Microsoft power point 201605留学生就活支援

Post on 08-Jan-2017

283 views 0 download

Transcript of Microsoft power point 201605留学生就活支援

留学生就職活動支援ー面接官からのアドバイスー

May/25/2016

内定が出ない

2

希望しない

内定が出でる

50%

留学生の就職率統計

日本の会社に就職する

国に帰る

希望する

50%

日本で就職を

※2015年春日本人大卒就職率:96.7%

2

3

就職後5~10年後の本当の将来計画を立てる

3

2~3年働いた後母国で家族と暮らすか

2~3年働いた後母国で家族と暮らすか

中国中国

台湾台湾

韓国韓国

永住権とって日本にいるか永住権とって日本にいるか

ベトナムベトナム

4

留学生の弱点は何か

日本人就活生が必ずすることをしない

①自分研究①自分研究

②日本人から情報収集・交換

②日本人から情報収集・交換

③履歴書の書き方や写真やマナー等の気配り

③履歴書の書き方や写真やマナー等の気配り

自己PR・志望動機が採用側の心に届かない自己PR・志望動機が

採用側の心に届かない

外国人同士の間違った情報をもとに行動してしまう

外国人同士の間違った情報をもとに行動してしまう

採用側にこの人ちょっと変だなと思われてしまう

採用側にこの人ちょっと変だなと思われてしまう

4

就活Step 表と裏

①自分研究(職種の決定)

②会社研究(業種の決定)

③ES/履歴書 ④面接

自分の長所・短所を理解して人に説明できるか

有名だからエントリーするのではなく「職種」が活かせる会社を選ぶ

字が汚いのはしょうがないが、丁寧に書く(officeと指定があればそれに従う)

自己PR・志望動機は暗記するのが当たり前(暗記したとおりに言わなくても暗記する)

人生をふりかえり、何をしてきたか。そこから自分が頑張る行動原理は何か

留学生なら、母国に子会社がある会社とか

写真は重要。5,000円ぐらい払って写真館で撮ってもらうのが普通

採用側の立場に立ち、質問の意図を理解し答える

志望する会社の前に「職種」を先に決める。やりたいこと(目標)が見つかっているか

HPだけじゃなくて、志望する会社の商品やサービスを利用する。店等にも行ってみるOB訪問も

Q&Aに答えるために書くのではない。自分をアピールするために書く

練習は本番のように本番は練習のように

セールスポイントがない人を採用する人はいない(長所が書いてない商品を買う人はいない)

会社のことを研究してない人は、本気でないとすぐ分かる

面接官は、みな万年筆で書いて、1文字でも間違えたら修正しないで、新しい履歴書に書き直した世代の人たち

抽象的な言葉は頭に入って来ない具体的なエピソード(体験談)は?

社会人としての基礎が見たい(新卒は仕事経験がないのでポテンシャル採用)

他の留学生と何が違うのかな 写真館で撮った感じの人は本気だなと思う

質問の意図を理解した回答があると、外国人なのに良くわかるなぁと感心する

漠然と生きてる人は、入社後も漠然と仕事するので採用したくない

「共感」とか「好き」「興味がある」とかよくあるキーワード。それ以外に何かないの?

何千枚と見るので、欄を埋めるために書いたような履歴書は全部読みもしない

緊張しないで、ありのままを見せて欲しい。日本語上手い方がいいけど、一生懸命さは下手でも伝わる

5

就活フローと対応する会社の登場人物

会社

説明会

履歴書

提出

1次

面接

2次

面接

3次

面接

多く集める 会う人選別 人事が見極め 現場が見極め 最終承認

人事部 人事部 人事部 ー ー

ー ー ー 現場部長課長 ー

ー ー ー ー 取締役とにかく優しい 要件満たす人だけ会う 自己PR・志望動機 質問が具体的 質問が漠然としてる

人事部の仕事は採用すること

出身大学とか、本気で履歴書かいてるかとか

ココがいわゆるイメージ通りの普通の面接

自分の部に配属させようか、検討してるから

おじいちゃんが孫に聞くような質問

就活フロー

青の行:会社のどの部署か緑の行:皆が知らない採用側

6

結局内定ってどうゆう原理で決まるのか

内定基準

普通の人 すごい人

7

ベース

事前の努力

本番の平常心

お互い偏見で見られているし・見ている①

・まじめで細かい・団結力がある・秩序を遵守する

中国人の日本人に対するイメージ

・自分の意志を直接表現しない・礼儀正しさの裏に他人への拒絶を感じる・他人に対して冷たい

・頭が良い・歴史の長さからくる教訓を持っている・商売上手

日本人の中国人に対するイメージ

・自分だけ良ければいいと考えている・人を騙す・自分の非を認めない

8

(※インターネット調べ)

お互い偏見で見られているし・見ている②

・礼儀正しくて親切・製造業で職人気質を発揮する・アニメ・J-POP・Fashionなど

洗練された美的感覚を持っている

韓国人の日本人に対するイメージ

・侵略の歴史を正しく認識してない・感情表現が遠回し・ルールや慣習に囚われ過ぎている

・正義感が強い・受験勉強をしっかりしている・日本人が忘れた真面目さや純粋さを持っている

日本人の韓国人に対するイメージ

・整形に代表されるように偽ることを恥じない

・自分たちがNo.1だと思っている・感情が激しい

9

(※インターネット調べ)

お互い偏見で見られているし・見ている③

・知性的である・自然や街並みをキレイに保つ・心が強い

ベトナム人の日本人に対するイメージ

・細かすぎる・けちんぼ・冷たい感じがする

・学習面仕事面いずれもまじめ・歴史的に見て外国人と一緒に行動できる

・女性がしっかりしている

日本人のベトナム人に対するイメージ

・将来の利益よりも目先の利益を追求する

・施しを受けるのが当然だと思っている・男性がしっかりしていない

10

(※インターネット調べ)

何で自分研究が1番重要なのか 自分研究

11

やりたいこと(目標)が見つかってない 見つかっただけ もう行動している

・職種は何でもいい ・やりたい職種ある ・やりたい職種ある

・バイトばっかりしてる ・だけどまだ行動してない ・大学3年で簿記1級とった

・志望動機が書けない、思いつかない ・志望動機に根拠がある ・志望動機に説得力がある

・内定出ない、面接まで進めない ・ギリギリ内定出る ・何社も内定出る

自分研究してないアインさん 自分研究したアインさん

※採用側は、自分研究してない人を相手にしてない

会社研究

12

会社の探し方(①就職情報サイト 受動的)

会社研究

※日本の会社数3,000,000社

新卒を採用する会社数

300,000社

リクナビの掲載会社数12,685社

4.3%

10%

会社の探し方(①就職情報サイト 受動的)

13

14

会社研究

会社の探し方(②合同就職説明会 受動的)

(出典:Wikipedia)

会社研究

会社の探し方(③会社HPを探しに行く 能動的)

15

会社研究

(出典:日本経済新聞2014年3月7日現在)

※勿論財務指標が良いから優良企業とは限らない。しかし説明しやすいのでここではROE(Return On Equity)ランキングを掲載している。

会社の探し方(③会社HPを探しに行く 能動的)

16

会社研究

例えばダイキン工業㈱や㈱イトーヨーカ堂は沿岸部から内陸部まで進出する中国を大切にしている会社。

・・

※受動的にリクナビや合同就職説明会から選ぶのではなく、自分で能動的に情報収集して探す。

会社の探し方(③会社HPを探しに行く 能動的)

17

<Point!評価方法は減点法>

②本気じゃない人の例・丁寧に書いてない・写真が安物・いろんな会社の使い回し

③会う価値あるかの例・東京大学しか採用しない

のにそれ以外の大学生・TOEIC800点が要件なのに

それ未満の人

④紙でどんな人か分かるの例・記入欄をQ&Aに答えるように

書くのではなく、アピールする為に書いている人。

ES/履歴書

採用側はエントリーシート・履歴書の何を見ているか

①要件を満たさない人を落とす

①要件を満たさない人を落とす

②本気じゃない人落とす

②本気じゃない人落とす

③会う価値ある人

③会う価値ある人

④紙だけでどんな人か分かる

④紙だけでどんな人か分かる

※エントリーシート・履歴書を見る目的

18

根拠をエピソード(体験談)で話す

19

私は、何ごともまず計画をして、達成を困難にするリスクを予測し、それに備え、計画どおりに実行し達成してきました。その実行力で……

私は実行力があります!

朴くん

私は、大学2年生の夏に自転車でアメリカ50州すべてを周りました。Google Street Viewで安全なコースを選び、パンク等にも備えましたが、夜にライトが故障したり困難が多かったです。親切なアメリカ人がライトを譲ってくれたり、沢山の応援してくれる人がいて、目標を達成することができました。その実行力で……

私は実行力があります!

朴くん

面接

Episode短くて興味のある話し(体験談)Heuristicヒューリスティックは、人が複雑な問題解決をする際、何らかの意思決定を行うために「無意識に用いている思考方法」である。判断に至る時間は早いが、必ずしも正しいわけではなく、判断結果に一定の偏りがある。※前に話した「偏見」に非常に良く似ている。

連想するかしないか

自己PR 自己PR

採用側はなぜ質問をするのか? 面接

自分が採用側の立場になって考えてみる

・・

※5分間で考えて、その後各人の意見を発表

20

採用側の中国人留学生の悪いイメージ

自分だけ良ければいいんでしょ

経験積んで中国に帰るんでしょ

会社への忠誠心低い

自分を犠牲にして他人を助けてあげることしない

東日本大震災の時みんな帰ったし

残業しないんでしょ

お金かけて社員教育しても帰るなら・・・

採用してもすぐ辞めるんでしょ

日本人とチームワーク良く働いてくれるかな

面接

21

面接

・なぜなら、採用側の立場になって考えているから

採用側の不安が理解できた

・なぜなら、自分の立場でしか考えていないから

・形容詞等の抽象的な言葉を使わないで回答する(エピソード(体験談)で話す)

・できます!なぜならば…(こうゆう経験があるからです)

・論理的に回答する(本質だけなので短い)

不安を安心に変える回答の特徴

・形容詞等の抽象的な言葉だけで回答する(積極的です・協調性があります)

・聞かれたことだけ回答する(できます・やりたいです)

・論理的でない(話しが無駄に長い)

理解できなかった 不安が理解できなかった回答の特徴

22

不安を理解できたらこうなる

チームワークで成功した経験はありますか?

面接

採用側の不安が理解できた 不安を安心に変える回答

理解できなかった 不安が理解できなかった回答

登山部に所属してまして、山を登るときは、重たい荷物を持ったり、一番後ろから皆の状況を見る役割をしていました!登山部の成功は皆が無事に下山することです!

この人は僕が自分だけ良ければいい人なので

は?と不安になってるな

成功?ぼくはバイトばっかしてただけで日本人の友達も多くないし特に成

功したことないな 中国で高校生時代に部活でバスケットボール部に所属していました。私のチームは個人のレベルは高くないのですが、チームワークが良いので大会で優勝しました。

李くん

周くん

渡辺人事課長

不安を理解できた回答の具体例

23

面接

①御社で経験を積みたいので~②御社で~を達成したら韓国に帰って~③社風・経営理念に共感しました④有名なので御社を~⑤(高学歴なのをアピール)です!⑥先輩の中国人が~・友達の中国人が~⑦アルバイトで~してました⑧給料が~

⑨(何か最後に質問ありますか?)大丈夫です⑩(根拠なく妙に強気に)できます!

NGワード

①会社はきみに経験を積ませてあげるところではない

②やっぱり韓国帰っちゃうんだぁ③この人ホームページぐらいしか

見てないんだろうな④同上⑤学校の成績と仕事ができるかはイコールではないんだけど…

⑥この人、日本人と仲良くできないんだろうなぁ

⑦アルバイトと一緒に考えられたくない⑧日本人はお金に執着する人が嫌い⑨アピールするチャンスあげたのに…⑩きみにできるわけないでしょ

採用側はどう理解するか

24

知らずにNoGoodワードを言ってないか?

この人すごいなと感動する話し 面接

①御社の製品は中国でも評判が良くて~②共通の信条を引合に出した話し③日本を第三国を含め比較した話し

(日本が好きでで終わらない)④日本人の考え方にないが、

確かに核心をついている話し⑤自分の時間を他人の為に使うことが

自然だと思う話し⑥ボランティアに参加した体験談⑦困っている日本人を助けた話し

すごいなと思う話し

①そんな昔から当社のことを知っててくれたのかぁ

②この人と同じ価値観で働けそうだな③客観的に分析できる人なんだろうな④日本人だけでは気づかない考え方を

得られそうだ⑤この人、日本人みたいだな⑥中国人はボランティアはしないと思ってた

⑦仕事とかそうゆうレベルではなく、人間として尊敬する

採用側はどう理解するか

25

必ずくる質問は回答を用意しておく 面接

どうして日本で働きたいのですか?

中国台湾韓国ベトナムに帰ってしまいませんか?

26

27

このセミナーを機に、行動を変える!

行動が変わると、結果が変わる

①自分研究から導き出した自己PR志望動機に書換える①自分研究から導き出した自己PR志望動機に書換える

②大学キャリアセンターや日本人の友達に相談する②大学キャリアセンターや日本人の友達に相談する

③なぜ質問をするのか、採用側の不安を理解する③なぜ質問をするのか、採用側の不安を理解する

※今日のまとめ、上記3点を実際に行動すれば、結果は変わる

27

Memo

28

Encourage&Company会社情報

会社名:株式会社Encourage&Company住所:東京都豊島区池袋2丁目37番1号池袋山口ビル6階TEL:03-6907-1616代表者:代表取締役社長 堀 洋三

URL:http://encourageandcompany.comMAIL:info@encourageandcompany.comWeChat:questofthe

会社情報