日米開戦前夜の日本在住者

Post on 03-Jan-2016

27 views 0 download

description

日米開戦前夜の日本在住者. 在日外国人を含む数字. 15-64 歳 4,295 万人. 75 歳以上 89 万人. 戦後復興の頃の日本在住者. 在日外国人を含む数字. 15-64 歳 4,966 万人. 75 歳以上 106 万人. 所得倍増計画の頃の日本在住者. 在日外国人を含む数字. 15-64 歳 6,000 万人. 75 歳以上 163 万人. 大阪万博の頃の日本在住者. 在日外国人を含む数字. 15-64 歳 7,157 万人. 75 歳以上 221 万人. 安定成長移行期の日本在住者. 在日外国人を含む数字. - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 日米開戦前夜の日本在住者

1

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正生まれ

↑明治以前生まれ

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

1940(S15) 70何歳の人口が多かったのか: = 年前

日米開戦前夜の日本在住者

15-64 歳 4,295 万人 75 歳以上 89 万人

在日外国人を含む数字

2

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正生まれ

↑明治以前生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

1950(S25) 60何歳の人口が多かったのか: = 年前

戦後復興の頃の日本在住者

15-64 歳 4,966 万人 75 歳以上 106 万人

在日外国人を含む数字

3

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正生まれ

↑明治以前生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

1960(S35) 50何歳の人口が多かったのか: = 年前

所得倍増計画の頃の日本在住者

15-64 歳 6,000 万人 75 歳以上 163 万人

在日外国人を含む数字

4

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正生まれ

↑明治以前生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

1970(S54) 40何歳の人口が多かったのか: = 年前

大阪万博の頃の日本在住者

15-64 歳 7,157 万人 75 歳以上 221 万人

在日外国人を含む数字

5

団塊ジュニア

円高後成人世代

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正生まれ

↑明治生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

1980(S55) 30何歳の人口が多かったのか: = 年前

安定成長移行期の日本在住者

15-64 歳 7,883 万人 75 歳以上 366 万人

在日外国人を含む数字

6

団塊ジュニア

↓円高後成人世代

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正生まれ

↑明治生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

1990(H2) 20何歳の人口が多かったのか: = 年前

バブル最盛期の日本在住者

15-64 歳 8,590 万人 75 歳以上 597 万人

在日外国人を含む数字

7

団塊ジュニア↓バブル以降生まれ

↓円高後成人世代

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

↑大正以前生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 国勢調査

2000(H12) 10何歳の人口が多かったのか: = 年前

2000 年問題の頃の日本在住者

15-64 歳 8,622 万人 75 歳以上 900 万人

在日外国人を含む数字

8

団塊ジュニア

↓今世紀生まれ

↓バブル以降生まれ

↓円高後成人世代

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生まれ

↑昭和一桁生まれ

大正以前生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 (2006 )国立社会保障・人口問題研究所中位推計 年改訂

2010何歳の人口が多くなるのか: =今年

今年の日本在住者

15-64 歳 8,128 万人 75 歳以上 1,422 万

人毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 ( 実際は増えていな

い )

9

団塊ジュニア

↓今世紀生まれ

↓バブル以降生まれ

↓円高後成人世代

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦時中生まれ

昭和二桁前半生

昭和一桁以前生

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 (2006 )国立社会保障・人口問題研究所中位推計 年改訂

2020 10何歳の人口が多くなるのか: = 年後

10年後の日本在住者

15-64 歳 7,363 万人 75 歳以上 1,874 万

人毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 ( 実際は増えていな

い )

10

団塊ジュニア↓今世紀生まれ

↓バブル以降生まれ

↓円高後成人世代

円高後成人世代

↓個人主義世代

団塊の世代

戦前生まれ

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 (2006 )国立社会保障・人口問題研究所中位推計 年改訂

2030 20何歳の人口が多くなるのか: = 年後

20年後の日本在住者

15-64 歳 6,740 万人 75 歳以上 2,266 万

人毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 ( 実際は増えていな

い )

11

団塊ジュニア↓今世紀生まれ

↓バブル以降生まれ

↓円高後成人世代

円高後成人世代

↓昭和30年代生まれ

昭和29年以前生まれ

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 (2006 )国立社会保障・人口問題研究所中位推計 年改訂

2040 30何歳の人口が多くなるのか: = 年後

30年後の日本在住者

15-64 歳 5,734 万人 75 歳以上 2,214 万

人毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 ( 実際は増えていな

い )

12

団塊ジュニア

↓今世紀生まれ

↓バブル以降生まれ

↓円高後成人世代

円高後成人世代

昭和39年以前生まれ

0-4

5-9

10

-14

15

-19

20

-24

25

-29

30

-34

35

-39

40

-44

45

-49

50

-54

55

-59

60

-64

65

-69

70

-74

75

-79

80

-84

85

歳以

0

2

4

6

8

10

12

百万人 (2006 )国立社会保障・人口問題研究所中位推計 年改訂

2050 40何歳の人口が多くなるのか: = 年後

40年後の日本在住者

15-64 歳 4,930 万人 75 歳以上 2,373 万

人毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 ( 実際は増えていな

い )