Memcache Queue

Post on 22-Jul-2015

1.140 views 3 download

Transcript of Memcache Queue

Memcache-Queue

Yokohama.pm #4masartz

Agenda

• 自己紹介

• 誕生の経緯

• 特徴

• ToDo• まとめ

自己紹介

• 名前:星野 将 ( ホシノ マサル )• id : masartz( マサルツ )• yokohama.pm は皆勤賞です

• 横浜市民として、近くでやってるベイスターズ戦が気になってます

誕生の経緯• 社内の非同期処理で TheSchwartz を使っています

• 結構、いじりたい部分が多くて、プラグイン形式でモジュール書いてみたりしました

• いっそ自前でジョブキューシステムを作ろうと密かに思ってました

• id:nekokak さんに Qudo を手伝わない?と誘われる

• Qudo についてはさっきのセッションの通り

誕生の経緯(続き)• やりたかった事は Qudo でほとんど出来ちゃった or 出来る予定

• ちょうどモダン perl 入門を読んでMooooose したくなってた

• ついカッとなってニッチな構成で作ってみました

特徴• Qudo で DB との接続はかなり網羅する予定

• となると、 DB を使わない

• そういえば、 Gearman は gearmand を立てていた

• DB でもなく、 gearmand より身近なデーモン

• そうだ、 Memcached にしよう

job の処理構成• DB じゃないので enqueue の auto increment がない

• DB じゃないので work する時に select も出来ない

• →カウント情報も Memcache に落として頑張る

デモ• うまく動きますように。。。

故障かな?と思ったら• Memcached がリスタートしたら・・・

• Moose が場所によっては Can’t locate!

ToDo• Moooose よりは Any::Moose なのかも

• Cache::Memcached::Fast 使いたい

• Role がわかってないっぽい

まとめ• ひとまず Moooose に入門出来た

● lestrrat++• Memcache 触れてなかったけど、チラっと出来た

• DB 使いたくなくて、

Memcache 使ってて、

Moose インストールしてて、

猿みたいな単純処理をさせたい仕事を抱えてて、

という方が(もし仮に)いたら使ってください

• http://github.com/masartz/memcache-queue/tree/master

• そうじゃなければ、 Qudo をぜひ!

ご清聴ありがとうございました!