グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて

Post on 08-May-2015

33.025 views 2 download

description

http://codezine.jp/devsumi/2012/social

Transcript of グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて

Developers Summit 2012

大場光一郎グリー株式会社開発本部 CTO室

B-4

グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

提供

インターネットを通じて、世界をより良くする。

Making the world a better place through the power of the Internet.

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

Social x Enterprise

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

大場光一郎

2011年12月グリー株式会社へ転職開発本部 CTO室 エンジニア@koichirooRuby/JRuby

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012 2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

大場の仕事•開発環境全般•エンジニア全体のことを考えてよりよい環境をつくる•必要なら自分たちで作ることも

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

開発の課題

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

急激な増員

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

0

200

400

600

800

2008 2009 2010 2011

会社四季報より2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

業種の増加

http://www.flickr.com/photos/lucianvenutian/1317200878/2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

国際化

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012 2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

周辺の動向

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

svn → git

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

repository

repository

repository

repository

repository

svn git

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

github.com

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

fork

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012 2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

pull request

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012 2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

merge

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012 http://labs.linkfluence.net/static/pdf/github-poster.pdf2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

project project

project

project

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

GitHubはプロジェクト管理にソーシャル機能をビルトイン

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

開発がソーシャルになる•GitHub以前•一部のコミッターだけが変更できる•GitHub以降•誰もが変更して公開でき、開発元へ還元できる

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

グリーのSCM

2004~ 2010~

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

gitは分散repoによって複数人でのシステム開発をよりよくしたが、プロジェクトを越えて開発するための機能が足りない

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

GitHubの導入

2004~ 2010~ 2012~

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

目的•OSS開発で良いとされる手法を導入•プロジェクト間のコラボレーション•埋もれているプログラムの発掘•国際化に対応

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

実際の効果

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

開発者個人のリポジトリ•gitosis時代•ひとりひとつ•新規リポジトリ作成は申請•GitHub時代•ひとりいくつでも作成可能•好きなときに作成

増員に対応

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

開発にまつわる行動の可視化•誰が何を開発しているのか•手元で書き捨てるようなコードも共有•作った人じゃなくても修正して使い続けられる•各プロジェクトへの貢献の仕方まで公開

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

更新されないプログラムは死にます。GitHubはソフトウェアの寿命をのばしてくれる。

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

シェアとコラボレーション

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

企画

開発

テスト

設計

デザイン

業種を越えて2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

GitHub導入の壁

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

ソースコードを社外に置くのは難しい

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

github:enterprise

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

github.comgithub:enterprise

会社

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

github:enterprise•enterprise.github.com•仮想アプライアンス•GitHubのフル機能•管理コンソール•LDAP認証•アップグレード機能

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

会社という閉じた空間に置くことでソーシャルでなくなる

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

自分達で運用をする

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

socialor

security2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

仕事でソーシャルコーディングしてみ

ませんか

2012年7月27日金曜日

Developers Summit 2012

gree.co.jp/recruit

2012年7月27日金曜日