じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ...

6
じっ けん か がく きょうしつ 2019 年 7 月 1 日発行/ NO.233 〒903-0804 那覇市首里石嶺町 2-70-9 電話:(098)917‐3454 FAX:(098)885‐9625 那覇市立図書館ホームページ http://www.city.naha.okinawa.jp/lib/ 那覇市立石嶺図書館 いしみねとしょかん 新着資料&イベント案内誌 指定・課題図書は、6/1~ 9/30 のあいだ 貸 出 期 間:1 週間 貸出・予約 :2冊までとなります。 ばしょ:石嶺公民館 2階 ホール じかん:午後 1:00~午後 2:00 液体ちっそじっけん 『温度マイナス 196』 ばしょ:石嶺公民館 2階 学習室 じかん:午後2:00~午後 3:00 光をあてると色が変わる!? UVビーズストラップ どきどき実験ショーは どなたでも参加できます。(申し込み不要) ※わくわく科学教室は申し込みが必要です! 申し込みについての詳細は折り込みのちらしを ご覧ください。

Transcript of じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ...

Page 1: じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋 * 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

じっ けん か がく きょうしつ

2019年 7月 1 日発行/ NO.233

〒903-0804 那覇市首里石嶺町 2-70-9

電話:(098)917‐3454 FAX:(098)885‐9625

那覇市立図書館ホームページ http://www.city.naha.okinawa.jp/lib/

那覇市立石嶺図書館 いしみねとしょかん 新着資料&イベント案内誌

指定・課題図書は、6/1~ 9/30 のあいだ

貸 出 期 間:1週間

貸出・予約 :2冊までとなります。

ばしょ:石嶺公民館 2階 ホール

じかん:午後 1:00~午後 2:00

液体ちっそのじっけん

『温度マイナス 196』

ばしょ:石嶺公民館 2階 学習室

じかん:午後2:00~午後 3:00

光をあてると色が変わる!?

UVビーズストラップ

どきどき実験ショーは

どなたでも参加できます。(申し込み不要)

※わくわく科学教室は申し込みが必要です!

申し込みについての詳細は折り込みのちらしを

ご覧ください。

Page 2: じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋 * 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

※新着図書コーナーに置いています

書  名 著 者 名 内  容

教室が、ひとりになるまで 浅倉 秋成∥著

北楓高校で起こった生徒の連続自殺。ショックから不登校になった幼馴染みの白瀬美月の自宅を訪れた垣内は、彼女から「3人とも自殺なんかじゃない。みんな“あいつに”殺された」と告げられ、真相究明に挑むが…。

ショートショートドロップス 新井 素子∥編

いろんなお話が詰まった、色とりどりの、ドロップの缶詰-。新井素子が3年かけて編んだ、女性作家によるショートショート集。矢崎存美「初恋」、宮部みゆき「チヨ子」など、短くて、ずっと心に残る15の物語を収録する。

住友を破壊した男 江上 剛∥著絶対的権力の専横、目先の利益を追う者たち。すべてを破壊せねば、再生はできない-。危機に瀕した住友を救った“住友中興の祖”伊庭貞剛の生涯に迫ったノンフィクション・ノベル。

ペンギン鉄道なくしもの係リターンズ

名取 佐和子∥著

電車の忘れものを保管しながら、ペンギンのお世話もしている、なくしもの係の守保。ある日、ペンギンが行方不明になり戸惑う守保の元に、忘れ物を捜す人が次々と現れて…。あなたの心に眠る優しい気持ちに出会える本。

月とコーヒー 吉田 篤弘∥著

喫茶店<ゴーゴリ>の甘くないケーキ。世界の果てのコインランドリーに通うトカゲ男。映写技師にサンドイッチを届ける夜の配達人…。人気作家が腕によりをかけて紡いだ24篇の小さな物語。

ひとんち 澤村 伊智∥著

世界は本当の姿を隠したままで、決して正体を明かさない。闇はどこまでも絢爛で、現実は色褪せて退屈だ。ホラー小説界の俊英が恐怖と異形、人間心理の暗部にこだわり紡いだ8編。

民法総則生田 敏康/下田 大介畑中 久彌/道山 治延

蓑輪 靖博/柳 景子∥著

初めて民法総則を学ぶ人のためのコンパクトな入門書。「人」「法人」「物」「法律行為」「時効」という制度に関するルールを集めた民法総則について、図表を活用し、わかりやすく解説する。2017年改正民法に対応。

レオナルド・ダ・ヴィンチ アイザックソン∥著

科学者であり、軍事顧問であり、舞台演出家だった。光学、幾何学、解剖学などの点と点を結ぶ芸術家であり、人類史上初めて現れたイノベーターだった-。レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯とその天才性を、自筆ノートを基に描く。

漂流児童 石井 光太∥著

レールを外された子供は、どのような世界を生きているのか。女子少年院、児童養護施設、赤ちゃんポスト、子供食堂、フリースクールなど、児童福祉の最前線にノンフィクションの革命児が挑む。

なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか

クリス D.トマス∥著

私たちは進化的変化の加速と新しい種類の生命の発生を目の当たりにしている-。英国の生態学者・進化生物学者である著者が「生物多様性の真の姿」を説く。外来生物の排除に生態学の立場から異を唱えた書。

産婦人科医ママと小児科医ママのらくちん授乳BOOK

宋 美玄∥著

「母乳信仰」でも「粉ミルク信仰」でもない! 確かな文献をベースに、中立な立場で書かれた授乳本。授乳の方法、トラブル、離乳・卒乳のことなどをQ&Aで紹介する。授乳中の全ての女性に役立つ情報が満載。

「一生一緒にいたい」女の部屋「3日で飽きられる」女の部屋

伊藤 勇司∥著

部屋を心地いいものにすることで、幸せを引き寄せる! 彼が結婚してくれないちなつさん、理想の男性に出会えないまゆみさんなどの部屋を事例に、個性と魅力を輝かせる魔法の片づけ&掃除術を紹介する。

収納のおさよさんが教えるキレイが続く片づけ

おさよさん∥著

物の“定位置”をつくる、“吊るす収納”で一気にスッキリ、キッチンの片づけは「乾物」から…。収納の達人おさよさんが、究極の片づけテクを伝授する。日本テレビ系「スッキリ」番組内のコーナーをもとに書籍化。

あたらしいチーズケーキ

田中 博子/吉野 陽美中川 たま/鶴見 昴

長田 佳子/今井 ようこ∥著

今までにない味、配合、見た目、素材の組み合わせ…。気鋭のパティシエ・菓子研究家・ベイクショップが、あたらしいおいしさを求めるチーズケーキファンのために、オリジナリティあふれるレシピを紹介。

和食レシピおいしくて栄養満点、体にやさしい食材をふんだんに使った和食のレシピを多数紹介。各レシピには「美腸」「疲労回復」「老化防止」「糖質オフ」など、期待できる効果を表示する。

考えない探さないラクして整う住まい考

柳沢 小実∥著

何をどう選び、どこにどう置く? 人気エッセイストが散らからない家の秘密を教えます。「ラクな家を考える」「収納は簡単でいい」「ものの量はちょっと少なめで」など、すぐマネできていつも片づく家になるヒントが満載。

一般書 新着図書(7月)

小説・エッセイ

教養・社会など

他にも、新着本が多数ございます。

暮らし

Page 3: じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋 * 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

『どうぶつダンス』 ひらぎみつえ/作

みなさん、どうぶつダンスへようこそ!まずは、おさるの

ふたごがおどります。ウンパウンパ、ウンパッパ!

おまちかね、はくりょくまんてん、ゴリラのとうじょうです。

ポコポコポコポコ、ウッホッホ!さいごは…。

あなややじるしをうごかすとえがかわる、たのしいえほん。

『危険生物 最強王者 大図鑑』 今泉 忠明/監修

生物たちは、すさまじいパワー、目にもとまらぬスピードなど、さまざまな力を秘めて

いる。それを一対一でぶつけ合ったとき、最強の生物は誰か?

「最強動物王」「水中王」「ムシ王」の、3つの王座をかけた戦いのほか、マンモス対テ

ィラノサウルスなど夢の対決もシミュレーション!

《えほん・児童書》

ほんのなまえ さくしゃ はっこうじょ

なぞときダヤン きむら ゆういち/作

いけだ あきこ/絵 学研プラス

れいぞうこからとーって! 竹与井かこ/著 アリス館

かいけつゾロリ大図鑑

キャラクター大全 原ゆたか/原作・監修 ポプラ社

お願い!フェアリー♡

ダメ小学生、恋をする。

みずの まい/作

カタノ トモコ/絵 ポプラ社

《YA 中学・高校生向けの本》

きみを変える50の名言

谷川俊太郎、フジコ・ヘミングほか

佐久間博/文 汐文社

この冬、いなくなる君へ いぬじゅん/著 ポプラ社

ようこそ、難民!

100 万人の難民がやってきたドイツで起こったこと

今泉みねこ/著 合同出版

まだまだ、あたらしく入った本がたくさんありますよ~!

Page 4: じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋 * 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

★ NHKガッテン 夏 号

* 「突然死」がイヤなら、血圧だけでなく、「脈拍」も測る!

* 「鍼 はり」「お灸」「漢方薬」のチカラで元気復活!東洋医学 ホントの活用術

* 血糖値の新常識

* 特別別冊付録:1日たった5分の“貯金”筋トレで、健康になる!

★ QUILTS JAPAN キルトジャパン 7月号夏

* バスケットとフルーツのキルト

* 今、人気のハワイアンキルト

* 季節のキルト VOL.4 七夕・お祭り

★ FIGARO japon 7月号

* あらためまして、ニッポンの旅。

* 真夏のおしゃれを見つけに。ルイ・ヴィトン/フェンディ

* 100年美容で、ウェルエイジング。

★ 野性時代 7月号

* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋

* 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

* 第39回横溝正史ミステリ&ホラー大賞

* 東川篤哉「中途半端な逆さま問題 前篇」

★ Ku:nel クウネル 7月号

2019年度より新規購読の雑誌

* クウネル世代は「見た目も素敵」が大切

* みんな大好き、カレーの虜です。

* なぜずっときれい?その理由を聞きました。

★雑誌の最新号は貸出しできません。ご予約を承っております★

★★最新号のコピーはご遠慮ください★★

Page 5: じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋 * 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

DVD ★ローマの休日

オスカー像を手にしたオードリー・ヘップバーンの代表作。アカデミー賞 10 部門にノミネートされた「ロ

ーマの休日」で現代的な王女を演じ、初主演作でありながら主演女優賞を受賞した。

★Mr.&Mrs.スパイ

『Mr.&Mrs.スミス』『SPY/スパイ』に次ぐ、新たなスパイアクション・エンターテインメントが登場!

隣に引っ越してきた完璧すぎる夫婦はスパイだった⁉

★にっぽんトレッキング100

山、川、森、海・・・ 大自然を自由に歩くトレッキング。気軽に歩ける近郊のコースから知られざる大冒

険ルートまで、日本には四季折々の自然を楽しめる様々なコースがあります。その人気コースを紹介しま

す。

CD ★ドリーム2~ディズニー・グレテスト・ソングス~<邦楽盤>

音楽に込められた想い、数々のアーティストによって奏でられた音楽を聴けば、ディズニー作品の映像と

その思い出が甦る。ディズニーミュージック究極のアルバムシリーズ『ドリーム』の<邦楽盤>第2弾登

場。

★PotLuck Songs/ビギン

前作から約3年。通算 20 作目にして BEGIN 史上初の全曲タイアップ楽曲収録のアルバムが完成!それ

ぞれの楽曲に込めた想いが、一つのアルバムに持ち寄られて出来上がった秀逸な作品。

★チェロ・ソナタ集~フランク、ストロール、プーランク、ラ・トンベル/

エドガー・モロー(チェロ)ダヴィッド・カドゥシュ(ピアノ)

若きチェロ王子による、洒脱なフレンチ・ソナタ集。プーランクの世界初録音作品も収録!

CD・DVD ディスクをケースから取り出す時はケースの真ん中を

押してディスクの縁を持って取り出してください。

音飛びや映像が停止する原因になりますので、ディスクに指紋・汚れ・

キズなどつけないようお願いします。

視聴覚資料の貸出期間は一週間です。

返却の際は、必ずカウンター窓口までお願いします。

ブックポストには入れないようお願いいたします。

Page 6: じっけん 196 UVビーズストラップ...* 黒木亮「カラ売り屋」シリーズ カラ売り屋VSシロアリ屋 * 祝!日本推理作家協会賞(短編部門)受賞「学校は死の匂い」澤村伊智

☆☆☆ 図書館の行事は無料です。

☆☆☆

おはなし会

★ 7月のカレンダー ★ ★ 8月のカレンダー ★

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

日 1 2 3 4 5 6 1 2 3

7 8 9 10 11 12 13 4 5 6 7 8 9 10

14 15 16 17 18 19 20 11 12 13 14 15 16 17

21 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24

28 29 30 31 25 26 27 28 29 30 31

※ 太枠で囲われた日は休館です。

火曜日~金曜日 : 午前9時30分 ~ 午後7時

土曜日 : 〃 ~ 午後6時

日曜日 : 〃 ~ 午後5時

● 毎週月曜日

● 毎月第3水曜日(館内整理日)

◆ 本・雑誌 : 冊数に制限はありませんが2週間で読める程度。

★ CD・DVD : 全館で2点まで。1週間。

那覇市立図書館ならどの図書館でも返すことができます。

また、那覇市役所本庁、なは市民協働プラザ、首里支所、小禄支所、

 真和志支所、市立病院に設置されているブックポストでもOKです。

(CD・DVD等は壊れやすいので、カウンターにてお返しください。)

利用可能。 お1人30分。

(ただし、印刷やメール等はできません。)

休 館 日 ● 国民の祝日、慰霊の日

● 年末年始、特別整理期間

インター ネット

 貸出数

& 期間

返 却

利 用 案 内

開館時間

お気軽にご参加ください。

7月 6日(土) 午前11時~11時半

7月20日(土) 午前11時~11時半