箱根・明星ヶ岳~明神ヶ岳と新年会unryo.cliff.jp/album/2017/0122OBhakone.pdf2017年1月22日(日)...

Post on 14-Jul-2020

1 views 0 download

Transcript of 箱根・明星ヶ岳~明神ヶ岳と新年会unryo.cliff.jp/album/2017/0122OBhakone.pdf2017年1月22日(日)...

箱根・明星ヶ岳~明神ヶ岳と新年会

(山登りと新年会参加) 藤、高橋、吉川、八木、古屋、鈴木、横山、小保方、羽賀、加藤

(山登り参加) 二宮

(新年会参加) 石橋、小池、佐々木

2017年1月22日(日) 晴・風強し

小田原駅9:35(箱根登山バス)宮城野橋10:15 登山開始10:25 明星ヶ岳12:35~

45 宮城野分岐13:25~30 明神ヶ岳14:25~30 宮城野分岐15:05~10

宮城野橋16:15 箱根強羅保養所16:30

小田原駅に11名集合する。小田原駅前から箱根登山バスで宮城野橋まで行く。ここから登山開始す

る。晴の良い天気で、目指す明星ヶ岳も明神ヶ岳にも雪に覆われていない。

(宮城野橋から明星ヶ岳を望む) (宮城野橋から明神ヶ岳を望む)

宮城野橋を渡り対岸の案内板でルートを確認し、舗装道を登って行く。

しばらく行くといよいよ登山道に入るところとなる。

(案内板にて道を確認) (いよいよここから登山道。吉川カイド?の説明)

きつい登りをしばらく登っていくと、景色がよくなってくる。

(景色が良くなって来ました) (結構きつい登りです)

ようやく、「大文字焼き」の行われる場所に到着です。

(大文字焼きの場所です) (富士山が望めます)

ようやく明星ヶ岳に到着です。まわりは樹木と竹林に囲まれている。

(明星ヶ岳頂上にて記念撮影) (案内板を確認。これから明神ヶ岳へ向かいます)

明星ヶ岳から明神ヶ岳へと向かう。

宮城野分岐にて、明神ヶ岳へ登るメンバー6名(高橋、鈴木、横山、小保方、羽賀、加藤)とここから

下山し先に保養所へ向かうメンバー5名とに別れる。

風が強い稜線を明神ヶ岳へ向かう。

明神ヶ岳に到着です。いい景色ですね。

南風が強く長居はできないので早々に写真を撮り、頂上を後にする。

(明神ヶ岳の頂上です。強風です) (湘南の海も望めます)

宮城野分岐まで戻り、ここから宮城野へ下るがこの下山道は荒れていて結構しんどい。

宮城野橋脇から、本日宿泊予定の保養所へ向かう。これがまた急な登り階段で疲れが一段と増す。

箱根強羅保養所には、先に下山したメンバーと直接来られたメンバー合わせて13名が集合し、ひと

風呂浴びた後、新年会を行った。夜もカラオケ大会となり盛り上がったようです。

(新年会の乾杯です) (お世話になった保養所前にて記念撮影です)

1月23日(月)晴

翌日、お世話になった保養所前にて記念撮影後、解散した。