下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

9
下下下下下下下下下下下 (2) 下下下下下下下下 下下下下 下下下下下下下 () 2011 下 11 下 13 下 下下下 1

description

下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動. 小沼通二(こぬまみちじ) 2011 年 11 月 13 日 篠山市. 下中時代の七人委員会( 1/2 ). 水爆実験中止要請 米・ 仏のエジプトへの武力行使         ソ連のハンガリーに対する武力行使     に抗議し撤兵を訴える 第 1 回パグウォッシュ会議( 1957 )の成功を祈る 核兵器実験・使用の禁止、世界連邦実現、海洋の平和を国連に要請. 下中時代の 七人委員会 ( 2/2 ). 「世界平和日本宣言」を日本政府に求める → 岸首相が関心をもち、七人委員会と懇談 - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

Page 1: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

下中弥三郎と七人委員会 (2)七人委員会の活動

小沼通二(こぬまみちじ)2011年 11月 13日

篠山市1

Page 2: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

下中時代の七人委員会( 1/2)• 水爆実験中止要請• 米・仏のエジプトへの武力行使         ソ連のハンガリーに対する武力行使     に抗議し撤兵を訴える

• 第 1回パグウォッシュ会議( 1957)の成功を祈る

• 核兵器実験・使用の禁止、世界連邦実現、海洋の平和を国連に要請

2

Page 3: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

下中時代の七人委員会( 2/2)• 「世界平和日本宣言」を日本政府に求める → 岸首相が関心をもち、七人委員会と懇談

• 1960年 安保条約問題 政府・各党に議会政治の正常化を訴える

• 核兵器の拡散防止オスロ会議の開催にあたり、主催者ポーリング夫妻を激励

• ベルリンの壁構築に際し、平和的解決を求める                      3

Page 4: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

追加委員(就任順 現委員を除く)

• 川端康成 朝永振一郎 大河内一男    田畑茂二郎 井上靖 伏見康治 桑原武夫 関谷綾子 隅谷三喜男 内山尚三      久保亮五 平山郁夫 永井道雄 井上ひさし 小柴昌俊

4

Page 5: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

現在• 委員 7人 + 事務局長(兼任) + 事務局

6人• 寄付 + 自己負担

• アピール発表• 講演会• ブックレット刊行

• http://worldpeace7.jp• 連絡先:  247-0014 横浜市栄区公田町 200-

9   小沼通二方 世界平和アピール七人委員会 5

Page 6: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

篠山市民への期待• 七人委員会の発言を読んでいただきたい      そして自分で考えていただきたい           七人委員会へのご意見があればお聞かせいただきたい                             そのうえで できる形の行動を行っていただきたい

6

Page 7: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

最近のアピール(ホームページに掲載)

• 2011 名護市辺野古への米軍普天間飛行場の移設計画は直ちに取りやめなければならない

• 2011 原発に未来はない;原発のない世界を考え、 IAEAの役割強化を訴える

• 2010 潘基文国連事務総長へのメッセージ• 2010 核兵器禁止条約の採択に向けた早期

交渉開始を

7

Page 8: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

最近のアピール(ホームページに掲載)

• 2009 米国が生物多様性条約をただちに批准するよう呼びかけるオバ大統領への要請

• 2009 オバマ大統領に、戦争なき世界に向けて核兵器廃絶のための具体的行動を呼びかける

• 2009 いのちを大切にする世界を目指して:生物多様性条約第 10回締約国会議( 2010年)に向けてのアピール

• 2009 核兵器廃絶実現への日本の具体的行動を呼びかけるアピール

• 2009 イスラエルのガザ攻撃の中止を求める緊急アピール

8

Page 9: 下中弥三郎と七人委員会 (2) 七人 委員会 の活動

参考• 芳岳 やさぶろ探究雑誌  1 - 24 号  1961ー 1963• 下中弥三郎:世界連邦(元々社、 1954)•                                        ビキニ

• 下中弥三郎:クロ船と“灰”(独立評論社、 1954)• 下中弥三郎遺歌選集(下中弥三郎伝刊行会、  1962)• 下中弥三郎事典(平凡社、 1965)• 湯川秀樹著作集 5 平和への希求(岩波、 1989)• 谷川徹三:世界連邦の構想(講談社学術文庫、 1977)• 世界連邦運動二十年史、 1969• 世界平和アピール七人委員会『世界に平和アピールを発し続けて』(平凡社、 2002)

• 1950年代の新聞

9