、もっと平凡なものである。

 

この弱点をカバーするには、二

度のドンデン返しでは少なすぎる。

『神様』は、二人一役のトリックも

使っているので、この種明かしも

加えるとしても、ドンデン返しの

回数としては少なくて物足りない。

過去の受賞作の『T.R

.Y.

』と続編の

『T.R.Y.

北京詐劇』や、前回、取り

上げた『その女アレックス』に比べ

て少なすぎる。

 

どうしてこうなるのかというと、

故人に連続殺人犯の嫌疑を掛ける、

四割という位置が中途半端なのだ。

 

この半分、二割ぐらいの地点で

嫌疑を浮上させていれば、もう一

回や二回はドンデン返しを加える

余裕が生まれてくる。

 

もちろんドンデン返しの数は多

いほど良い。『神様』が、もしも五

回も六回もドンデン返しがある応

募作と競合していれば、グランプ

リを攫われた可能性は充分にある。

 

登場人物を二人ぐらい削って、

故人の教え子に刑事がいたとでも

設定すれば、可能になる。それと、

登場人物の都合で、犯罪の証拠を

握りつぶす箇所があって、これは

ご都合主義でいただけない。

 

それは敢えて明らかにせずに読

者諸氏に課題として残すので、じ

っくり分析眼を持って『神様』を読

んでみてほしい。

横溝正史ミステリ大賞

若桜木 虔(わかさき けん)昭和22年静岡県生まれ。NHK文化センター、読売文化センター(町田市)で小説講座の講師を務める。若桜木虔名義で約300冊、霧島那智名義で約200冊の著書がある。『修善寺・紅葉の誘拐ライン』が文藝春秋2004年傑作ミステリー第9位にランクイン。

若桜木先生のお弟子さんの作品を読者5名にプレゼントいたします。第33回横溝正史ミステリ大賞予選突破作(ベスト24)『気高き血のゆくえ』(荒川伊福)。ハガキに郵便番号、住所、氏名を明記のうえご応募ください。締切は4月8日(必着)です。〒160-8549(住所不要)公募ガイド編集部「気高き 血のゆくえ」係

青松書院2200円(税別)

個人指導希望者は[email protected]

149

公募スクール公募ガイド社「公募スクール」は、皆様の創作にプロがアドバイスする通信教育です。初めて創作される方、公募入選やプロを目指される方、受講を心よりお待ちしております。

変 わ れ な い 自 分 を 変 え て く れ る 人 が い る変 わ れ な い 自 分 を 変 え て く れ る 人 が い る

書く力を身につけたい! 作品を書き上げたい! 作品を見てもらいたい!

基礎養成6回コース基礎養成6回コース 公募対策1回コース公募対策1回コースP.142へ

講師と創る小説コース講師と創る小説コースP.145へ P.144へ

テキストを使ってじっくり基礎から勉強したい。

というあなたは

プロのアドバイスを聞きながら、自分の作品を1本書いてみたい。

というあなたは

コンテストに応募する前に添削することで、作品をより良くしたい。

というあなたは

あなたの希望を叶えます!

141

基礎養成6回コース(全18講座)基礎から学びたい方、やり直したい方を対象に、テキストでじっくり学んでいただきます。全6回の課程には毎回課題があり、提出するとプロのアドバイスが受けられます。

受講規定

はじめての小説講座まだ書いたことがない人のための

知っているようで知らない小説の基礎を一から学ぶ。目からウロコの小説テクニック!①素人くさいと言われない秘訣 ②その視点では間違いなく失敗する ③その地の文と描写では話にならない ④小説のセリフはこう書け ⑤仕掛けがなければはじまらない ⑥構成は練りに練っていったん忘れろ

講師プロフィールおよび講座の内容説明。

第1回~第6回の課程ガイド (課題・テーマの説明 )。

中田宗孝(フリー編集者)、上野歩(小説家)、萩原麻里(小説家)、公募ガイド編集部

講座名

講師名

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

コツがわかる小説講座ステップアップしたい人のための

もうワンランク上達したい!もっと上を目指したい!という人に。

①物語は簡単に作れる ②誰に語らせるか ③登場人物の設計 ④会話の禁じ手 ⑤描写の奥義 ⑥描写の実際

中田宗孝(フリー編集者・文学賞下読み人)

受講料31,000円テキスト代込み

全6回

難易度★★

ストーリーメーカー養成講座浮かばない、まとまらない人のための

小説もシナリオも漫画もストーリーがなければ始まらない!①ストーリーは誰にでも書ける ②目新しさを生み出すには ③ストーリーを分析する ④逆プロットを作る ⑤構成力を磨くコツ ⑥オリジナルストーリーを作ろう

藤咲あゆな(小説家・脚本家)

受講料31,000円テキスト代込み

全6回

難易度★★

時代小説講座人生経験があるから書ける!

難しく考える必要はありません。時代考証は書きながら調べればいい。それも楽しい!

①時代小説は、どんな小説か ②時代考証と、その勉強法 ③面白いストーリーを作るには ④登場人物の人物造形 ⑤時代小説の人称と会話 ⑥どう書き出し、どう書き進めるか

永井義男(小説家)

受講料31,000円テキスト代込み全6回

難易度★

難易度★

受講料

講座難易度

ライトノベル基礎講座今人気のラノベ作家養成講座

ライトノベル作家にして講師の萩原先生が、ラノベを基礎から徹底的に仕込んでくれる!

①ライトノベルとは? ②魅力的なキャラクターを作る ③心理描写を書く④情景描写を書く ⑤伏線を書く ⑥物語を作ろう

萩原麻里(小説家)

受講料31,000円テキスト代込み全6回

難易度★

お申し込み方法はP.146をご覧ください。

各講座の見方

課題1に取り組み、提出(メール、郵送)

3~4週間で課題と講評をご返送します

課題6までクリアできたら修了。修了証を差し上げます。

受講の流れ

受講期間の目安

テキストで学ぶ

6ヶ月~1年間

1、創作上での疑問に講師がお答えします。(講評に対する質問は事務局にてお答えします)

2、受講期間内であれば、課題はいつでもご提出いただけますので、自分のペースで進められます。

講座のポイント

★郵便、FAX、メールで申込書をお送り下さい。受講料のご入金確認後、受講ガイドと全6回のテキストをお送りします。

※公募スクール HP(http://www.koubo.co.jp/school/) からのお申し込みも受け付けております。

★講座の詳細をご覧になりたい方には、課程ガイドおよびテキストサンプルをまとめた資料をご用意しております。資料請求のお問い合わせ先はP.146をご覧ください。

エンターテインメント小説講座

プロ作家養成!

100枚、200枚といった作品を書くためのエンターテインメントの技法を学ぼう!

①アイデアを創ろう ②設定とテーマを決めよう ③キャラクターを造形しよう ④トップシーンを書こう ⑤描写とセリフを磨こう ⑥さらにおもしろくしよう

柏田道夫(小説家・劇作家)

受講料31,000円テキスト代込み

全6回

難易度★★

142

お申し込み方法はP.146をご覧ください。

はじめての童話講座創作童話のための第一歩!

子供向けだからこそ難しい童話の基本がわかる!子供の感性を持つあなたに!

①大人の文学とどうちがうか ②発想をどうつかむか ③発想から構想へ ④主人公の条件 ⑤童話の文章とは ⑥推敲をしよう

後藤みわこ(童話作家)

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

はじめてのシナリオ講座

脚本という形で、テレビドラマや映画を作ってみませんか。その第一歩がここに!

①シナリオの特色を理解する ②映像が浮かぶシナリオにするには? ③映像表現としてのセリフの書き方 ④魅力的な人物を作る ⑤作品を面白くする方法 ⑥ストーリーを盛り上げる構想の練り方

シナリオ・センター講師陣

受講料25,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

文章表現力講座引き込まれるエッセイのコツ教えます!

独りよがりにならない。読み手に伝わるエッセイのテクニックを伝授します!

①究極の文章基礎トレーニング ②その書き方では伝わらない ③決め手は接続表現にある ④エッセイの「はひふへほ」 ⑤テーマは文章のカーナビだ⑥推敲はテニヲハだけじゃない

川村千重(フリーライター)

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

難易度★★

コピーライター入門講座 ハートを射る言葉のマジシャン

人を楽しませ、喜ばせるのがコピーです。 魅力的なコピーを生みだすための基礎を学びます。

①コピーって、何だ? ②起承転結でなく、転起承結で書く ③コピーは、しゃべるように書く ④コピー・レトリックA to Z ⑤本や歌の題名は、コピーの教科書だ ⑥ネーミングは究極のコピーだ

岩永嘉弘 (コピーライター )

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

占いライター養成講座天城映の

雑誌などに占い文を書く占いライターの仕事が、今、大人気! 占いと占い文のコツを伝授します。

①西洋占星術の基礎知識 ②運勢の読み方 ③占い文の書き方 ④期間別占い文の書き方 ⑤誌上鑑定・通信鑑定 ⑥占いライターとして仕事を得るには

天城 映(心理・占術研究家)

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

実戦!メロ先ハメ込み作詞術藤 公之介の、プロが伝授する

大塚博堂、榊原郁恵、野口五郎らの作詞を手掛けた藤公之介氏が、あなたの詞を丁寧に赤ペン添削します!

①メロ先ハメ込みは作詞家の感性を飛躍させる ②演歌のメロ先ハメ込み ③ポップスのメロ先ハメ込み ④ラブソングにしっかりしたドラマを構築しよう ⑤裏ワザ、アンサーソング ⑥誰も書かなかった世界を詞にしよう

藤 公之介(作詞家)

受講料31,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

プロになる!作詞実践講座込めた想いを形にする、メロディーに乗せる!

ディレクターとして、あみん、雅夢、アラジンらの歌を手掛けた野口義修氏が講師を務めます!

①作詞 10ヶ条 ②作詞の極意は心で感じること!コンセプト作詞術 ③作詞は構成で決まる!ブロック連結作詞術 ④響きとリズムの法則!メロ先必勝作詞法 ⑤コペルニクス的発想作詞法 ⑥メロ先課題で作詞力チェック!

野口義修(作編曲家・音楽プロデューサー)

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

箇条書きのメモがみるみる文章になっていく。実践課題を通じてエッセイのコツをレクチャー!

①文章の土台作り ②下書きを仕上げる ③立体的に構成する ④表現のテクニック ⑤なんか変!気になるその表現 ⑥テンで話にならない文

川村千重(フリーライター)

受講料25,000円テキスト代込み

全6回

実践文章講座エッセイを書きたい人のための 難易度★

フリーライター養成講座

現役フリーライターによるライター指南。ライターとは何か、心構え、文章法などをレクチャー!①これがライターへの第一歩! ②フリーライター売り込み術 ③使われるフリーライターを目指そう! ④聞き上手になる、インタビュー術 ⑤知って得する、編集の知識 ⑥フリーランスとして独立するには?

川村千重(フリーライター)

受講料31,000円テキスト代込み

全6回

ゼロから始めて書いて稼ぐ!  難易度★

入選しない、とお嘆きの人のための

アマチュア時代、数々の童話公募を総なめにした講師が送る、公募に勝つための必勝講座。

①こんな童話は落選する! ②読み手の目と心を射抜け! ③童話の世界の作り方、伝え方 ④構成が決まれば話はまとまる ⑤そんな登場人物では人形だ ⑥書きあがってからが勝負だ

後藤みわこ(童話作家)

童話公募必勝講座 受講料31,000円テキスト代込み

全6回

難易度★★

川柳入門尾藤三柳の

川柳の基本的知識、作法、作句の仕方が学べます。尾藤先生のノウハウ満載。①川柳の魅力と形式 ②知っておきたい川柳の基礎知識 ③ことばのトレーニング ④作品を魅力的にする表現テクニック ⑤実践!作句のプロセス ⑥推敲のチェックポイント

尾藤三柳(川柳家)  尾藤一泉(川柳家)

受講料28,000円テキスト代込み

全6回

難易度★

50歳から始める小説講座楽しんで書きたい人に手とり足とり

小説を楽しみながら書きたい人に!褒めて伸ばすをモットーとした趣味派のための講座。

①書く前に――押さえておくべき基本 ②どう書くか――人称と視点 ③どう書くか――明快な文章と的確な描写 ④面白いストーリーの作り方 ⑤登場人物の造形、描写にリアリティーを ⑥生き生きとした会話と描写を

永井義男(小説家)

受講料31,000円テキスト代込み

全6回

難易度★ テキスト全面リニューアル

NEW!

143

小説基礎

中田宗孝(フリー編集者・文学賞下読み人)

【対象作品】小説一般

公募に勝つ! 添削講座

上野 歩(小説すばる新人賞受賞作家)

【対象作品】小説一般

ライトノベル

新井リュウジ(小説家・日本SF作家クラブ会員)

【対象作品】ライトノベル、ジュニア小説

エッセイ・自分史添削講座

上野 歩(小説すばる新人賞受賞作家・エッセイスト)

【対象作品】エッセイノンフィクション、自分史

シナリオ

シナリオ・センター講師陣【対象作品】テレビ、ラジオ、映画、演劇などのシナリオ

受講料金(シナリオ以外) 400字詰換算枚数/1作品あたり

101~150枚24,000円

151~200枚28,000円

201~300枚34,000円

301~400枚40,000円

401~500枚46,000円

51~100枚20,000円

501枚以上100枚単位で6,000円増

枚数料金(税込)

シナリオ 受講料金 放送・上演時間/1作品あたり

30分14,000円

60分16,000円

90分18,000円

2時間20,000円

放送・上演時間料金(税込)26~50枚

14,000円

※料金は1作品単位です。作品が複数ある場合は、1作品単位の合算となります。 ※400字詰原稿用紙1枚で、放送・上演時間約1分です。

3枚以内4,000円

4~5枚6,000円

6~10枚8,000円

11~25枚12,000円

お申し込み方法はP.146をご覧ください。

★作品に申込書を添え、郵便、宅配便、メール(word添付)で事務局までお送りください。作品の表紙または冒頭に題名と氏名、400字詰換算枚数を明記(表紙は枚数外)。

★シナリオの場合は、表紙、登場人物表、800字以内のあらすじを添付(枚数外)。

★作品は右肩をダブルクリップで綴じる。数枚程度の場合はホチキス可。

★不測の事故など万一のときのため、作品の控えを残しておいてください。

受講規定

受講の流れ

1、小説の実作を提出(メール、郵送)2、3~4週間で作品と講評をご返送※作品枚数によっては 4週間以上かかる場合がございます。詳しくは事務局まで。

ミステリー

野崎六助(小説家・文芸評論家)

【対象作品】ミステリー

歴史・時代小説

柏田道夫(小説家・劇作家)

【対象作品】歴史小説、時代小説

童話・児童文学

鳥野美知子(童話作家)後藤みわこ(童話作家)【対象作品】童話、児童文学

※冒頭20頁を添削し、全体について講評。 ※冒頭20頁を添削し、全体について講評。

作品推敲浅平朋子(フリー編集者)稗島ゆう子(小説家)公募ガイド編集部【対象作品】小説一般、エッセイ※全頁を赤字添削し、全体について講評。

公募対策1回コース 文芸基礎(全9講座)「応募前にチェックしてほしい」「なぜ落ちたか指摘してほしい」「応募の予定はないけど、とにかく見てほしい」といった方に、1作品単位で講評するコースです。丁寧で的確なアドバイスをします。

公募対策1回コース 文芸上級(全1講座)小説を何作か書いてきて基礎はある程度身についている、本気でプロを目指している、という方を対象にした上級コースです。1作品単位で講評します。アドバイスを参考に書き直し、文学賞に応募してもOKです。

受講料金 400字詰換算枚数/1作品あたり

枚数

料金(税込)

1~100枚

21,000円

101~150枚

26,000円

151~200枚

31,000円

401枚以上

100枚単位で10,000円増

301~400枚

51,000円

201~300枚

41,000円

プロを目指す!上級添削講座

『恋人といっしょになるでしょう』で第7回小説すばる新人賞受賞。3月6日に小学館文庫より『削り屋』刊行。冒頭30頁を添削し、全体について講評。作品についてのご質問も受け付けます。

上野 歩(小説家)

講座のポイント

受講生へのメールサービスとして、お申し込み後の作品到着のご連絡を行っております。

【400字詰換算枚数の出し方】仮に 40字×30行で 10枚書いた場合、40×30×10÷400で 400字詰 30枚になります。しかし、これは計算上の数字で、実際はこれより少ない枚数になります。より正確な枚数を知りたい方は、便宜的にワードの「ページ設定」で「文字数」と「行数」をそれぞれ「20」に設定し、原稿の最後のページ数を見てください。《注意》「文字カウント」で出てきた数字を単純に 400で割っても、余白の分がカウントされないので正しい枚数は出ません。

★作品に申込書を添え、郵便、宅配便、メール(Word添付)で事務局までお送りください。表紙には題名と氏名、400字詰換算枚数を明記。また、400字以内のあらすじを添付(表紙とあらすじは枚数外)。★作品は右肩をダブルクリップで綴じてください。★不測の事故など万一のときのため、作品の控えを残しておいてください。

受講規定

144

受講料金・添削回数・受講期間(400字詰換算枚数)枚数

料金(税込)

提出回数

受講期間

150枚コース

35,000円

50枚×3回

6ヶ月

200枚コース

42,000円

50枚×4回

8ヶ月

300枚コース

56,000円

50枚×6回

10ヶ月

400枚コース

70,000円

50枚×8回

1年

400枚以上

100枚増えるごとに1万4000円増

100枚増えるごとに添削回数2回増

100枚増えるごとに受講期間2ヶ月増

郵便、FAX、メールで申込書をお送りください。おって、原稿の提出方法などを記した「受講ガイド」をお送りします。そちらに従って、原稿(最初の50枚)をご提出ください。

受講規定

お申し込み方法はP.160をご覧ください。

公募対策1回コース 音楽(全2講座)「応募前にチェックしてほしい」「なぜ落ちたか指摘してほしい」「応募の予定はないけど、とにかく見てほしい」といった方に、1作品単位で講評するコースです。丁寧で的確なアドバイスをします。

講師と創る小説コース (全1講座)「小説を書いてみたいけれど、一人では不安」「いつも書き上げることができない」という方に、50枚ごとに添削・講評するコースです。はじめて小説を書く方でも、質の高い作品に仕上がります。

あなたの小説を書き上げよう~講師が最後まで伴走します~

『恋人といっしょになるでしょう』で第7回小説すばる新人賞受賞。著書に『チャコールグレイ』『朝陽のようにそっと』『ふれあい散歩じんわりほのぼのエッセイ』『削り屋』など。HP「上野亭かきあげ丼」http://www.uenotei.com/

上野 歩(小説家)

次の50枚を提出

3~4週間で作品と講評をご返送

規定の回数提出したら作品が完成!

3~4週間で作品と講評をご返送

受講の流れ 原稿用紙換算枚数50枚提出

添削3回集中コース(全4講座)「作品を良くしたいけれど、どうすればいいか分からない」といった方へ、短期間に3回の集中添削を行うコースです。プロのアドバイスで着実にレベルアップを図れます。

※冒頭30頁を添削し、全体について講評。

野口義修(作編曲家・音楽プロデューサー)

作詞【対象作品】歌謡曲、ポップス、演歌、童謡などの歌詞【受講規定】作品はA4用紙1~2枚。プラス1,000円で音声アドバイス可能(CD-R)。

受講料1作品5,000円

藤 公之介(作詞家)

プロが教える赤ペン詞先講座【対象作品】歌謡曲、ポップス、演歌、童謡などの歌詞

【受講規定】作品はA4用紙1~2枚

受講料1作品5,000円

受講規定

★作品に申込書を添え、郵便、宅配便、メール(word添付)で事務局までお送りください。

童話・児童文学鳥野美知子(童話作家)

【対象作品】童話、児童文学

【受講期間】3ケ月

エッセイ・自分史上野 歩(小説家・エッセイスト)

【対象作品】エッセイ、自分史

【受講期間】3ケ月

小説中田宗孝(フリー編集者・文学賞下読み人)

【対象作品】 小説一般【受講期間】 半年

川柳尾藤一泉(川柳家)

【対象作品】 川柳【受講期間】 3ケ月川柳の基礎がよくわかるテキスト付

エッセイ・自分史 /童話・児童文学受講料金(3回分)400字詰換算枚数 /1回あたり

枚数

料金(税込)

3枚コース

10,500円

5枚コース

16,500円

10枚コース

22,500円

小説 受講料金(3回分)400字詰換算枚数 /1回あたり枚数

料金(税込)

10枚コース

22,500円

30枚コース

37,500円

川柳 受講料金(3回分)1回あたり5句

料金(税込) 10,000円

講座のポイント

★作品全頁を添削し、全体について講評。作品についての質問も受け付けます。★公募対策1回コースで1作品ごとに添削を申し込むよりオトクです。★(1作品提出→添削・講評)の受講の流れを3回繰り返すことで、 短期間でのレベルアップを図れます。※受講規定は公募対策1回コース 文芸基礎を参照。

145

お申し込み方法

【申込書】 【 申込日   年  月  日 】 【 受講回数   回目 】

〒160-0002 東京都新宿区坂町27-5-7F株式会社公募ガイド社 公募スクール(講座名)係FAX : 03-5312-1601  E-mail : [email protected]※メールの場合は必ず、件名に「公募スクール」と明記。

担当 : 後藤・山田TEL : 03-5312-1600(代表)平日9:30~17:30※左記の FAX やメールで資料をご請求される場合は、希望の講座名、〒住所、氏名、電話番号をご記入ください。

現金書留用封筒に申込書を同封し、事務局までお送りください。1回コースと3回コースは別途作品をお送りください。

みずほ銀行渋谷中央支店普通預金4758214株式会社公募ガイド社 ※受講者名義にてご入金ください。

口座番号:00170-0-101409 加入者名:株式会社公募ガイド社※郵便局の振替用紙をご使用のうえ、通信欄に「公募スクール○○講座」とご記入ください。

郵便局で郵便小為替を購入し、申込書とともに事務局までお送りください。1回コースと3回コースは作品を同封。

所定の用紙を事務局からお送りします。到着後、1週間以内にコンビニまたは郵便局でお支払いください。

コース名(該当箇所を丸で囲ってください)

講座名 講師と創る小説コース、添削3回集中コースの場合は枚数記入

基礎養成6回コース / 公募対策1回コース / 添削3回集中コース / 講師と創る小説コース

公募対策1回コースの方のみ

お答えください

入金額 入金日 入金方法  現金書留 ・銀行振込 ・郵便振替 ・郵便小為替 ・コンビニ払い

応募予定の公募

作品題名        400字詰換算枚数 

特記事項 童話【対象読者】  幼年 ・ 小学校低学年 ・ 小学校中学年 ・ 小学校高学年 ・ 中学生 

シナリオ【ジャンル】 テレビドラマ・ラジオドラマ・映画・アニメ・演劇   【時間】     分

メロ先作詞【希望CD 】 A-1 ・ A-2 ・ B-1 ・ B-2 ・ C-1 ・ C-2

円 月   日

氏名                       性別  男・女   年齢    歳(生年月日   年  月  日)  職業

住所 電話番号

メールアドレス

締切  月  日

枚コース

(該当箇所を丸で囲ってください)

ふりがな

(       )

受講までの流れ

受講申し込み・作品の送り先

お支払い方法

資料請求・お問い合わせ

★公募スクールのホームページでは、 講師のプロフィールなどを掲載しています。ぜひ一度ご覧ください。http://www.koubo.co.jp/school/

申込書を郵便、FAX、メール(必要事項を記入)で事務局までお送りください。WEBからも申し込めます。公募対策1回コース・添削3回集中コースは作品もいっしょにお送りください。

お申し込み後1週間以内に受講料をお支払いください。お支払い方法は右記参照。

基礎養成6回コース事務局より受講ガイド、テキストをお送りします。 テキストで学んだあと、課題をご提出ください。

公募対策1回コース /添削3回集中コースそのまま講評をお待ちください。

講師と創る小説コース事務局より受講ガイドをお送りします。そちらに沿って原稿をご提出ください。

作品や課題をご提出いただいてから、3~4週間で講評をお送りいたします。※作品枚数によっては4週間以上かかる場合がございます。

※携帯電話のメールアドレスをご記入の方は、事務局メールアドレス ([email protected]) からのメール受信拒否設定の解除をお願いします。※当講座を受講された方には、新商品、各種講座、イベントなど弊社事業の案内を送らせていただく場合があります。

1

2

3

4

現金書留

銀行振込

郵便振替

郵便小為替

コンビニ払い

146

アートイラストあり、デザインあり!

シンボルマーク / キャラクターデザイン / 絵本 / イラスト漫画 / デザイン / 絵画 / 陶芸 / 手作り作品 ほか

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 文化放送では、2015年のFM局の開局にあたり「AM1134」と「FM91.6」を入れた新しいロゴを募集。長く愛され、親しみやすく、「人と心の絆を大切にする、マイラジオ文化放送」のコーポレートメッセージを考慮したデザインを。採用作品は、今後の文化放送ロゴとして使用し、各種印刷物、ウェブサイト、バッジなど幅広い利用を予定。自作作品に限る。

●規定 作品はデータで作成。A4判白色用紙にプリントするか、PDFかJPEG形式でC

D-ROMに保存。デザインに「文化放送」「A

M1134kHz」「FM91.6MHz」の文字を入れる(「kHz」「MHz」は省略可)。デザインの縦横比・色数は自由。ただし決定したロゴは、単色、2色、3色、4色プラス特色などと色数を変えて使用する場合がある。別紙に必要事項として、〒住所、氏名(ふりがな)、年齢、性

別、電話番号、メールアドレス、職業、作品の簡単な説明を明記し、作品に同封して郵送。メール応募も可。1通につき1点。●賞 最優秀賞1点=91万6000円※未成年の場合は親権者の同意が必要●締切 3月15日(消印)※メールは23時59分●発表 3月31日(予定)、ウェブサイト上●主催 文化放送●諸権利 採用作品に関わる著作権、意匠権、商標権等の一切の権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒105-8002東京都港区浜松町1-31 ㈱文化放送 放送事業部 新ロゴマーク事務局問��916�joqr.net �http://www.joqr.co.jp/newlogo/

●内容 ユース・ガーディアンでは、いじめ自殺撲滅、いじめ問題解決のための活動開始にあたり、いじめ解決の旗印となるようなロゴマーク、ロゴタイプを募集。事業の目的を理解したマークとなっているもの。ロゴマーク、ロゴタイプをトータルにデザインしたもの(一体型でも可)。マークについての意味づけができるもの。

●規定 事前にウェブサイトで詳細を確認。郵送かメールで応募。手描きの場合はA4判用紙を使用。画材、彩色自由。データ作品の場合はAdobe Illustratorで作成し、PDFまたはJPEG形式に変換したデータをメールで送信。サイズはA4判用紙に印刷した際、15㎝の枠に収まるもの。また、縦1㎝程度のサイズに印刷しても視認できるものとする。

●賞 採用作品1点=5万円※未成年の場合は保護者の同意が必要●締切 3月30日(17時必着)●発表 4月頃(予定)、ウェブサイト上●主催 ユース・ガーディアン●参考 採用者はAI・EPS形式でデータを提出。採用作品は使用にあたり、色やデザインの修正を行う場合がある。●諸権利 採用作品に関する著作権・使用権・商標権その他諸権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒153-0043東京都目黒区東山3-16-3 ウェル東山ビル202号 特定非営利活動法人ユース・ガーディアン 問�03-6303-0900 問�03-5773-5590 問��logo�youthguardian.org�http://ijime-sos.com/koubo.html

●内容 日本ネット輸出入協会では、新たなロゴマークのデザインを募集。日本ネット輸出入協会をイメージするもの(世界、ネット、輸出入など)とし、主催者印刷物(書籍・封筒・名刺など)、ウェブサイトなど広範囲に利用可能でシンプルなものを。●規定 ウェブサイトの応募フォームから応募。作品はカラーで作成。データ形式はJPE

GまたはPNGのいずれか。容量は2MB以下。

拡大・縮小・白黒での使用も考慮。●賞 最優秀賞(採用)1点=5万円※高校生以下は同額の図書カードを贈呈●締切 5月31日●発表 6月中旬(予定)、採用者に通知およびウェブサイト上●主催 日本ネット輸出入協会●諸権利 採用作品の著作権、商標権およびその他の諸権利は主催者に帰属。

【主催者から】日本ネット輸出入協会では、協会の社会的認知度を高め、社会にPRでき、より多くの人たちに知っていただくために、新たなロゴマークのデザインを一般公募いたします。日本ネット輸出入協会をイメージさせる創造性豊かな作品のご応募をお待ちしています。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】�http://jneia.org/

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

ロゴ 特定非営利活動法人ユース・ガーディアン ロゴ募集〆

20153 / 30 副 賞

5万円 前 回

ロゴマーク 日本ネット輸出入協会ロゴマーク募集〆

20155 / 31 副 賞

5万円 前 回

ロゴマーク 文化放送の新ロゴ 募集〆

20153 / 15 副 賞

91.6万円 前 回

●内容 2016年4月に開催予定の「なごや国際オーガニック映画祭」のロゴマークを募集。同映画祭の趣旨を表すシンボル的なデザインで、親しみやすい、やわらかな雰囲気のイラスト。●規定 郵送かメールで応募。A4判用紙1枚に1作品を描く。画材、彩色自由。ただし縮小しても使用できるデザインとする。市販のフリー素材の一部流用・変更は不可。なごや

オーガニック映画祭(英語名含む)の名前の挿入は自由。作品の余白か裏面に〒住所、氏名、電話番号、メールアドレス、データ作品は制作に使用したアプリケーション(Illustrator C

S6、Photoshop CS6など)を明記。メールの場合は1作品ごとに圧縮したファイルで送付(zipかsit形式)。データをCD-Rで郵送も可。複数応募の場合は氏名とナンバーを明記。●賞 最優秀賞1点=3万円

優秀賞1点=図書カード2000円分特別賞1点=図書カード1000円分●締切 3月15日(必着)●発表 4月頃、入賞者に通知、サイト上●主催 なごや国際オーガニック映画祭実行委員会●参考 入賞作品は使用用途に合わせ修正・変更したり、文字を挿入する場合がある。●諸権利 入賞作品の著作権および知的財産権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビルB2 ㈱花甚 内山宛��logo.boshu�gmail.com �http://www.nicfoa.com/

●内容 剣淵町では、「じゃがいも」を町の名産品と位置付け、それを町内外に広くPR

するため、「じゃがいも」に関したマスコットキャラクターのデザインを募集。親しみ、愛着がわくデザインを。立体化が可能で、着ぐるみやグッズなどにも使用できること。●規定 A4判用紙を縦使用。画材、彩色不問。ただし単色・モノクロでの使用も考慮。

作品下部にキャラクターの説明、〒住所、氏名、年齢、性別、職業(学校名)、電話番号を明記。メール応募も可。データはJPEG、GI

F形式で、容量3MB以下。1枚につき1点。●賞 最優秀賞1点=3万円/じゃがいも特産品 ほか ※高校生以下は同額の図書カード●締切 3月27日(必着)●発表 4月下旬以降、入賞者に通知および

ウェブサイト上●主催 剣淵町/剣淵町じゃがいもプロジェクト実行委員会●参考 入賞作品を使用の際、デザイン、ポーズ、色彩、説明などは、補正・修正などの変更を加える場合がある。発表の際は、住所(市町村まで)、氏名、年齢、職業(学校名)について公表。●諸権利 入賞作品の著作権、使用権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒098-0392北海道上川郡剣淵町仲町37-1 役場農林課内 剣淵町役場農林課農林グループ 剣淵町じゃがいもプロジェクト実行委員会 問�0165-34-2121 問��nourin-g�town.kembuchi.hokkaido.jp �http://www.town.kembuchi.hokkaido.jp/blog/2015/01/post-20.html

●内容 設立20年を迎える札幌市防災協会では、広報・啓発などに活用できるマスコットキャラクターを募集。同協会の設立目的を踏まえ、「防火・防災」がイメージでき、老若男女から親しまれ愛着がわくデザインを。着ぐるみやキャラクターグッズの商品化などにも使用できるもの(立体化が可能なもの)。●規定 事前に所定の応募要項・応募用紙を

ウェブサイトから入手。郵送かメールで応募。A4判白色用紙を縦に使用。画材・技法は自由。彩色(カラー)仕上げとする。キャラクターは平面の正面画像(立体・3D不可/後ろ・横など複数の角度からの画像添付は可)とし、全身がわかるものを。応募点数1人1点。●賞 最優秀賞1点=賞品(防災用品)ほか

優秀賞2点=賞品(防災用品)ほか

●締切 3月31日(消印)●発表 4月下旬(予定)、入賞者に通知およびウェブサイト上●主催 札幌市防災協会●参考 応募作品は希望者のみ返却。採用作品は補作、修正する場合がある。●諸権利 採用作品の著作権、二次的使用権、商品化権、放送権その他諸権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒003-0023北海道札幌市白石区南郷通6丁目北2-1 公益財団法人札幌市防災協会 総務課企画広報担当 「マスコットキャラクター募集係」 問�011-861-1211 問�011-271-0804問��bosaikyokai�119.or.jp �http://www.119.or.jp/

●内容 多摩ボランティア・市民活動支援センターの開設30周年を記念し、マスコットキャラクターのデザインと愛称を募集。親しみやすく、ボランティア・市民活動や福祉活動に活用できるもの。着ぐるみやぬいぐるみなど個性的な動きが連想でき、幅広い用途で活用できるものを。●規定 事前に所定の応募要項をウェブサイ

トから入手。郵送かメールで応募。所定の応募用紙またはA4判白色用紙に、キャラクターが正面を向いたデザインをカラーで描く(側面、背面は任意)。画材自由。応募点数1人(グループ)3点以内。ただし1枚につき1点。●賞 最優秀賞1点=3万円 優秀賞2点=1万円 ※18歳未満は図書カードの場合あり●締切 4月19日(必着)

●発表 6月上旬、入賞者に通知およびウェブサイト上●主催 多摩市社会福祉協議会 多摩ボランティア・市民活動支援センター●参考 採用作品は、デザインや色彩、プロフィールなどに補正・修正などを行う場合がある。また、愛称についても相談のうえ修正する場合がある。●諸権利 採用作品の著作権などすべての知的財産権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒206-0011東京都多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7F 多摩ボランティア・市民活動支援センター 「マスコットキャラクターデザイン 応募」係 問�042-373-6611問�042-373-6629 問��tamavc�tamashakyo.jp �http://www.tamavc.jp/

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

未発表作品 資格不問 WEB参照

返却不可 未発表作品 資格不問 WEB参照

ロゴマーク なごや国際オーガニック映画祭のロゴマーク募集〆

20153 / 15 副 賞

3万円 前 回

キャラクターデザイン (公財)札幌市防災協会マスコットキャラクター募集

20153 / 31 副 賞

賞品前 回

キャラクターデザイン

多摩ボランティア・市民活動支援センター「マスコットキャラクターデザイン」募集

20154 / 19 副 賞

3万円 前 回

キャラクターデザイン

じゃがいもプロジェクトマスコットキャラクターデザイン募集

20153 / 27 副 賞

3万円 前 回

フォト・ビデオフォトコンから映画祭まで!

写真 / 動画 / フィルム / 映像

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 日本ハムでは、「Sucre et Sucre

(シュクレ シュクレ)」パンケーキを使用した、パンケーキお絵描きフォトコンテストを実施。面白い、おいしそう、楽しい、泣ける、素敵なお絵かきパンケーキの写真を募集。絵に利用する食材は不問。●規定 ウェブサイトの専用フォームからデジタルデータを投稿して応募。データはJPG

形式で、5MB以内。

●資格 日本国内在住者●賞 入賞100点=日本ハム新商品詰め合わせセット3000円相当●締切 3月31日●発表 4月末頃、入賞者に通知●主催 日本ハム●諸権利 応募写真の著作権は応募者に帰属。ただし第一使用権は主催者に帰属し、主催者の発行物、ウェブサイト、広告掲載に使用す

ることがある。………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】 �http://www.nipponham.co.jp/sucre/campaign/日本ハム「パンケーキお絵描きフォトコンテスト」事務局 問�unei_2015�sucre-photo.com

●内容 NHKの海外向けサービス「NHKワールド」が制作する2016年版カレンダーに使用する日本をテーマとした写真を募集。①カラーポジフィルム部門②デジタルカメラ部門。2012年以降に撮影されたものに限る。●規定 事前に所定の応募要項をウェブサイトで確認するか、電話で応募先に請求。横位置のカラー作品、単写真に限る。①カラーポジフィルム(スライド)。フィルムサイズ不問。

マウントをつける。デュープ(複製)での応募も可(入賞時にオリジナルを提出)。②デジタルカメラの撮影データを、A4判か六ツ切(ワイド可)でプリント。データの補正・加工も可。選外作品返却希望者は「返却希望」と朱記のうえ、820円分の切手を同封。応募点数各部門1人5点以内。●賞 金賞1点=20万円/副賞 ほか●締切 4月13日(消印)

●発表 7月下旬(予定)、応募者に通知●主催 NHK/NHKサービスセンター●審査員 浅井愼平 ほか●参考 入賞者はNHK番組に出演する場合がある。入賞作品はカレンダーサイズに合わせてトリミングする場合がある。②の入賞者は画像データをCD-R(ファイル形式はJPE

G)で提出。●諸権利 応募要項を参照。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒150-8328東京都渋谷区宇田川町41-1 NHKサービスセンター フォトコンテスト係問��03-3760-9000(平日10時~17時) �http://www.nhk-sc.or.jp/photocon/

●内容 住宅展示場情報サイト「ハウジングメッセ」を運営するサンフジ企画では、「動物大好き!アニマルフォトコンテスト」を開催。動物が魅せた奇跡の瞬間、動物と過ごす癒やしの時間など、思わず自慢したくなる動物の写真を募集。犬・猫・鳥・爬虫類・羊・ハムスターなど自由。●規定 ウェブサイトの応募フォームから応募。応募写真のデータはGIF・JPG・PNG形

式で2MB以内。応募点数1人1点。●資格 日本国内在住者●賞 金賞1点=LUMIX DMC-GM5Kレンズキット 銀賞1点=シャープ加湿空気清浄機KC-E70-W ホワイト 銅賞5点=全国百貨店共通商品券1万円分 特別賞10点=図書カード1000円分 猫賞5点=にゃんこ家具カリカリーナスタンダード 犬賞3点=自宅で愛犬の病気を簡単にチェックできる検査キット

「PeeCheck!」SB.ストレス・スタンダード(体内ストレスとメタボ、尿石症ほか)コース●締切 5月10日●発表 6月1日、ウェブサイト上●主催 サンフジ企画●参考 応募作品およびニックネームをウェブサイト、チラシで紹介することがある。●諸権利 応募作品の著作権は応募者に帰属。ただし応募した時点で、主催者が無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとする。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】�http://www.housing-messe.com/campaign/photocontest01/(PC・携帯・スマートフォン)

応募数自由 WEB参照

未発表作品 資格不問 WEB参照

未発表作品 WEB参照

写真 NHKワールド2016年カレンダー・フォトコンテスト

20154 / 13 副 賞

20万円 前 回

3523点

第34回

写真 動物大好き!アニマルフォトコンテスト〆

20155 / 10 副 賞

デジタルカメラ 前 回

―初心者

初心者おすすめ

写真 パンケーキお絵描きフォトコンテスト〆

20153 / 31 副 賞

賞品前 回

―入 選

100点

想い出に残るパンケーキをつくろう

音楽・芸能芸能への道が開かれる!

作詞 / 作曲 / 演奏 / 歌唱 / ダンス / ミスコン / 芸能

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 第27回かぶらの里童謡祭の最優秀賞である橋本暮村賞受賞作「ここにいるよ」を課題詞(右記参照)とした童謡曲を募集。●規定 A4判五線譜に浄書。パソコンなど使用可。肉声で曲を録音したテープでの応募も可。楽譜裏面に〒住所、氏名(フリガナ)、年齢、職業(学校名・学年)、電話番号を明記。応募点数1人2点以内。●賞 橋本暮村賞(市長賞)1点=10万円(受賞

者が中学生以下の場合は同額の図書カード)ジュニア奨励賞1点=図書カード1万円分 他●締切 3月31日(消印)●発表 5月、入賞者に通知●主催 富岡市/富岡市教育委員会●参考 入賞作品は補作する場合がある。●諸権利 入賞作品の著作権は富岡市教育委員会に帰属。【課題詞「ここにいるよ」作詞:笛木鮎子】

1.てのひらに はっぱがひとつ/ほら ここにいるよ/ゆびさきに てんとうむし/ほらここにいるよ/いつだって ひとりじゃないさ/あおいそらが ぼくをみてる/しろいくもが ぼくをみてる2.てのひらに かいがらひとつ/ほら ここにいるよ/あしもとに ちいさなかに/ほらここにいるよ/いつだって ひとりじゃないさ/そよぐかぜが ぼくをみてる/ひかるほしが ぼくをみてる

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒370-2345群馬県富岡市上黒岩1674-1 富岡市教育委員会文化振興課(かぶら文化ホール内) かぶらの里童謡祭作曲募集係 問�0274-60-1230 �http://www.city.tomioka.lg.jp/

●内容 童謡「赤とんぼ」の作詩者・三木露風の生誕地たつの市では、童謡の振興と世代を越えて歌い継がれる新しい童謡の創造を目指し、詩作品を募集。形式、内容は自由。●規定 A4判400字詰原稿用紙を使用(原稿用紙以外に書いたものは無効)。縦書き。作品裏面に〒住所、氏名(ふりがな)、生年月日、職業、電話番号を明記。応募時に審査料を指

定口座に振り込む。応募点数1人3編以内。●審査料 1編につき1000円

※高校生以下は無料●賞 最優秀賞1編=50万円 優秀賞1編=20万円 佳作3編=3万円 ほか●締切 4月1日~7月1日(消印)●発表 10月上旬、ウェブサイト上●主催 童謡の里龍野文化振興財団/日本童

謡まつり実行委員会/たつの市/たつの市教育委員会/日本童謡協会/龍野青年会議所●諸権利 入賞作品の著作権は応募者に帰属。ただし、作品普及のために行う催し物、出版に関しては主催者が権利を保有する場合あり。【審査料振り込みについて】応募時に郵便振替用紙で納入郵便振替口座:01110-8-65448加入者名:公益財団法人 童謡の里龍野文化振興財団

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒679-4167兵庫県たつの市龍野町富永 たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール内 公益財団法人 童謡の里龍野文化振興財団 三木露風賞新しい童謡コンクール係問�0791-63-1888 問�0791-63-2026 �http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

●内容 神栖市では、2010年に市制施行5周年を記念し制定された「神栖市の歌」の普及を目的として、市歌をもとにした音頭を募集。盆踊りなどで使用できる、市民に親しまれるものを。●規定 事前に所定の応募要項と原曲をウェブサイトで確認。曲のデータ(MP3形式)、楽譜(PDF形式)、応募用紙(ワードまたはPDF

形式)をCD-R1枚に保存し提出。メールでの

応募も可。ただし3MBを超える場合は郵送すること。応募点数1人1点。●賞 最優秀作品(採用)1点=15万円※未成年者の場合は親の同意が必要●締切 5月1日(必着)●発表 7月、入賞者に通知およびウェブサイト上●主催 神栖市●参考 採用作品は補作する場合がある。

●諸権利 入賞作品の諸権利は主催者に帰属。【主催者から】地区の盆踊り大会などで子どもからシニアまで踊れるような、市民に親しまれる音頭を期待しております。多くの皆さまの応募をお待ちしております。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒314-0192茨城県神栖市溝口4991-5 神栖市役所企画部市民協働課 音頭募集係問�0299-90-1178 問��kyodo�city.kamisu.ibaraki.jp �http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/

返却不可 未発表作品 資格不問

返却不可 未発表作品 資格不問

返却不可 資格不問 WEB参照

作詞 三木露風賞 新しい童謡コンクール〆

20157 / 1 副 賞

50万円 前 回

5099編

第31回

編曲 「神栖市の歌」音頭募集〆

20155 / 1 副 賞

15万円 前 回

作曲 富岡市 かぶらの里童謡祭童謡作曲募集

20153 / 31 副 賞

10万円 前 回

―第28回

学生向けライバルは同じ学生!

学生を対象とした、すべてのジャンル

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 「パラパラアニメーションコンテスト2015」の作品を募集。①未就学児部門②小学1年生~4年生部門③小学5年生~6年生部門④中学生部門の4部門。●規定 A4判の紙を約1/8の大きさ(縦10㎝位×横7㎝位/30枚~60枚程度)で使用。作品は下から始まって、上で終わるように綴じる。作品の表面に作品名を明記。別紙に作品名、

氏名(ふりがな)、〒住所、電話番号、年齢、学校名、学年、応募部門を記入し添付。年齢、学年、応募部門は応募当時のものを記入。応募用紙をウェブサイトから入手も可。●資格 未就学児、小学生、中学生●賞 グランプリ1点、特別優秀賞数点、優秀賞各部門3点=広島国際アニメーションフェスティバルのグッズ(予定)

●締切 5月22日(必着)●発表 6月下旬(予定)、応募者に通知●主催 広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会/広島市/広島市文化財団●参考 応募作品は8月開催の「第16回広島国際アニメーションフェスティバル」で展示。入賞作品は動画にして上映、広報などに使用。●諸権利 応募作品の著作権などの諸権利は広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒730-0812広島県広島市中区加古町4-17 アステールプラザ内 広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会事務局「パラパラアニメーションコンテスト2015」係問�082-245-0245 問�082-504-5658、245-0246 �http://hiroanim.org

●内容 「地球温暖化」をテーマとした①作文(国内のみ)②ポスター(日本・韓国)を募集。日ごろの生活の中で実行していること、体験したこと、考えたことなどを。題名・内容自由。審査基準は素直な表現力と豊かな発想力。●規定 ①400字詰原稿用紙3枚以内(1000字~1200字)。1行目に題名、2行目に学校名、学年(新学年)、氏名を明記。②四ツ切(38㎝

×54㎝)の画用紙を使用。縦横自由。画材・彩色自由。いずれも別紙に作品タイトル、氏名(フリガナ)、〒住所、電話番号、学校名(フリガナ)、学年(新学年)、性別、生年月日、公募を知った媒体名(公募ガイド)を明記し、①は添付、②は作品裏面に貼付。サイトから応募者シートを入手して使用も可。①はメールでの応募も可。応募点数①②各1人1点。

●資格 2015年4月現在、小学校4年生~中学校3年生●賞 ①②内閣総理大臣賞1点=賞品 ほか●締切 5月18日(消印)※②は海外から応募の場合は4月30日(消印)●発表 6月下旬(予定)、入賞者に通知ほか●主催 地球こどもクラブ●審査委員 アグネス・チャン 岡崎友紀

内海桂子 岡田幹治 ほか●諸権利 応募作品の著作権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒102-0083東京都千代田区麹町2-14-1 麹町ホームズ4F NPO法人地球こどもクラブ「作文・ポスターコンクール」係 問�03-5212-8421 問�03-3221-1147問�(①のみ)�info.cearth27�c-earth.org �http://www.c-earth.org

●内容 本願寺広島別院 豊耳会では、「私の考える平和」をテーマとしたエッセイを募集。●規定 事前に所定の応募票をウェブサイトから入手。400字詰原稿用紙2枚以内(題名2行以内を含め40行以内)。ワープロ原稿の場合は、普通紙に20字×40行で印字。応募票に必要事項を記入し、作品の右肩にホチキスで留める。メール応募も可。応募点数1人1編。●資格 小学生、中学生、高校生

●賞 大賞1編=図書カード3万円分 豊耳会賞1編=図書カード2万円分 広島仏壇卸商組合賞1編=図書カード1万円分 優秀賞(小・中・高)各2編=図書カード1万円分 佳作(小・中・高)各3編=図書カード5000円分●締切 4月30日(消印)●発表 5月末、入賞者に通知およびウェブサイト上●主催 本願寺広島別院 豊耳会

●諸権利 入賞および主催者広報誌掲載作品の著作権・使用権は主催者に帰属。【主催者から】私たちの身近な平和を考えてみませんか!戦後70年を迎えるにあたり、現代の子供たちに「平和」という言葉がどのように映っているのでしょうか? これから未来を担う子供たちの素直な声を、より身近な視点から「私の考える平和」と題してエッセイを募集いたします。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒730-0801広島県広島市中区寺町1-19 本願寺広島別院豊耳会内 公募エッセイ「私の考える平和」事務局 問�082-231-0302 問��kyouku�aki.or.jp �http://www.aki.or.jp

返却不可 応募数自由

返却不可 未発表作品

返却不可 未発表作品 WEB参照

作文ポスター

「ぼくたちの地球を守ろう」小学生・中学生作文コンクール・ポスターコンクール

20155 / 18 副 賞

賞品前 回

2234点 原 稿原 稿

3枚以内

エッセイ 公募エッセイ「私の考える平和」〆

20154 / 30 副 賞

3万円 前 回

―原 稿原 稿

2枚以内

パラパラアニメーション パラパラアニメーションコンテスト2015

20155 / 22 副 賞

賞品前 回

672点 学 生

未就学児~中学生

ノンセクションアイデアで勝負しよう!

料理 / スピーチ / アイデア / 企画 / CM / モニター

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 「家族のレシピ&食卓フォトコンテスト」を実施、写真を募集。撮影時期は不問。①家族のレシピ部門=我が家の自慢の料理、手書きのレシピ、料理を囲む家族の食卓の写真(3点1セット)。②家族の食卓部門=家族の楽しい食卓の場面を写した写真(1点)。●規定 ウェブサイトの応募フォームから応募。作品データはJPEG形式。カメラの機種は不問。画素数は100万画素以上を推奨。モ

デルを使った撮影会などの写真や合成、極度な画像処理などを施した写真は不可。応募点数各部門1人1点。●賞 優秀賞①4点②8点=①20万円②5万円●締切 3月20日●発表 5月中旬(予定)、ウェブサイト上●主催 第一プログレス●参考 応募者のメールアドレスについては、野村不動産が運営するオハナクラブからキャ

ンペーン情報などを送信する目的で、野村不動産に対してセキュリティを施したうえで提供される。●諸権利 応募作品の著作権は応募者に帰属。ただし使用権は野村不動産に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】�http://www.087sumai.com/

●内容 お茶料理研究会では、お茶を使ったオリジナルレシピを募集。①料理部門②菓子・デザート部門③ペットボトル部門の3部門。審査基準は、おいしさ、茶の使い方、作りやすさ、ネーミング・オリジナリティー、総合評価。使用できるお茶は、チャの樹から生産される茶に限定。使用できる例として、緑茶、紅茶、烏龍茶など、使用できない例として、

麦茶、ハーブティー、甜茶など。●規定 事前に所定の応募用紙をウェブサイトから入手するか電話、FAX、メールで応募先に請求。必要事項を明記した応募用紙と作品の写真で応募。メール応募も可。共作可。●賞 最優秀賞=5万円/賞品 ほか●締切 5月9日(消印)●発表 6月下旬、入賞者に通知

●主催 お茶料理研究会●諸権利 応募作品の著作権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒160-0022東京都新宿区新宿7-27-3 クリオ東新宿壱番館905「茶空間」内 お茶料理コンテスト お茶料理研究会事務局 問���03-5287-3340 問���ocharyouri�outlook.com �http://homepage2.nifty.com/aon/index_o.html

●内容 鯛とキャベツを使用した、味・見た目ともオリジナリティと春の季節感溢れる料理のレシピを募集。和食、洋食、中華など、ジャンル不問。自作レシピに限る。個人ブログなどで発表したものは可。別のコンテストなどに応募・出品したものは不可。●規定 メールで応募。必要事項として、料理名、材料(分量)、できるだけ詳しいレシピ、調理から完成までの料理写真(5枚程度)、ア

ピールポイントやレシピ完成までの苦労話などのコメント(字数制限ナシ)、公募を知った媒体名(公募ガイド)、氏名、〒住所、電話番号、職業、年齢、性別、同ホテル宿泊回数を明記。メールの件名は「マホロバ料理集レシピ」とする。●資格 アマチュアに限る●賞 最優秀賞1点=マホロバ・マインズ三浦のペア宿泊券(1泊2食付) ほか

※最優秀賞受賞者が宿泊の際には、受賞レシピで、総料理長が鯛と三浦キャベツを使って調理した料理が提供される●締切 4月30日●発表 5月20日(予定)、入賞者に通知およびウェブサイト上●主催 ホテル マホロバ・マインズ三浦●諸権利 応募レシピの著作権、その他の権利は主催者に帰属。また応募レシピは無償で複製、発表、展示、印刷されることがある。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】問��recipe�maholova-minds.com�http://www.maholova-minds.com/banner/detail_small.php?CN=112581

未発表作品 資格不問 WEB参照

返却不可 応募数自由 資格不問

未発表作品 応募数自由 WEB参照

料理 お茶料理コンテスト〆

20155 / 9 副 賞

5万円 前 回

100点

第21回

第20回最優秀賞「お茶屋の八十八夜健康御膳」

料理 マホロバ・マインズ三浦 2015春鯛とキャベツのレシピコンテスト

20154 / 30 副 賞

宿泊券前 回

料理 家族のレシピ&食卓フォトコンテスト〆

20153 / 20 副 賞

20万円 前 回

―初心者

初心者おすすめ