フリーデスクトップ印刷友の会紹介 for Ubuntu Kansai 11.03 (canceled)

Post on 28-May-2015

1.128 views 3 download

description

The slide introduce the Japanese community to discuss printing on free desktop environments. It was made for Ubuntu Kansai Meeting 11.03, but the presentation was canceled because of lack of time. [Japanese] 日本語で、立場を離れて自由にフリーなデスクトップ環境の印刷について語り合える場所を目指したコミュニティ「フリーデスクトップ印刷友の会」の紹介スライドです。Ubuntu Kansai 11.03向けに作ったのですが時間足らずでボツになりました。

Transcript of フリーデスクトップ印刷友の会紹介 for Ubuntu Kansai 11.03 (canceled)

「フリーデスクトップ印刷友の会」

設立説明と、おまけ

おがさわら なるひこ

自己紹介

小笠原 徳彦 (Ogasawara, Naruhiko)

神奈川県海老名市から来ましたプリンタ Love ! です

Linux は Ubuntu 7.10 からの初心者♪こないだ NZ まで 7m の滝を落ちに行ったり

来週は山に行ったりする気がしますが、インドア派です!

Q1:Ubuntu を

デスクトップで使ってる人?

Q2:Ubuntu から

印刷しようとして「イラッ」と来たことがある人?

「 Linux の印刷は鬼門」「ベンダの対応が悪い」「やっぱ HP 様々か?」「やっぱ PS 様々か?」

……

実は日本市場の

Linux 印刷はガラパゴス

国家機密のため省略でプリンタ側が日本市場だけ

特別仕様なのが問題

とゆことで日本語で

フリーデスクトップの諸問題について

話せる場所重要

今あるところはどっちかと

いうとベンダー

中心の場所

もっとフリーダム

な場所が

欲しいぜ!

ということで作ったよ。

フリーデスクトップ印刷友の会https://groups.google.com/group/free-desktop-printing-ja

希望:開発者と

ユーザーのハブに

なりたい

今のところ( ゴニョゴニョ ) に

よって開発者と

つながるのは難しい……ので。

みんなの困りごとを集積したり

場合によっては誰か

( 仮に O さん ) がUpstream に

投げたり

印刷関係の技術動向を

紹介したり

英語版の古くなったHow-To を修正して

翻訳したり

ゆくゆくはベンダーと

コミュニティを緩やかに結ぶ

架け橋になりたい

もしフリーデスクトップ

環境の印刷がもっとよくなって

欲しいなーと思う人

ぜひ参加

してね!

おまけ

ぼくは( インドア派だけど )

カヤックでの川遊びが

趣味ですよ

カヤックの川下りって

すごく技術者の

スキルに直結

そしてある日の

飲み会での酔っ払い

トーク

「リバーカヤック」と

「リバーリナックス」って

語呂似てない?( 似てない )

ということで作りました。

川と Linux を愛する人の

ためのサークルriverlinux

https://sites.google.com/site/riverlinux0/

いまんとこオフ会で

漕ぎに行ったり飲みに行ったりしかしてません……が。

いつかはDebian/Ubuntu

ベースでdistro

作りたいなと

いつかはDebian/Ubuntu

ベースでdistro

作りたいなと

「カヤック興味あるけど

チャンスないなー」という人

連絡ください!

全国どこでも

参ります<ややウソ

フリーデスクトップ印刷

ともどもよろしくです!

おしまい。