住宅改修・事例紹介 16...宇部店 宇部市小松原町2-10-1 下関営業所...

Post on 25-Jun-2020

2 views 0 download

Transcript of 住宅改修・事例紹介 16...宇部店 宇部市小松原町2-10-1 下関営業所...

◆山口営業所 山口市朝田 601-13 ◆宇部店 宇部市小松原町 2-10-1 ◆下関営業所 下関市東観音町 3-19

担当:能見担当:綿田・村岡 担当:木下

◆山口営業所 山口市朝田 601-13 ◆宇部店 宇部市小松原町 2-10-1 ◆下関営業所 下関市東観音町 3-19

担当:能見担当:綿田・村岡 担当:木下

発行 2013年 1月 お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください

0 1 2 0 - 4 1 6 5 0 7 0 1 2 0 - 4 1 6 5 0 7 0 1 2 0 - 4 1 6 5 0 7 0 1 2 0 - 4 1 6 5 6 6 0 1 2 0 - 4 1 6 5 6 6 0 1 2 0 - 4 1 6 5 6 6 083-995-2060 083-995-2060 083-995-2060

住宅改修 ・ 事例紹介 住宅改修 ・ 事例紹介 16

はんどで施工した事例をご紹介します。

ぜひ、 参考資料としてお役立て下さい。

はんどで施工した事例をご紹介します。

ぜひ、 参考資料としてお役立て下さい。

K様(男性)70 代要介護2

パーキンソン病によりADLが低下し、歩行が不安定。立ち上がる時や、移動する時は、支えが必要です。

安全に入浴したい 安全に入浴したい 安全に入浴したい

このようなことでお困りでしたこのようなことでお困りでした

奥様に、洗身・洗髪の介助をしてもらいながら入浴してい

らっしゃいます。浴室洗い場のスペースが広いため、洗身・

洗髪後に浴槽まで移動する際、転倒の危険性がありました。

そこで『転倒の不安を感じず、安心して入浴できるように

してほしい。』とご相談いただきました。

Before & After Before & After Before & After

転ぶのではないかと不安で、ゆったりとした気持ちでお風呂に入ることができませんでしたが、手すりがついたのでリラックスできます。妻の負担も少し軽くなっただろうと思い安心しました。

施工後の感想 施工後の感想

Before Before After After

シャワーチェアからの立ち座り時や、立ち上がった後に方向転換する際の支えとして、縦手すりとL字型手すりを取り付けました。

浴室内が広く、シャワーと浴槽の位置が離れていました。

POINT

大きな出窓があったため、壁に手すりを取り付けることができませんでした。そのため、オリジナルのステンレス製手すりを、床から立ち上げる形で取り付けました。

①手すりの取り付け(樹脂)

【工事内容】

縦手すりと

L字型手すりの取り付け

①約35,000円 ②約45,000円

【改修費用の目安】

現場の状況や部材等によって変動します。

②手すりの取り付け(ステンレス)

Before Before

After After

【工事内容】 ステンレス製手すりの取り付け

After After

移動時につかまるものがなく危険だったため、ステンレス製の手すりを取り付け、安全に移動できるようにしました。

Before Before