No. 日 本 一 に 輝 い た 道後温泉別館飛鳥乃湯泉 2018 … ·...

Post on 13-Aug-2018

230 views 0 download

Transcript of No. 日 本 一 に 輝 い た 道後温泉別館飛鳥乃湯泉 2018 … ·...

フラワー長井線と桜

五泉チューリップ

高遠桜

おすすめポイント

コース

コース

ゆ伊豆大島“

椿まつり”

早春の3大半島めぐり

﹁伊豆・房総・三浦﹂

北海道新幹線で行く

松前・北斗・函館

 

桜紀行3日間

松前公園桜三名木と

人気 

五稜郭公園の

天下第一の桜

「高遠城址公園」と

  

長野・善光寺

ミツバツツジの

岩根山と

桜の高尾山ハイキング

たびくらぶくらぶたび福島交通観光福島交通観光

2018.2~52018.2~5春早 号春早 号

注意:お花の開花状況は、その年の天候によりずれる場合があります。予めご了承ください。 写真はイメージです。

       郡山駅前(7:00)・福島駅前(7:20)-<東北中央道>-白鷹町(釡の越桜・十二桜)-鮎貝駅  フラワー長井線  長井駅-長井市(伊佐沢の久保桜)-ご当地ガイドが案内する「あら町散策」と最上川堤防千本桜-長井(郷土料理の昼食)-道の駅(川のみなと長井)-南陽市(烏帽子山千本桜)-米織観光センター-<東北中央道>-福島駅前(17:00 頃)・郡山駅前(17:20 頃)

×昼×

6,000円旅行代金 小人300円引

日帰り 日帰り

3/22(木)・27(火)4/4(水)

・29年11月開通の東北中央道を利用し、白鷹から南陽の置賜さくら回廊へご案内。名木・古典桜・日本さくら名所百選の桜をお楽しみいただきます。

・山形鉄道フラワー長井線にも体験乗車。車窓からの景色もお楽しみに!

おすすめポイントおすすめポイント

1日目 福島駅前(6:20)-郡山駅前(7:20)-白河 IC-<東北・圏央・東名道>-桃源台~  (芦ノ湖遊覧船)~箱根町港‥‥(徒歩)‥‥箱根駅伝ミュージアム(入場)-十国峠(富士山眺望)-伊東温泉(泊 /17:00頃)2日目 伊東(8:00)-伊東港~  (ジェットフォイル)~伊豆大島(島内バス)-波浮見晴台-大島公園(椿まつり)-大島(昼食)-三原山山頂口-郷土資料館-大島港~  (ジェットフォイル)~館山港-南房総富浦(泊/16:50頃)3日目 富浦(8:50)-道の駅とみうら(花摘み体験)-金谷港~  (東京湾フェリー)~久里浜港-鎌倉(昼食)-鶴岡八幡宮参拝と小町通り自由散策-<横横道・首都高・東北道>-白河 IC-郡山駅前(20:05頃)-福島駅前(21:25頃)

コース

朝昼夕

×弁夕

■お泊り 1泊目:ホテル暖香園 2泊目:南房総富浦ロイヤルホテル

No.202 静岡・千葉

おすすめポイント

出発日(各42名)2/22(木)・

3/11(日)・15(木)旅行代金 (4名1室) (3名 1室) (2名 1室)

2月発 50,800円51,300円52,800円3月発 49,800円 50,300円51,800円

朝昼×

1日目 新白河駅・郡山駅(6:54)・福島駅(7:08)  仙台駅   北海道新幹線木古内駅-松前(昼食 / マグロ御膳)-松前公園・松前城(松前桜三名木 /蝦夷霞桜・血脈桜・夫婦桜と約 250 種1万本の桜)-江差・いにしえ街道散策(横山家・旧中村家)-大沼(泊 /17:50頃)2日目 大沼(8:30)-大沼国定公園-北斗・桜名所めぐり(松前藩戸切陣屋敷跡の桜並木・清川の千本桜(車窓)・法亀寺の枝垂桜)-函館公園(約700本の桜)-函館(昼食)-元町散策(旧函館区公会堂・ハリスト正教会)-トラピスチヌ修道院-湯の川温泉(泊 /16:10頃) 夕食後函館山夜景観賞3日目 湯の川(8:40)-五稜郭公園・五稜郭タワー(北海道人気No.1 星型の城郭に咲き誇る約 1,600 本の桜)-函館朝市(昼食とお買物)-新函館北斗駅   北海道新幹線  仙台駅  福島駅(16:56)・郡山駅(17:14)・新白河駅

コース

×昼夕

朝昼×

■お泊り 1 日目 函館大沼プリンスホテル     2 日目 平成館しおさい亭■利用バス会社 北海道観光バス

No.252 北海道

・松前公園の1万本の桜と人気No.1の 五稜郭公園の桜、道南の桜の名所へご案内。・松前のまぐろ、函館朝市での昼食など 北海道ならではの食もお楽しみに。

すすめポイント

出発日(30名 /最少催行人員20名)

4/30(月) 旅行代金 (4名以上1室) (3名 1室)    (2名1室)

86,400円 87,400円88,400円

朝昼夕

       福島駅前(6:00)-郡山駅前(7:10)-白河 IC-<東北道・首都高>-お花見屋形船乗船(船内にてご昼食 /お飲物付 /約2時間半乗船)-千鳥ヶ淵の桜観賞-<首都高・東北道>-白河IC-郡山駅前(20:10頃)-福島駅前(21:30頃)

×昼×

出発日(各40名)

18,000円旅行代金

小人同額

No.257 東京

・今年のお花見は屋形船で楽しみませんか?貸切船でのんびり、ゆったり隅田川舟下り。窓からデッキの上から見る桜は最高です。昼食は船内で桜を愛でながら船宿自慢の和食メニュー、出来立てのお料理をご堪能ください(飲物も付いております)・千鳥ヶ淵は約260本の桜が遊歩道を歩く人の頭上に咲き、まるで桜のトンネルの中を歩いているよう!

おすすめポイントおすすめポイント

乗降地限定

・第63回伊豆大島椿まつり開催中 大島公園では様々な椿の花を観賞下さい・房総半島での花摘み体験もお楽しみに!・鎌倉では約2時間のフリータイム。 小町通りなどでお買物もお楽しみ下さい

2泊3日

No.259山形

伊豆大島“

椿まつり”

早春の3大半島めぐり

﹁伊豆・房総・三浦﹂ ・松前公園の1万本の桜と人気No.1の・松前公園の1万本の桜と人気No.1の

2泊3日2泊3日

ジェット船愛

椿娘

北海道新幹線で行く

松前・北斗・函館

 

桜紀行3日間

松前公園桜三名木と

人気 

五稜郭公園の

限定

1日目 福島駅前(6:20)-郡山駅前(7:30)-白河 IC-<東北・北関東・上信越道>-佐久平(昼食)-高遠城址公園(天下第一の桜観賞)-上諏訪温泉(泊 /17:20頃)2日目 上諏訪(8:30)-諏訪大社下社春宮-<長野道>-長野「善光寺」拝観-信州中野(昼食)-<長野・上信越・北関東・東北道>-白河 IC-郡山駅前(18:40頃)-福島駅前(19:50頃)

コース

×昼夕

■お泊り /RAKO華乃井ホテル

No.253長野

おすすめポイント

出発日(各42名)4/8(日)・11(水)・16(月)旅行代金 (4名1室) (3名 1室) (2名 1室)

    25,400円26,400円29,400円

朝昼×

1日目 福島駅前(6:30)-郡山駅前(8:00)-白河(営)-<東北・北関東・関越道>-多宝寺・・・岩根山神社(つつじ園)・・・多宝寺-<関越道>-川越(泊 /17:00頃)2日目 川越(8:20)-<圏央道>-高尾山清滝駅(ケーブルカー)  高尾山駅・・・高尾山薬王院・・・高尾山頂・・・一丁平(一目千本桜 / 往復)・・・高尾山駅(ケーブルカー)  高尾山清滝駅-<圏央・東北道>-白河(営)-郡山駅前(19:05頃)-福島駅前(20:35頃)

コース

×弁×

朝弁×

■お泊り /川越プリンスホテル(洋室)

No.254埼玉・東京

・岩根山神社は樹齢百年以上の見事なつつじの大群落がございます。春の岩根山は百花爛漫です。・春の高尾山では一丁平の千本桜があなたを待っています。

おすすめポイント

旅行代金 (2~3名1室) (1名 1室)

  23,800円 26,800円

乗降地限定1泊2日

1泊2日

やまがた長井観光局タイアップ企画やまがた長井観光局タイアップ企画

4/20(金)・22(日)・24(火)・  26(木)・28(土)・30(月)

4/21(土)・23(月)・25(水)・27(金)・29(日)白河~須賀川~郡山乗車

出発日(各42名)

4/18(水)・22(日)・26(木)福島~二本松~本宮乗車

4/19(木)・21(土)・27(金)白河~須賀川~郡山乗車

出発日(各42名)

日帰り

      福島駅前(8:40)/ 白河(営)-郡山駅前(9:20)-<磐越道>-阿賀の里(海鮮十種丼の昼食と柿の種すくい取り)-五泉(チューリップ畑)-ビュー福島潟(古民家と菜の花の風景)-<磐越道>-郡山駅前(17:40頃)-白河(営)/福島駅前(18:20頃)

×昼×

6,900円旅行代金

小人同額

No.258新潟

・150万本の色とりどりのチューリップが皆様をお待ちしてます。

・菜の花畑を見ながら野鳥のさえずりを聞いていると別世界にいる錯覚になります

にいがた花の競演「チューリップ」と「菜の花」春紀行

置賜さくら回廊名所めぐりとフラワー長井線乗車体験

にいがた花の競演「チューリップ」と「菜の花」春紀行

にいがた花の競演「チューリップ」と「菜の花」春紀行

天下第一の桜

「高遠城址公園」と

  

長野・善光寺

©伊那市観光協会

タカトオコヒガンザクラはこの地にしかない固有種で、花形はやや小ぶりで赤みが強いのが特徴です。樹齢140年を超える老木を含め、現在では約1,500本の樹林で、桜の日本三大名所とされている公園です。

ミツバツツジの

岩根山と

桜の高尾山ハイキング

注意)岩根神社は、往復約8㎞・約2時間、高尾山は、往復約6㎞・約3時間(休憩含まず)の歩程になります。歩きやすい服装、靴でご参加ください。

No.250石川・福井3泊4日 3泊4日3泊4日

・第 43 回プロが選ぶ日本のホテル・旅館 100選にて見事、総合日本一に返咲いた和倉温泉「加賀屋」に宿泊。お部屋は能登客殿利用。夕食はお部屋食でご用意。ゆったりと日本一のおもてなしでお過ごし下さい。・能登半島、北陸路の代表する名勝地をゆっくりとお訪ねいただく4日間です。

1日目 福島駅(8:00)  郡山駅(8:20)  新白河駅(8:36)  大宮駅   金沢駅-<のと里山海道>-千里浜渚ドライブウェイ-曹洞宗大本山「總持寺祖院」拝観-キリコ会館(入場)-輪島温泉(泊/17:15頃)※御陣乗太鼓ショー見学2日目 輪島(8:30)-輪島朝市(散策・見学)-白米千枚田(眺望)-奥能登塩田村(塩作り見学)-珠洲(能登丼の昼食)-能登ワイン工場(見学)-和倉温泉(泊 /15:50頃)

3 日目 和倉(9:00)-<のと里山海・北陸道>-曹洞宗大本山「永平寺」拝観と精進料理の昼食-<北陸道>-東尋坊(眺望)-安宅関-<北陸道>-金沢市内(泊 /16:40頃)夕食フリー4日目 金沢(8:40)-金箔貼り体験‥‥徒歩‥‥ひがし茶屋街(散策・お買物)-兼六園(散策と懐石風弁当)-近江町市場(鮮魚などお買物)-金沢駅  大宮駅   新白河駅(18:39)  郡山駅(18:50)   福島駅(19:09)

朝昼×

■お泊り 1 泊目 ホテル高州園 2泊目 加賀屋 3泊目 金沢ニューグランド ホテル(4/9 泊) 金沢東急ホテル(3/7泊・5/31泊)

×弁夕

朝昼×

朝昼夕

No.251広島・愛媛・岡山3泊4日

3/5(月)・4/7(土)・5/29(火)旅行代金(お二人様で)

出発日(各22名/ご夫婦11組様)最少催行14名 旅行代金(お二人様で) 出発日(各22名/ご夫婦11組様)最少催行14名

294,000円

出発日(各42名)

4/9(月)・12(木) 15(日)

※昼食、アレルギーの方は別メニューでご用意いたします。お申込時にお申し付けください(当日対応不可)

置賜さくら回廊名所めぐりとフラワー長井線乗車体験置賜さくら回廊名所めぐりとフラワー長井線乗車体験

No.1No.1

トト

26,8023,80

コースコース

本宮~二本松~福島乗車

コース

千鳥ヶ淵

屋形船桜とスカイツリー®

信州長野善光寺 高尾山ケーブルカー

清滝駅 ミツバツツジ

五稜郭公園の桜

松前公園・松前城と桜

①お部屋はご夫婦様で1室利用

②バス座席は、お一人様2座席を利用

③お食事は各地の名物、郷土料理をご用意

④旅の記念に記念写真を

ご夫婦様に1枚プレゼント

①お部屋はご夫婦様で1室利用

②バス座席は、お一人様2座席を利用

③お食事は各地の名物、郷土料理をご用意

④旅の記念に記念写真を

ご夫婦様に1枚プレゼント

<福島会場> 1月30日(火) 14時00分~ コラッセふくしま 4階 小会議室403号室<郡山会場> 1月31日(水) 10時30分~ 郡山市民交流プラザ (ビッグアイ7階)第1会議室

※事前予約は必要ございませんので お気軽にご参加ください。「ご夫婦の旅」旅行説明会のご案内「ご夫婦の旅」旅行説明会のご案内

■利用バス会社 冨士交通

1日目 福島駅(7:16)・郡山駅(7:30)・新白河駅   羽田空港   広島空港-竹原の美しい街並み散策(旧笠井邸・松阪邸・マッサンの竹鶴酒造・西方寺 普明閣)-竹原港 ~~   大崎上島-神峰山展望台(瀬戸内海の大パノラマ)-きのえ温泉(泊/16:40頃)2日目 きのえ温泉(8:30)~~  竹原港-尾道・千光寺千光寺公園・・・文学のこみち・・・千光寺-尾道大橋=<しまなみ海道>=向島=因島=生口島(耕山寺・耕山寺博物館)=大三島(昼食・パワースポット大山祗神社参拝)=大島(村上海賊ゆかり今治市村上水軍博物館・“絶景” おすすめ亀老山展望公園)=来島海峡SA=<松山道>=道後温泉(泊/17:00頃)道後到着後ご希望の方は、道後温泉本館・道後温泉別館 飛鳥乃湯泉・道後温泉椿の湯/道後オンセナート2018開催

3日目 道後(8:30)-松山のシンボル松山城-観音寺・銭形砂絵「寛永通宝」-金刀比羅宮(昼食・参拝)=<開通30年瀬戸大橋(与島PA)>=鷲羽山(泊/16:40頃)4日目 鷲羽山(8:30)-日本三名園・岡山後楽園-播州赤穂(大石神社・赤穂城跡・昼食)-相生駅   東京駅   新白河駅・郡山駅(20:13)・福島駅(20:27)

朝昼夕

■お泊り 1日目(きのえ温泉)ホテル清風館 2日目(道後温泉) 椿館(4月本館・5月別館)     3日目(鷲羽山温泉)鷲羽グランドホテル備前屋甲子 ■利用バス会社 下電観光バス

×昼夕

朝昼×

朝昼夕

4/22(日)・5/28(月)旅行代金(お二人様で) 旅行代金(お二人様で)

出発日(各22名/ご夫婦11組様)最少催行14名出発日(各22名/ご夫婦11組様)最少催行14名

267,000円

No.255

1日目 福島駅前・郡山駅前・白河(営)(6:30~ 9:00の間の出発)-とある観光地-とある温泉地(泊/16:30頃)2日目 とある温泉地(8:40発)-とある観光地-福島駅前・郡山駅前・白河(営)(18:00~19:40頃の間の到着)

朝昼×

×昼夕

(5~6名1室) (4名1室) (3名1室) (2名1室) 24,200円 25,200円 27,200円 29,200円旅行代金出発日(各42名)

コース

※昼食、アレルギーの方は別メニューでご用意いたします。お申込時にお申し付けください(当日対応不可)

・となみチューリップフェアは4/20~5/5期間限定のフェアになります。色とりどり300万本のチューリップたちが皆様をお待ちしております。

・ひがし茶屋街は美しい出格子がある古い街並みが残り、昔の面影をとどめています。

1泊2日

お持ち帰りてんこ盛り!「桜めぐりミステリー」

お持ち帰りてんこ盛り!「桜めぐりミステリー」

①海産物てんこ盛り6点お持ち帰り・二ギス3尾 ・ハタハタ3尾 ・小アジ3尾・蟹はんぺん6枚 ・二ギスのすり身1パック ・紅ズワイがに1杯※水揚げ量の関係等で内容が変更になる場合もあります。②ご当地名物「笹団子」1個プレゼント③温泉マーク発祥の名湯にご宿泊④花たちの競演・一面に広がる花の絨毯見学⑤五千本の桜の里見学⑥ベニヤマザクラが咲く公園を見学⑦東洋のミケランジェロの天井画見学⑧ご当地名物の昼食をお召上がり頂きます。 1日目:海鮮チラシとおっきりこみ 2日目:本気(まじ)丼「ローストビーフ」

No.256富山・石川

1日目 福島駅前(6:00)/白河(営)-郡山駅前(7:20)-<磐越・北陸道>-射水市(昼食)-となみチューリップフェア(入場見学)-<北陸道>-金沢市内(泊/17:10頃) 夕食フリー2日目 金沢(9:00)-兼六園(入場)-ひがし茶屋街(自由散策)-近江町市場(自由昼食とお買物)-<北陸・磐越道>-郡山駅前(19:40頃)-白河(営)/福島駅前(21:00頃)

朝××

×昼×

(3名1室)   (2名1室)   (1名1室) 27,800円 29,800円 36,800円

4/26(木)・5/1(火)・2(水)旅行代金

出発日(各40名)

コース

1泊2日

■お泊り /金沢東急ホテル(洋室)

ひがし茶屋街 画像提供:金沢市

となみチューリップ

乗降地限定

日本一に輝いた

ゆ・穏やかな瀬戸内海の大パノラマが広がる大崎上島・きのえ温泉。絶景と瀬戸内海の海の幸もたっぷりおたのしみください。

・2017年9月オープン新名所「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」や温泉街を彩る「道後オンセナート2018」開催。

・瀬戸内の島めぐり「しまなみ海道」と開通30周年の「瀬戸大橋」。瀬戸内の魅力をたっぷりご案内。

おすすめポイント

おすすめポイント

加賀屋 露天風呂

加賀屋

外観

粋な江戸の楽しみ方「隅田川お花見屋形船」と千鳥ヶ淵の桜

粋な江戸の楽しみ方「隅田川お花見屋形船」と千鳥ヶ淵の桜

粋な江戸の楽しみ方「隅田川お花見屋形船」と千鳥ヶ淵の桜

阿賀の里海鮮10種丼

4/22(日)・25(水)・30(月)

きのえ温泉 清風館

神峰山からの眺望

道後オンセナート

2018

道後温泉別館飛鳥乃湯泉

国内最大級300万本の「となみチューリップフェア」と

   城下まち金沢散策

国内最大級300万本の「となみチューリップフェア」と

   城下まち金沢散策

ヒント

おすすめポイント

おすすめポイントおすすめポイント

©(一社)長瀞町観光協会提供