公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

57
ITを手段とする事業の起業: 卒業生の活躍 5th November, 2015 at FUN 「地域と社会」

Transcript of 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Page 1: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

ITを手段とする事業の起業:卒業生の活躍

5th November, 2015 at FUN 「地域と社会」

Page 2: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

鈴木 真一朗

szk-engineering Chief “Engineering” Officer

Page 3: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

問題を自分ごと化するTODAY'S MESSAGE

Page 4: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Q1. 学年

▸ B1

▸ B2

▸ B3

▸ B4

▸ Master

▸ Doctor

▸ Other

Doctor 1%

Master 1%

B3 12%B2

9%

B1 77%

Page 5: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Q2. 進路

▸ 就職

▸ 起業

▸ 進学

▸ 未定

▸ その他

その他 1%

未定 10%進学

8%起業

1%

就職 80%

Page 6: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

略歴▸ 1983年 福島県生まれ (会津若松市 → 南相馬市)

▸ 2002 - 2006 公立はこだて未来大学 システム情報科学部

▸ 2004 豪州国立メルボルン大学

▸ 2004 - 2005 IPA未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース

▸ 2005 - 2006 IPA未踏ソフトウェア創造事業

▸ 2006 - 2008 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科

▸ 2008 - 2009 株式会社内田洋行 次世代ソリューション開発センター

▸ 2009 - 2014 日本科学未来館 (財団法人科学技術広報財団 → 独立行政法人科学技術振興機構)

▸ 2014 - 鈴木エンヂニアリング 代表

留学

進学民間国営

起業

Page 7: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

平成18年3月20日 卒業

起業家としての自立 → C

社会と経済の把握 → C

地域と社会 → B

Page 8: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

C 39%

B 29%

A 32%

Page 9: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

良 10%

優 90%

Page 10: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

自分の問題とリンクしたWHY?

Page 11: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Before 未来大

▸ 高校にろくに行かず、偏差値 35

▸ 高3の夏、木村健一先生に会う「バイクを作りたいです!」「それ、未来大でできるよ」

▸ 複雑系科学、認知科学を知る

⇐ 自分の問題

Page 12: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

晴れて入学した未来大▸ 軽音楽部と未来祭実行委員に入って瞬く間に堕落

▸ 1年終えて取得単位30

▸ 「バイクを作りたい」→「クルマ楽しい」「一人暮らし楽しい」「ドラム楽しい」「祭り楽しい」「プログラム楽しい」

Page 13: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

IPA未踏ソフトウェア創造事業挑戦1

Page 14: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

何かやりたい

▸ 良い企画を思いつけない…

▸ 一人で考えると詰まる

▸ Brainstormingしたい

▸ 時間が合わない、場所が合わない

▸ なかなか集まれない

⇐ 自分の問題

Page 15: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 16: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

BrainStormingEngineの開発

▸ 「人々を偉大な発明家にしたい!」

▸ Alex Osborn Method、グラフ理論、UCD

▸ マインドマップツールにユーザの記憶を学習してアドバイスしてくれる人工無能をくっつけた

▸ 一人でも、スタンドアロンでも、他の人の記憶を借りることができるようになった

⇐ 自分の問題

⇐ 手法

⇐ 解決

Page 17: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Blographerの開発

▸ BrainStormingEngineを使ってると、 過去の自分が他人みたいで面白い事に気づいた

▸ とは言え、一般人はグラフ構造で記録を残さない

▸ 「文章を簡単にグラフ化したい」 ⇐ 自分の問題

Page 18: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 19: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Blographerの開発

▸ 「文章を簡単にグラフ化したい」

▸ 自然言語処理、フォークソノミー、WebLog

▸ 主要なBlogエンジン(XOOPS、Nucleus、MT)のプラグインとして実装

▸ グラフ構造の限界を知る

⇐ 自分の問題

⇐ 手法

⇐ 解決

⇐ 次の問題

Page 20: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Melbourneへ留学挑戦2

Page 21: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

世界を知りたい▸ 英語が話せない

▸ シャイである

▸ 演劇を学ぶと良いらしい

▸ 人前に出る度胸、正しい発音、文化の理解

⇐ 自分の問題

Page 22: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Hawthorn Campus Drama Method Course

▸ ”Romeo & Juliet”の脚本を書き直し、自演

▸ ホームステイしていた家族

▸ お母さん(ナース)、ベジタリアン

▸ お父さん(高校教師)、17時に帰ってきて 息子と一緒に滑り台を作るのが趣味

▸ 中国、韓国、インドネシア人と同棲

➡「幸せな生活ってなんだろう…」

⇐ 解決

⇐ 衝撃

Page 23: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

晴れて入学した未来大▸ 軽音楽部と未来祭実行委員に入って瞬く間に堕落

▸ 1年終えて取得単位30

▸ 「バイクを作りたい」→「クルマ楽しい」「一人暮らし楽しい」「ドラム楽しい」「祭り楽しい」「プログラム楽しい」

⇐ 自分の問題

Page 24: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

夏季休暇中に企業へインターンシップし、報告書を提出すれば2単位。

事務局教務課

B2の夏、緊張の夏

Page 25: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

受入企業とのマッチングは成績順。

事務局教務課

B2の夏、緊張の夏

Page 26: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

美馬のゆり先生▸ 案の定、受入企業リストは早々に埋まった

▸ 美馬のゆり先生「私が副館長してる未来館に行ってみる?」 「(未来館?知らないけど…)行きます!」

Page 27: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

未来館へのインターンシップ挑戦3

Page 28: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

日本科学未来館

▸ 2001年、東京・台場に開館

▸ 「科学技術を文化として捉え、私たちの社会に対する役割と未来の可能性について考え、語り合うための、すべての人々のひらかれた場」

Page 29: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 30: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

インターンシップ課題

▸ 「10年後の(ポジティブな)未来を体験できる展示を作れ」

▸ 予算は10万円

▸ 制作期間は2週間

▸ 多摩美、武蔵野美大と合同で計6人

Page 31: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

美大生との葛藤▸ 見事に話が合わない

▸ ex. 2週間の制作課題、「設計」と「実装」をどう配分するか

▸ aka. プログラマー VS デザイナー

▸ どちらかが正しいわけではない

⇐ 自分の問題

⇐ 衝撃

Page 32: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

美大生との協業▸ プロトタイプを作った

▸ ゼロベースの議論を避ける

▸ 自分の得意不得意を申告

▸ キャラクターの確立 ⇒ 互いに喰い合う(理解より実践)

▸ ゴールの明確化

▸ 「体験した人が家に帰って”違和感”を感じたら俺たちの勝ちだ」

Page 33: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 34: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

『未来ハウス』

▸ ネットワーク家電に囲まれた家を玄関から子ども部屋まで制作

▸ ハレパネにLEDやモニターを埋め込んだ

▸ 当初の展示期間は1ヶ月 → 好評につき2ヶ月に

▸ 「すごいね!よく作ったね!」

Page 35: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

『未来ハウス』

▸ 公開当日の明け方に、床で倒れているところを撮られる

▸ 企画力、実装力、体力…すべてで負ける経験

▸ 「どこかでは自分が勝てる領域があるはずだ」という驕りに気づく

▸ 「良く作ったね」を素直に受け取れない ⇐ 挫折

Page 36: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

エントリーには理系の修士以上と実務経験2年以上を要する。

未来館求人要項

初めての挫折、その後

Page 37: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

当サイトはMacOSではご利用いただけません

リクナビ・マイナビ

初めての挫折、その後

Page 38: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

初めての挫折、進学を決意

挫折(=自覚)の効能

▸ 大学生の特権に気づく

▸ ほぼ大人、ほぼ社会人

▸ 未来大生の特権に気づく

▸ プレゼンテーション能力、分野横断、グループワーク

▸ 実社会と講義の関連に気づく

▸ なるべく抽象的な(大局的な)ことを学びたくなった

Page 39: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

ここまでのまとめ

衝動 ➡ 行動

▸ 「バイクを作りたい」

▸ 「企画力がない」

▸ 「英語が話せない」

▸ 「単位が足りない」

▸ 「異分野と上手くやれない」

▸ 「MacOSに対応してない」

➡ 未来大に入学

➡ 論理的思考を学ぶ

➡ 短期留学する

➡ インターンシップする

➡ プロトタイピングを学ぶ

➡ 進学を決意

Page 40: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

最短経路が見える”問題を自分ごと化”すると

Page 41: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

未来大 → JAIST → (株)内田洋行

▸ コミュニケーション工学、メディア論、実装スキルを中心に研鑽

▸ 就職活動では「2年で辞める予定」と話す

▸ 内田洋行ASCでは、技術輸入(知財・品質検証)、ARとセンシングネットワークのR&Dに携わる

Page 42: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

日本科学未来館 展示開発課再挑戦

Page 43: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 44: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 45: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 46: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 47: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

『2050年 くらしのかたち』

▸ 「最先端の研究成果をわかりやすく伝えたい」

▸ 2050年の自分を想像してみた

▸ ex. 2050年の防潮堤の話

▸ 「社会に導入されるまで遅すぎる!」

⇧ 自分の問題 & 未来館のミッション

⇐ 自分の問題New!

Page 48: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

協力してくれる人が増える”問題を自分ごと化”すると

Page 49: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

鈴木エンヂニアリング起業

Page 50: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

鈴木エンヂニアリング

▸ 2015年7月11日 個人事業主として開業

▸ Chief "Engineering" Officer

▸ Chief Knowledge Officer

▸ Chief Design Officer

▸ Chief Marketing Officer ▸ 全員リモートワーク、利益均等分割制、副業可

➡ 0→1

➡ 1→10

➡ 10→10 ➡ 10→¥10

Page 51: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

鈴木エンヂニアリング▸ Mission: 研究成果の社会実装を加速させる

▸ 市場が必要

▸ マーケティング、知財化、資金調達

▸ プロトタイプが必要

▸ 「10年後の未来を体験できるプロトタイプをつくれ」

▸ プロモーションが必要

▸ 海外展開、水平展開、Social Promotion

Page 52: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

鈴木エンヂニアリング

▸ Policy: 好きな音楽を聴きながら仕事したい

▸ 自分たちの働き方もハック

▸ コミュニケーションの取り方

▸ プロジェクトの進め方

▸ スキルアップ・パス

Page 53: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05
Page 54: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

http://szk-engineering.com/

Page 55: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

まとめ: 問題の自分ごと化

問題を自分ごと化する方法▸ 片っ端から自覚してみる

▸ しっくりこない、簡単に譲れるならたぶん違う

▸ 自分事は複数あって良い

▸ 「階層化」されている

▸ Negative Capability

▸ 不確かなこと、不可解なことをそのまま受け入れる

Page 56: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

まとめ: 問題の自分ごと化

自分ごと化した問題の使い方▸ 注力すべきことがクリアになる

▸ 最短経路が見える

▸ 自分を説明しやすくなる

▸ 協力者が増える

▸ 他の人に興味が湧く

▸ 他の人にも同じように譲れない問題がある

Page 57: 公立はこだて未来大学「地域と社会」講演 2015/11/05

Q&A