「私のまちづくり再開発事業への挑戦」 沼津大学 trunk Light up Numaz

Post on 06-Jan-2017

350 views 4 download

Transcript of 「私のまちづくり再開発事業への挑戦」 沼津大学 trunk Light up Numaz

● 私のまちづくり再開発事業への挑戦株式会社 LSC 沼津みなみ有限会社水口園 代表取締役水口 隆太

Light up Numazu

Photo

自分たちのまちは自ら作り運営する!

まちづくり会社㈱ LSC沼津みなみ代表取締役社長 水口隆太

私たちの町方町街区は戦前・戦中・戦後と

商業を中心に栄えてきたまちです

戦後焼け野原から復興

1954年日本で最初の防火帯建築でアーケード名店街が誕生

その町方町街区が、

いま新しいまちづくりに

挑戦しています!

オシャレをしたくなるまちの演出

公共空間が緑豊かで歩いて楽しめるまちの演出

商業依存のまちから、生活に必要な機能を集めた、安全で豊かな暮らしができるまち

1955年~1980年代は

静岡県東部の中心だった 

商都沼津 

土地の下落が著しい

`89 `90 `91 `92 `93 `94 `95 `96 `97 `98 `99 `00 `01 `02 `03 `04 `05 `06 `07 `08 `09 `10 `11 `12 `13 `14 `150

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

820,000

1,080,000

1,150,0001,100,000

968,000

872,000815,000

710,000

630,000575,000

525,000480,000

435,000395,000

340,000

303,000

279,000261,000250,000

255,000

253,000

251,000

249,000

244,000

238,000

230,000

224,000

国土交通省地価公示 【沼津 5−2 】

(円 /m²)

h3がピークで 115万円/㎡h27年はピーク時に比べ 81%減で22.4万円/㎡24年間で平均▲ 3.4%/年

アーケード名店街は H6年 250 万円 /坪 /年からH26年 90 万円 /坪 /年に売上が下落!

h6 h9 h14 h16 h19 h260.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

2.5

2.3

1.4 1.41.4

0.9

3.83.7

3.2

2.82.7

2.2

3.23.2

2.8 2.7 2.62.5

アーケード名店街沼津市静岡県

主な公共施設は郊外に移転都市機能は分散化交通ネットワークの整備で道路サイドに郊外店が林立

中心街は空洞化を起こし衰退する

商都沼津の終焉2013年 最後の百貨店、西武の撤退で商都沼津は終わりを告げる

もはや商業では都市の再生はできない時代

民間主導の持続可能なまちづくりLSC(ライフスタイルセンター)

1. 2003年 町方町街区のアーケード名店街の地権者は地権者自らリスクを張って新しいまちづくりに着手2. 建物の老朽化に伴う再建、後継者のいない商業から居住者を増やし災害に強い安全なまち3. 必要な機能集積を持つ新しいライフスタイルの提案をするオシャレをして訪れたくなるようなまち

稼げるまちを作る!

行政からの補助金は投資!この事業には国・県・市から一定の補助金が入りますただ、これは投資で、

固定資産税、住民税、事業税、新たな雇用と新たな居住を作り20年で回収できます

沼津のまちをどのようにしたら素敵なまちになるか、一緒に考えて下さい!

みんなで夢を語りながらそれを実現させ素晴らしい沼津のまちを作りませんか?

あなたの意見を聞かせて下さい!