JAWS-UG 初心者支部#4 LT資料

Post on 12-Apr-2017

376 views 0 download

Transcript of JAWS-UG 初心者支部#4 LT資料

Copyright © 2015. All rights reserved.

2016/02/16

JAWS-UG 初心者支部  LT資料

ハンズラボ株式会社吉田 裕貴

ポンコツエンジニアのはじめから失敗談

2

お前誰だよ!

はじめまして

ハンズラボ

ハンズラボ    戦闘員の吉田です

3

冗談です。

4

自己紹介

名前:吉田 裕貴 ( Yuki Yoshida)所属:ハンズラボ株式会社

エンジニア歴:そろそろ 3 年目 ハンズラボ歴: 1 ヶ月

AWS歴 1ヶ月(自習 2年)

好きな AWS サービスは 

  Lambda

認定のプロフェッショナルを取得してラスベガスに連れて行ってもらいたい。

ベガスで大勝して全部使って帰ってくるのが今年の目標です。

5

ところでみなさんAWS あるあるな怖い話し

何が思いつきますか?

6

アカウント漏洩!

インスタンス間違って削除した!?

MFAのデバイス無くした・・・

なんでバージニアで RDS動いてんの?

今月4千円って何に使った・・・デフォルト VPC 消した・・・

7

ありますよね?

8

ありますよね?

9

今日はそんな、 AWS の背筋が凍るお話をします。

10

ある日のこと・・・

AWS の請求が1000ドルくらい来てるんだけど・・・

・・・ふぁ!?

入社そうそう4桁の損害!?

11

何が原因だったか

RDS のサイズは dbm4.xlarge でよろしくね〜

やっておきまーす!

RDS のサイズは dbm4.xlargeっと・・・よし。

12

しかし実際に起動したインスタンスは

dbm4.4xlarge

13

想定金額の

4倍 !!

14

しかも

15

4倍じゃねぇよ・・・さらに倍だよ!?

マルチ AZ構成

16

その時の心境・・・

アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーー

17

反省点

・ GUI で選択して見間違えていたことに気が付かなかった。・構築後気づくタイミングはあった筈・だがしかし、気づけなかった。

インスタンスタイプは間違うとマジで怖い

ということを意識して確認する。

18

ついでに吉田は考えた

日次でインスタンスタイプと ID つぶやく BOT 作れば確認できるかも・・・

Slack に流してみよう!

19

Lambda( Python2.7)によるクーロンジョブ

こいつを実行すると

20

教訓インスタンスタイプにも十分気をつけ

る!

ありがとうございました。

ハンズラボエンジニアブログ、頑張って書きます!一部発表時と画像の差し替えを行っています。