東大新入生向け アントレプレナーシップ・セミナー › zenki › news › others...

Post on 24-Jun-2020

0 views 0 download

Transcript of 東大新入生向け アントレプレナーシップ・セミナー › zenki › news › others...

東大新入生向けアントレプレナーシップ・セミナー-「世に生を得るは事を成すにあり(坂本龍馬)」を考える ̶

4月18日(土)13時からオンライン開催

プログラムはじめに13:00-13:10 当日の流れの説明13:10-13:15 工学部長・大学院工学系研究科長 染谷隆夫からのメッセージ

講演「東大生として何を学ぶのか」13:15-13:55 中須賀真一 (工学系研究科教授)13:55-14:35 中村友哉 (株式会社アクセルスペース代表取締役CEO)(14:35-14:50 休憩)14:50-15:30 松尾豊 (工学系研究科教授)15:30-16:10 上野山勝也 (株式会社PKSHA Technology代表取締役)

まとめ16:10-16:40 「社会課題解決者としての自分」 各務茂夫 (工学系研究科教授)

受講方法■ 受講登録以下のフォームからお申し込みください。https://forms.gle/NfnGKmpECZXhTKH57

■ 申し込み締め切り申し込みはセミナー開始直前の4月18日(土)12:30まで受け付けます。

■ 接続方法オンラインセミナー用システムのZoomを用いて行います。申し込みをしていただいた方には、接続方法をメールでご連絡します。PCでもスマートフォンでも接続可能です。

QRコードからも申し込み可能

主催 教養学部、工学部、産学協創推進本部お問い合わせ 産学協創推進本部 伊藤(ito.yosuke@mail.u-tokyo.ac.jp)

東大における第一線の研究者、東大発ベンチャー企業の経営者にご参加いただき、世界が直面する様々な課題の解決にどのように取り組んでいくべきかについて語っていただきます。また、学生時代に何を考え、どのような行動をしていたのかについてもお話しいただきます。東大生として、どのようなマインドセットで学問に取り組んでいくべきか、自問自答していただく絶好の機会となります。多くの方のご参加お待ちしております。

(敬称略)