スケーラブルアプリケーション実現に向けた 設計・実装手法 …...2013/04/27...

Post on 22-Oct-2020

1 views 0 download

Transcript of スケーラブルアプリケーション実現に向けた 設計・実装手法 …...2013/04/27...

  • トップエスイー: サイエンスによる知的ものづくり教育プログラム 文部科学省科学技術振興調整費 産学融合先端ソフトウェア技術者養成拠点の形成

    国立情報学研究所 National Institute of Informatics

    トップエスイー ~サイエンスによる知的のものづくり教育プログラム~

    トップエスイー修了制作

    ・統一的クラス構成 ・統一的クラス責務 ・再利用性 ・変更容易性 Layers Architecture

    ガイドライン

    スケーラブルアプリケーション実現に向けた 設計・実装手法の検討

    株式会社NTTデータ 川畑 光平 kawabataku@nttdata.co.jp

    UML Components – Spring – JPA 適用ガイドライン

    スケーラブル拡張

    開発における問題点 手法・ツールの適用による解決

    サーバのスケールアウト・縮退を任意に実現可能なシステムアーキテクチャ環境下に適した、スケーラブルアプリケーション設計手法に関する知見が不明確なため、ソフトウェア品質低下や開発コストの増大を招きかねない。

    コンポーネントベース開発手法「UML Components」

    を用いて設計したアプリケーション設計モデルを、デファクトFWであるSpring Framework及びJPA実装Hibernateをベースに詳細設計・実装適用するガイ

    ドラインを整備し、スケーラブルアプリケーション設計のために必要な拡張を行う。

    UML Components

    Spring Core

    Spring MVC

    JPA (Hibernate)

    アプリケーション

    Spring Security

    Spring Data FW機能利用方針

    クラス基本構成指針

    AP基盤処理方式

    詳細設計実施要領

    Business Modeling

    System Interface

    Business Interface

    Presentation Layer

    Application Layer

    Domain Layer

    Infrastructure Layer

    Guide Line

    Application Layer Stateless Data Persistence Policy

    Categories By Brewer's CAP

    Consistency Level

    Immediate / RDB

    Latency / Key Value

    None / Cache APレイヤの Stateless拡張

    A

    C P

    評価と今後の課題 [評価] ・ガイドライン適用・実装実現により設計の網羅性を担保 ・ガイドライン適用によりAPアーキテクチャ統一性を担保

    [今後の取り組み・課題] ・アプリケーション適用後品質のベンチマーク比較 ・スケーラブルアーキテクチャ上での性能評価 ・Web Service等のスケーラブル拡張問題点の抽出 ・大規模分散処理の適用検証

    APサーバに依存しない永続化方式とリクエスト処理の実現