~但馬広域観光 モデルルート 第1弾~「 LoversinTAJIMA」...

Post on 29-Mar-2021

1 views 0 download

Transcript of ~但馬広域観光 モデルルート 第1弾~「 LoversinTAJIMA」...

~但馬広域観光モデルルート第1弾~「Lovers in TAJIMA」の実施

但馬地域には、但馬牛、松葉ガニ、活イカ等の四季折々の美味しいグルメをはじめ、温

泉地、歴史・文化や産業遺産など数々の観光資源が点在しています。

現在、テレビ番組「サザエさん」のオープニング映像で、但馬の魅力ある観光資源が全

国に紹介されていますが、今後、但馬をより一層、一体的にPRしていくため、これらを

広域的にコーディネートした但馬広域観光モデルルートを策定します。

その第1弾として、竹田城跡などの「恋人の聖地」認定、放鳥コウノトリ野外初の3世

ヒナ誕生、コウノトリのペアをモチーフにした記念貨幣の発行や、湯村温泉の「隠れハー

トを探せ」など、愛にまつわる話題が豊富なため、それらを活用し、新たな魅力づくりと

情報発信を図るとともに、「結婚」に対する明るい希望の醸成を目的に、恋人の聖地など観

光名所を周遊する「Lovers in TAJIMA」を実施します。

1 「Lovers in TAJIMA」モデルルートの策定

○観光スポット

市町名 Lovers スポット 概 要

ブルーリッジホテル 恋人の聖地

玄武洞公園 良縁・絆を願う縁結び玄さん

城崎温泉 恋愛成就の幸せのこけし豊岡市

コウノトリの郷公園・久々比神社 放鳥コウノトリ野外初の3世ヒナ誕生

妙見山・三重の塔 出雲大社から贈られた塔養父市

BIG LABO 恋する富士男校長

朝来市 竹田城跡 恋人の聖地

但馬高原植物園 樹齢千年の和池の大カツラ(ハート型の葉)

今子浦海岸 日本の夕陽百選香美町

猿尾滝 日本の滝百選(マリア像等の石像)

浜坂県民サンビーチ 恋人の聖地新温泉町

湯村温泉 「隠れハートを探せ」

2 「Lovers in TAJIMA」パズルラリーの実施

(1)実施期間 平成24年10月1日(月)~平成25年3月31日(日)

(2)参加対象 恋人、夫婦、友人等の男女ペア(「愛」があればどなたでも参加可能)

(3)設置箇所 Lovers スポット5箇所(各市町1箇所)にパズル台紙・ピース設置

市町名 Lovers スポット 設置場所

豊岡市 ブルーリッジホテル ホテルフロント

養父市 BIG LABO BIG LABO事務局

朝来市 竹田城跡 わだやま観光案内所

香美町 今子浦海岸 ファミリーイン今子浦

新温泉町 浜坂県民サンビーチ 浜坂観光協会

(4)景 品 パズル完成ペアを対象に、その場で素敵な景品が当たるくじ引きを実施

(5箇所×5個) ※はずれたペア全員に記念品を進呈

<問い合わせ先> 但馬観光協議会(事務局:但馬県民局地域政策室産業観光課)

TEL (0796)26-3686

( 地 域 情 勢 報 告 )

作成年月日 平成 24 年9月 18 日

作成部局等 但 馬 県 民 局

4

LoversinTAJIMA

朝来市

豊岡市

豊岡市

兵庫県

北部

縁結び!?玄武洞公園

城崎温泉幸せのコケシ

BIG LABO恋する富士男校長現る!

コウノトリの郷公園&久々 比神社

天空の城竹田城跡1

2

3

4

12養父市大屋町は多くの芸術家が移り住んでいるアートのまち。旧高校を利用した拠点施設「アート村 BIG LABO」では「富士男校長先生」が人気を集めている。BIG LABOから一望できる「大屋富士」にあてはめると校長先生が出現!一緒に記念写真を撮ったら恋愛成就に導いてくれるかも!?プロの芸術家によるワークショップも開催されているので旅行やデートに立ち寄って仲よくアート体験してみては♥◆養父市大屋町加保7

(問)079-669-2449

恋人の聖地や恋愛スポットをめぐるパズルラリーが開催されるよ!パズルピース配布場所は5つ。詳細はホームページをチェック♪

<マークの見方>コウノトリの研究・増殖を行っている施設。園内では100 羽近くのコウノトリが飼育されており、間近で観察できるよ! ◆豊岡市祥雲寺127 ◆ 9 〜17 時 ◆月曜(祝日の場合は翌日) ◆無料 (問)コウノトリ文化館 0796-23-7750 

山陰の名湯・城崎温泉で温泉街散策を楽しもう!城崎温泉に幸せを呼ぶこけしがあるらしい。松山ケンイチさんが

「城崎温泉で買ったこけしを小雪さんに贈った」とか♥あなたにも幸せが訪れるかも! ◆豊岡市城崎町 城崎温泉街

日本百名城に選定されている山城。秋は雲海が美しく、まさに天空の城の姿を見せてくれる! ◆朝来市和田山町竹田

(問)わだやま観光案内所 079-674-2120

恋人の聖地&恋愛スポット特集。

約160万年前の火山活動によって形成された「玄武洞」。公園内の休憩所には、玄武岩の固さから「かたい絆」「身持ちがかたい」ことを連想させる「縁結び玄さん」が設置されているよ。顔の扉を開けると、そこには!?◆兵庫県豊岡市赤石

コウノトリの郷公園とセットでまわろう!「日本書紀」にも記述が残る由緒正しい神社で、本殿は国指定重要文化財にもなっている。絵馬やお守りは近くにある喫茶「アビアントット」で買えるよ♪◆豊岡市下宮318-2

但馬の恋愛スポットめぐり旅〜但

た じ ま

馬広域観光モデルルート第1弾〜

ファッションデザイナーの桂由美さんらが選定したプロポーズやデートにふさわしい観光スポットのこと♥

良縁・絆を願う

縁結び玄さん玄武岩の固さが

「かたい絆」を結ぶ♥

幸せを呼ぶ人形城崎温泉のこけし♪

名物の

外湯めぐりも

忘れずに♥

コウノトリの

絵馬&お守りで

安産祈願!

コウノトリ

伝説の神社!

豊岡市

養父市

http://tajima-tabi.net

(問)但馬観光協議会0796-26-3686

10/1(月)〜2013.3/31(日)

たじま旅ネット

ピース配布場所BIG LABO

ピース配布場所

このマークのあるスポット、または最寄りの施設でパズルピースが配布されています。

旅行やデートを計画しているカップル必見!兵庫県北部・但馬には「恋人の聖地」や恋愛成就スポット、ロマンチックな景色が楽しめる場所などの観光名所が点在しているよ。2人で仲良くめぐってみよう♥

竹田城跡

コウノトリの郷公園

玄武洞

城崎温泉

今子浦海岸

浜坂県民

サンビーチ

湯村温泉

ブルーリッジ

ホテル

BIG LABO

車で60分

車で10分

車で10分

車で35分

車で25分

車で15分

車で30分

車で50分

モデルコース

黄色はピース配布場所

足湯でほっこり♪

おみやげ選びも忘れずに

カップルにピッタリ♥

ラバーズ イン タジマ

青龍洞

Lovers in Tajima

期間限定!

めがねが♥型に!

会いに来ておくれ!

ピース配布場所わだやま観光案内所

(JR 竹田駅内)

Lovers in TAJIMAパズルラリー開催

養父市

神鍋高原ブルーリッジホテル

妙見山の三重塔

夕陽百選今子浦海岸5

11

神鍋高原は豊かな自然の中でパラグライダーなどのアウトドアが楽しめるスポット。ブルーリッジホテルは「恋人の聖地」に認定されているよ。「永遠の鍵」をモニュメントに2 人でしっかりと取り付けて、永遠の愛を誓おう♥ ◆豊岡市日高町栗栖野 55

(問)ブルーリッジホテル 0796-45-1200(JR江原駅からホテル利用者用の無料シャトルバスあり・要問い合わせ)

98℃の熱泉が湧き出る源泉「荒湯」がシンボルの湯村温泉。最近は恋愛成就の「パワースポット」として注目を集めているよ!温泉街にあるハートマークを探し5つのハートを写真撮影すると、記念品がもらえる!詳細は湯村温泉観光協会へ♪ ◆新温泉町湯 (問)0796-92-2000

「日本の白砂青松100 選」に選ばれている浜坂県民サンビーチ。砂防林として整備された松林は「松の庭」として親しまれており、「恋人の聖地」にも選ばれているよ!また、国道178号からつづら折りの道を上っていくと、日本海が一望できる城山園地へ出る。諸寄の町並みが一望でき、美しい夕陽や漁り火の風景が眺められるスポットとして人気! ◆新温泉町芦屋 ◆浜坂観光協会:新温泉町芦屋853-1

古くから祈願岩として親しまれている「かえる島」。帰る、変えるなどいろんな「かえる」という願いにご利益があるといわれているよ!ぜひ願いごとをしてみて。また、日出の直前と日没の直後、太陽が存在しない約数十分は「マジックアワー」と呼ばれ、1日の中で自然の風景を最も美しく映し出す時間といわれている。「日本の夕陽百選」に選ばれている今子浦でマジックアワーを体感しよう!◆香美町香住区境 ◆ファミリーイン今子浦:香美町香住区境 548

滝の流れが猿の尾に似ていることから名付けられた猿尾滝。「日本の滝百選」に選ばれている迫力満点の名瀑。上の滝の岩肌に、観音様や岩ザル、マリア像などのご利益のある石像が見え隠れしている。ぜひ探してみてね!◆香美町村岡区日影

湯村温泉のご当地グルメ★但馬牛の「愛しテールラーメン」。あっさりと澄んだスープが美味。コラーゲンたっぷりなので女子にオススメ♥現在8 軒のお店で提供中。

大自然に感動!癒しのデート。

標 高1,139m の妙見山の中腹、標高 800mの場所にある国指定文化財の名草神社。本殿手前にある国指定重要文化財の三重塔は、出雲大社の大改修にあたり妙見杉を提供したお礼に、寛文5 年(1665 年)に出雲大社にあった三重塔を贈られたもの。◆養父市八鹿町石原1755-6

永遠の鍵♥

縁結びの神様「出雲大社」から

贈られた三重塔!ご利益があるかも♥

マジックアワーに出会う旅

夕陽&漁り火の絶景! 新温泉町

新温泉町

浜坂県民サンビーチ&城山園地

2人の力でみんなの知らない

ハートを探しだそう

湯村温泉で隠れハートを探せ!

香美町

香美町

但馬高原植物園10

兵庫県観光百選の第1位に選ばれた、瀞川平(とろかわだいら)を有する植物園。樹齢 1,000 年の和池の大カツラからは、日量 5,000tもの湧水が流れ、豊かな生態系を生み出している。付近の山にも2本あり、全て巡ると恋愛成就するかも?◆香美町村岡区和池 709 ◆開園期間:4月中旬〜11月下旬 ◆ 9 〜17 時 ◆大人 500円 高校生400円 小・中学生100円

(問)0796-96-1187

5

大カツラはハート型の

葉っぱが特徴

豊岡市

香美町

猿尾滝で願掛け!9

ピース配布場所浜坂観光協会

ピース配布場所ブルーリッジホテル

6

7

8ピース配布場所

ファミリーイン今子浦

恋運アップ!2人の思い出づくりに♥

大カツラから湧き出る

「千年水」を飲むと、身も

心も浄化された気分に♪

恋人の聖地 3 周年記念イベント開催!9/30(日)◆16〜20 時◆参加費無料

観音様を発見!