モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037...

17
1603CH-77Y モバイルチョイス/モバイルチョイス“050 ”を便利にご利用いただく 0037ダイヤラー』マニュアル (ユーザー様用) 楽天コミュニケションズ株式会社

Transcript of モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037...

Page 1: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

1603CH-77Y

モバイルチョイス/モバイルチョイス“050 ”を便利にご利用いただく

『0037ダイヤラー』マニュアル(ユーザー様用)

楽天コミュニケ―ションズ株式会社

Page 2: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

目 次

はじめに

モバイルチョイス“050”とは ・・・P.3

iOS版

アプリのインストール方法 ・・・P.5

初期設定 ・・・P.5

機能一覧・各種設定 ・・・P.6

発信方法 ・・・P.7

1

(参考)フィーチャーフォン

便利な使いかた ・・・P.16

Android

アプリのインストール方法 ・・・P.10

初期設定 ・・・P.10

機能一覧・各種設定 ・・・P.11

発信方法 ・・・P.12

2

Page 3: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

2

個人の携帯電話を使った『業務用』電話の「通話料」を、自動で会社に

請求できる“携帯電話の公私分計”サービスです。

相手に〔050番号〕を通知できるのでプライバシーも守られます。

モバイルチョイス“050”とは

モバイルチョイス“050”の特長

5 通話料が会社へ一括請求されるので事務処理が簡単

3 「電話のかけ方」が簡単

1 通話品質が良い(携帯電話と同じ音質)

4 〔050番号〕で発着信できる

2 スマートフォン、フィーチャーフォン、PHS全てで利用できる

発信料金

国内通話料:携帯電話・固定電話宛 19.8円/1分

その他の発信料金、国際通話等の詳細はホームページをご参照ください。http://www.fusioncom.co.jp/houjin/mobacho050

3

Page 4: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

3

iOS版

4

Page 5: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

4

アプリのインストール方法

• Apple Storeもしくは、QRコードからインストールできます。

• アプリをインストール後、初回利用時に必要となる設定です。

初期設定

• ご利用のサービスを選択してください。

モバイルチィス“050”の場合:「モバチョ050」

※この画面では1つのサービスしか選択

できません。複数サービスを選択する

場合は、P.5「機能一覧>②利用サービス

設定」をご参照ください。

iOS版

0037 で検索

5

Page 6: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

5

• 設定画面で、各機能の設定を行います。

<はじめに、画面右下の「設定」アイコンをタップします>

-①「番号の自動登録」

発信後、プレフィックス付きの番号を自動で連絡先に追加できます。

※初期設定は「ON」です。

-②「利用サービス設定」

初期設定で選択した利用サービスを変更できます。

※複数サービス選択が可能です。

-③「通常発信の表示切り替え」

発信時、0037のプレフィックスを付けない『通常発信』の表示/非表示を

切り替えられます。

※初期設定は「OFF」です。

-④「0037から始まるプレフィックス番号の設定」

表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

「④他の付加番号を設定」で設定します。

※1:「モバイル通話録音」サービスは別途お申し込みが必要です。

機能一覧

iOS版

複数選択可

はじめに、「設定」アイコンをタップ

※1

③④

「ON」に切り替え後、詳細を設定

6

Page 7: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

6

• 発信方法は4通りあります。

①連絡先から発信する

②キーパッドから発信する

③履歴から発信する

④よく使う項目から発信する

発信方法

①④ ③ ②

<①連絡先から発信する>

<②キーパッドから発信する>

➔NEXT 「履歴から発信する」「よく使う項目から発信する」

iOS版

「連絡先」アイコンをタップ 登録名をタップ番号をタップ

利用サービスをタップ

「キーパッド」アイコンをタップ

番号を入力

利用サービスをタップ発信をタップ

7

Page 8: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

7

発信方法(続き)

<③履歴から発信する>

<④よく使う項目から発信する> 便利

• 右上の+マークをタップし、連絡先を選択することで「よく使う項目」に

追加することができます。

• Webサイトなどでコピーした電話番号が「よく使う項目」に自動的に

ペーストされるように設定されているため、ペーストの手間が省けます。

iOS版

「履歴」アイコンをタップ 発信する登録名をタップ 利用サービスをタップ

「よく使う項目」アイコンをタップ

「+」マークをタップ

連絡先一覧から、該当の連絡先→電話番号をタップ

登録結果画面。連絡先名をタップし、発信

8

Page 9: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

Android

8

Android版

9

Page 10: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

Android

9

アプリのインストール方法

初期設定

Android版

0037 で検索

• Google Playもしくは、QRコードからインストールできます。

• アプリをインストール後、初回利用時に必要となる設定です。

• ご利用のサービスを選択してください。

モバイルチィス“050”の場合:「モバチョ050」

※この画面では1つのサービスしか選択

できません。複数サービスを選択する

場合は、P.10「機能一覧>②発信時選択画面

設定」をご参照ください。

10

Page 11: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

Android

10

Android版

「設定」アイコンをタップ

• 設定画面で、各機能の設定を行います。

<はじめに、画面右上の「設定」アイコンをタップします>

-①番号の自動登録

発信後、プレフィックス付きの番号を自動で連絡先に追加できます。

※初期設定は「ON」です。

-②発信時選択画面設定

初期設定で選択した利用サービスを変更できます。

※複数サービス選択が可能です。

-③通常発信の表示切り替え

発信時、0037のプレフィックスを付けない『通常発信』の表示/非表示を

切り替えられます。

※初期設定は「OFF」です。

-④0037から始まるプレフィックス番号の設定

表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

「他の付加番号を設定(④)」で設定します。

※1:「モバイル通話録音」サービスは別途お申し込みが必要です。

機能一覧

※1 複数選択可

11

Page 12: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

Android

11

発信方法

<①連絡先から発信する>

<②キーパッドから発信する>

➔NEXT「コピーした番号で発信する」「履歴から発信する」

Android版

①④ ③ ②

「連絡先」アイコンをタップ 登録名をタップ

番号をタップ

利用サービスをタップ

「キーパッド」アイコンをタップ

利用サービスをタップ

発信をタップ

番号を入力

• 発信方法は4通りあります。

①連絡先から発信する

②キーパッドから発信する

コピーした番号で発信する

③履歴から発信する

④よく使う項目から発信する

12

Page 13: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

Android

12

発信方法(続き)

<③履歴から発信する>

履歴から発信する登録名/番号をタップ

利用サービスをタップ

Android版

「履歴」アイコンをタップ

電話番号をタップ

「キーパッド」アイコンをタップ

番号を入力

<②キーパッドから発信する(続き)>

Webサイトなどでコピーした番号で発信する

画面上部の空きスペースを長押し

➔NEXT「よく使う項目から発信する」

コピー&ペースト画面が立ち上がるので、「ペースト」をタップ

発信をタップ

利用サービスをタップ

13

Page 14: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

Android

12

発信方法(続き)

<④よく使う項目から発信する>

登録結果画面。連絡先名をタップし、発信する

Android版

「よく使う項目」アイコンをタップ 「設定」アイコンを

タップ

「よく使う項目を設定する」をタップ

連絡先一覧から、該当の連絡先→

電話番号をタップ

14

Page 15: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

はじめに

iOS

フィーチャーフォン

13

(参考)フィーチャーフォン

15

Page 16: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

はじめに

iOS

フィーチャーフォン

14

フィーチャーフォン

• 方法は2通りあります。

-プレフィックス番号を付けて電話帳に登録する。

-端末の「プレフィックス機能」を利用する。

便利な使いかた

<プレフィックス番号を付けて電話帳に登録する>

通常の番号登録 プレフィックス番号を付けて電話帳に登録する>

<端末の「プレフィックス機能」を利用する>

あらかじめ設定された番号を電話番号の前に自動的に付加する機能です。発信時に、

プレフィックス機能を利用すれば、自動的に「0037-67」を付加して発信可能です。

※プレフィックス番号

モバイルチョイスの場合:003766

モバイルチィス“050”の場合:003767

16

Page 17: モバイルチョイス モバイルチョイス“050 0037ダイ …‘£0037 から始まるプレフィックス番号の設定 表示されているサービス以外の、0037から始まるプレフィックス番号は

Android

フィーチャーフォン

はじめに

iOS

15

お問合せ

0120-987-123

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

モバイルチョイス“050”:(9:00~18:00 年中無休)

17