頻発・激甚化する水害対策のために水位計の設置が …¼š03-3225-5364 fax :03...

2
お問い合わせは(代理店) URL http://www.yokogawa.com/jp-ydk/ 第2営業本部 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-23-13 南新宿星野ビル2 F TEL03-3225-5364 FAX03-3225-5314 関西支店 541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町 2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル 7F TEL06-4706-8026 FAX06-4706-8028 *記載内容は、お断わりなく変更することがあります Web YDK 危機管理型水位計 2018.07 5 頻発・激甚化する水害対策のために水位計の設置が急務 国 土 交 通 省「危 機 管 理 型 水 位 計 の観 測 基 準・仕 様」準 拠 、 寒冷地仕様対応 河川観測用水位計のトップメーカとして長年の経験と実績のある 当 社 が、河 川 観 測 技 術 を活 かした「 危 機 管 理 型 水 位 計 」をご提 案 接触型 非接触型 電波式水位計発信器 電波式水位計発信器 投込式水位計発信器 投込式水位計発信器 危機管理型水位計 横河電子機器株式会社 接触型 水圧検出方式 非接触型 電波検出方式 自律型 水位の計測方式 ■ 接触型 800,000‐ (税抜) ■ 非接触型 900,000‐ (税抜) 発注ロット数に応じた価格については、当社営業員にご相談ください。 ■本カタログに記載の仕様は 2018 7 月現在のものです。 最新の仕様は GS をご確 認くだ さい 。当 社 WEB サイトよりダウンロ ード可能です。 適合発信器 接触型 投込式水位計発信器 非接触型 電波式水位計発信器 入力数 1 測定周期 監視モード(平常時): 10 観測モード(洪水時): 2 分/ 5 分/ 10 水位処理 移動平均( 1 秒ごと、 20 秒間の測定値から最大 最小 2 データずつを除いた平均値)、ゼロ点補正、 標高補正、 大気圧補正※、重力加速度補正※、 密度補正※ ※投込式水位計のみ 送信データ 識別番号、監視・観測時刻、水位、電源監視デー タ、機器状態監視データ * 3 送信周期 監視モード(平常時): 1 1 回死活監視用にデータ送信を実行 観測モード(洪水時): 測定周期と同じ周期で送信 通信仕様 LTE Cat.1 時刻補正 定期的に NITZ または NTP サーバーと同期 ロガー機能 300 件以上の観測データを保存 バッテリ 小型シール鉛蓄電池 12 V (接触型) 12 Ah 非接触型17 Ah 太陽電池 最大出力電力 12 W バックアップ期間 監視モードで 9 日間無日照のあと、観測モードで 150 (測定周期 2 分で 5 時間)の観測が可能 構造 IP65 動作温度・湿度 -10 50℃90r.h. 以下 (ただし、内部が結露しないこと) 使用環境 -30 50℃ * 1 材質 本体;PC+ABC 樹脂 取付金具;SUS304 本体色 マンセル値 5Y7/1 外形寸法 無線送信ボックス * 4 300(W)×500 H×165 Dmm 太陽電池部350(W)×292 H×293 Dmm 質量 無線送信ボックス(接触型)約 10.2 kg 非接触型)約 12.0 kg 太陽電池部 ;約 3.6 kg 無線送信部 検出方式 電波検出方式 最大測定距離 10 m 精度 ±10 mm (自由空間、周囲温度 25℃、金属平板を 反射体とした場合) 中心周波数 5.8 GHz 出力電力 35 μV m 以下 at 3 m 自由空間用微弱電波機器(電波法の届出不要) 不感帯距離 0.5 m (不感帯距離は、計測基準面からの距離に なります) 構造 IP65 動作温度 -20 70℃ 使用環境 -30 70℃ * 1 材質 ケース アルミダイキャスト アンテナ SUS316LPTFE 外形寸法 φ265×584 Hmm * 2 質量 4.2 kg * 2 *1 動作温度範囲外での動作を保証するものではありません。 *2 ケーブルを除く *3 センサ異 常( 水 位 欠 測 )の 場 合 は 、エラーコ ードと機 器 状 態 監 視デ ータ内のセンサ異常フラグを有効にし、水位値 0cmを送信します。 *4 取付金具を除く <非接触型> 電波式水位計発信器 検出方式 半導体センサによる水圧検出方式 測定範囲 0 10 m0 20 m 精度 測定範囲の上限値の ±0.1% 空気圧試験 23において 最大許容入力 4 MPa (水深 400 m 相当の圧力) 隔測距離 最大 100 m 耐雷 電源とボディ間 10 kV 構造 JIS C 0920 70 m 水中形 動作温度 -10 60℃ 使用環境 -30 60℃* 1 材質 ボディ SUS316L ダイヤフラム ハステロイ C-276 外形寸法 ベロフラムなし φ60×200 Hmm * 2 ベロフラム付き φ90×200 Hmm * 2 質量 ベロフラムなし 2.2 kg * 2 ベロフラム付き 2.6 kg * 2 <接触型> 投込式水位計発信器 基本仕様

Transcript of 頻発・激甚化する水害対策のために水位計の設置が …¼š03-3225-5364 fax :03...

お問い合わせは(代理店)

URL http://www.yokogawa.com/jp-ydk/

■ 本 社 第2営業本部〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-23-13 南新宿星野ビル2F TEL:03-3225-5364   FAX:03-3225-5314■ 関西支店〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町 2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル 7F TEL:06-4706-8026   FAX:06-4706-8028

*記載内容は、お断わりなく変更することがあります Web 版 YDK 危 機 管 理 型 水 位 計   2018.07   5 版

● 頻 発・激 甚 化 する 水 害 対 策 の た め に 水 位 計 の 設 置 が 急 務● 国 土 交 通 省「 危 機 管 理 型 水 位 計 の 観 測 基 準・仕 様 」準 拠 、 寒 冷 地 仕 様 対 応

河 川 観 測 用 水 位 計 のトップメーカとして長 年 の経 験と実 績 のある当 社 が、河 川 観 測 技 術 を活 かした「 危 機 管 理 型 水 位 計 」をご提 案

接触型

非接触型

電波式水位計発信器電波式水位計発信器

投込式水位計発信器投込式水位計発信器

危 機 管 理 型 水 位 計

横 河 電 子 機 器 株 式 会 社

接 触 型 : 水 圧 検 出 方 式

非 接 触 型 : 電 波 検 出 方 式 自 律 型

製 品 名

会 社 名

水 位 の 計 測 方 式

制 御 方 式

■ 接 触 型 ¥8 0 0 , 0 0 0 ‐( 税 抜 )■ 非 接 触 型 ¥9 0 0 , 0 0 0 ‐( 税 抜 )発 注ロット数 に応じた価 格 については 、当 社 営 業 員 にご相 談ください。

価 格

■本カタログに記載の仕様は 2018年 7月現在のものです。最新の仕様は GSをご確認ください。当社 WEBサイトよりダウンロード可能です。

適合発信器 接触型 投込式水位計発信器 非接触型 電波式水位計発信器入力数 1 点測定周期 監視モード(平常時): 10 分 観測モード(洪水時): 2 分/ 5 分/ 10 分水位処理 移動平均( 1 秒ごと、20 秒間の測定値から最大 最小 2 データずつを除いた平均値)、ゼロ点補正、 標高補正、 大気圧補正※、重力加速度補正※、 密度補正※  ※投込式水位計のみ送信データ 識別番号、監視・観測時刻、水位、電源監視デー タ、機器状態監視データ *3

送信周期 監視モード(平常時): 1 日 1 回死活監視用にデータ送信を実行 観測モード(洪水時): 測定周期と同じ周期で送信通信仕様 LTE Cat.1時刻補正 定期的に NITZ または NTP サーバーと同期ロガー機能 300 件以上の観測データを保存バッテリ 小型シール鉛蓄電池 12 V (接触型)12 Ah (非接触型)17 Ah太陽電池 最大出力電力 12 Wバックアップ期間 監視モードで 9 日間無日照のあと、観測モードで 150 回 (測定周期 2 分で 5 時間)の観測が可能構造 IP65動作温度・湿度 -10 ~ 50℃、90%r.h. 以下 (ただし、内部が結露しないこと)使用環境 -30 ~ 50℃ *1 材質 本体;PC+ABC 樹脂 取付金具;SUS304本体色 マンセル値 5Y7/1 外形寸法 無線送信ボックス *4; 約 300(W)×500(H)×165(D)mm 太陽電池部 ; 約 350(W)×292(H)×293(D)mm質量 無線送信ボックス;(接触型)約 10.2 kg (非接触型)約 12.0 kg 太陽電池部 ;約 3.6 kg

無 線 送 信 部

検出方式 電波検出方式最大測定距離 10 m精度 ±10 mm(自由空間、周囲温度 25℃、金属平板を 反射体とした場合)中心周波数 5.8 GHz出力電力 35 μV / m 以下 at 3 m 自由空間用微弱電波機器(電波法の届出不要)不感帯距離 0.5 m (不感帯距離は、計測基準面からの距離に なります)構造 IP65動作温度 -20 ~ 70℃ 使用環境 -30 ~ 70℃ *1 材質 ケース ; アルミダイキャスト アンテナ ; SUS316L、PTFE外形寸法 約φ265×584(H)mm *2

質量 約 4.2 kg *2

*1: 動 作 温 度 範 囲 外での動 作 を保 証するものではありません。*2: ケーブルを除く*3: センサ異 常( 水 位 欠 測 )の場 合 は 、エラーコ ードと機 器 状 態 監 視デ ータ内のセンサ異 常フラグを有 効 にし、水 位 値 0 c m を送 信します。*4: 取付金具を除く

<非接触型> 電波式水位計発信器

検出方式 半導体センサによる水圧検出方式測定範囲 0 ~ 10 m、0 ~ 20 m精度 測定範囲の上限値の ±0.1% 

※空気圧試験 23℃において最大許容入力 4 MPa(水深 400 m 相当の圧力)隔測距離 最大 100 m耐雷 電源とボディ間 10 kV構造 JIS C 0920 70 m 水中形動作温度 -10 ~ 60℃ 使用環境 -30 ~ 60℃*1 材質 ボディ ; SUS316L ダイヤフラム ; ハステロイ C-276外形寸法 ベロフラムなし ; 約φ60×200(H)mm *2

ベロフラム付き ; 約φ90×200(H)mm *2 質量 ベロフラムなし ; 約 2.2 kg *2

ベロフラム付き ; 約 2.6 kg *2

<接触型> 投込式水位計発信器

基 本 仕 様

お客 様 サーバお客 様 サーバ

河 川 情 報

水 位 センサは 接 触 型と非 接 触 型 をご用 意

LTE Cat.1LTE Cat.1

危 機 管 理 型 水 位 計 運 用 協 議 会 のクラウドなど( 危 機 管 理 型・クラウド水 位 計 伝 送 仕 様 案 準 拠 )

投込式水位計発信器投込式水位計発信器

電波式水位計発信器電波式水位計発信器

データの信 頼 性サンプリング間 隔 1 秒で 2 0 秒 間 の 平 均 観 測水 位 により決 定 。さらに、最 大 最 小の 2データずつを除 去し、データの 平 均 化 を行うことで異 常 値 を除 去します。

水 位 補 正 機 能長 年 の 水 位 観 測 の 実 績 から得ら れ た 補 正 機能( 大 気 圧 補 正 、重 力 加 速 度 補 正 、密 度 補 正 )を標 準 装 備しており、より高 精 度 な測 定 が 可能です。

高い精 度と信 頼 性

電 源 ケーブル 、 通 信 ケーブル の 敷 設 不 要・ 無 電 源 システムにより、商 用 電 源の配 線 が

不 要・ 無 線 通 信( LTE Cat .1 )の利 用 により、通 信

回 線の敷 設 工 事 不 要

機 器 を小 型 化設 置 場 所の制 限 が少 なく設 置 が容 易です。

簡 単 設 置 ! 初 期 費 用 を抑えます

・ 水 位や機 器 状 態の表 示 が可 能で、現 地での 設 定 変 更やメンテナンスに有 効です。・ 避 雷 素 子 を内 蔵し、優 れた耐 雷 性 能 を有し ます。・ ランニングコスト低 減 のた め に 現 地 部 品 交 換 が可 能です。 

● 内 蔵 避 雷 素 子の現 地 交 換 が可 能 ● 投 込 式 水 位 計 は 専 用メンテナンスキッ ト( 別 売 )で現 地 交 換 可 能・ 小 型 バッテリを 採 用 し 、 現 地 で の 交 換 が 容 易です。

優 れた保 守 性

河 川での実 績

使 用する水 位 計 は 河 川での稼 働 実 績 があり、Made in Japanの信 頼 性の高い製 品です。また、当 社 は 河 川 へ の水 位 計 設 置 に関しても多くの経 験と実 績 があります。

河川の状況に合わせ自動でモード切替え

監 視 モ ー ド と 観 測 モ ー ド を 切 り替 えるこ とで、電 力 消 費 を抑えます。

太 陽 電 池 部無 線 送 信 ボックス

300(W)240

壁面取付4-φ12 165(D)

500(

H)61

463

2

50A(φ60.5)円柱取付

148

φ52

φ265

φ188

238

176

346

<非接触型> 電波式水位計発信器

200(

H)

φ60

21

受圧部位置

<接触型> 投込式水位計発信器

外 形 図(単 位:mm)

当 社 は 、 水 防 法 で 定 めら れ た「 洪 水 予 報 河川 」および「 水 位 周 知 河 川 」に多くの水 位 計 を納 入しています。また 水 位 計 全 体 としては 、 下 図 に 示す「 水 位計 販 売 台 数 」の通り、 豊 富 な納 入 実 績で経 験と信 頼 を積 み重 ねています。

水 位 観 測の実 績

水位計販売台数

439 465

341 372 340446 485

370

513449

0

200

400

600

800

平成20 年度

平成22 年度

平成24 年度

平成26 年度

平成28年度

接触式 非接触式 合計

太 陽 電 池 お よ び バッテリの 電 源 シス テム では 、日 照 時 間の短い冬 期 が厳しい条 件となります。当 社 水 位 計 システムは 、 下 図 に示す「 水 位 計冬 期 連 続 動 作 」の通り、 10 月から 3 月の冬 期間 においても良 好 に稼 働しています。

連 続 観 測の実 績

水位計冬期連続動作

0

3

6

9

12

15

10

11

12

13

14

15

10/5 11/5 12/5 1/5 2/5 3/5

バッ

テリ

電圧

(V)

水位

(m

水位(m) バッテリ電圧(V)

350(W)

292(

H)

293(D)

50A(φ60.5)円柱取付

受圧部位置

218(

H)

8

φ90

ベロフラムなし ベロフラム付き